プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41
プラウド板橋蓮根ってどうですか?
462:
匿名さん
[2014-08-10 22:50:18]
|
||
463:
匿名さん
[2014-08-11 00:34:53]
プラウドで価格が安いレンジなら、結構早く
完売になっているケースが多い |
||
464:
匿名さん
[2014-08-11 08:15:10]
プラウドの営業部隊はすごいと聞きますからね。まぁここみたいな駅近であれば
どこの営業マンでも売りやすくはあるのであとは価格でしょうかね。 |
||
466:
匿名さん
[2014-08-11 15:55:03]
野村の販売力?は侮れません。
蓮根でもまったく問題なく早々に売れると想像します。 |
||
467:
匿名さん
[2014-08-11 19:14:36]
ここに限らずですが、プラウドのスレッドって無駄に理屈っぽいポジとか、やたらブランド推しのレスが多いのが気持ち悪いと思う。販売上、盛り上がってる風な感じを演出したいのかな、、と感じる。冷静に考えれば蓮根で坪215?しかも長谷工仕様って、割高過ぎると思うのだが…
さあ、反論を。 |
||
468:
匿名さん
[2014-08-11 20:15:33]
割高と感じるかどうかは個人差なんだから、別にそれはそれでいいんじゃないの?
わざわざ反論してほしいなんてかまってちゃんなんですね。 |
||
469:
匿名さん
[2014-08-11 20:28:36]
ホント恥ずかしい。お盆期間なんだから寝てなさいな
|
||
470:
匿名さん
[2014-08-11 21:03:23]
割高ってことはないよ。田無ですら205ぐらいだったんでしょ。
|
||
471:
匿名さん
[2014-08-11 21:13:55]
この辺りだと170くらいが相場なのでは?
駅近だから180くらいでいい。 |
||
472:
匿名さん
[2014-08-11 21:29:22]
不人気板橋とはいえ、その中では人気常連の蓮根が坪200下回るわけがない。
|
||
|
||
473:
匿名さん
[2014-08-11 21:59:09]
住友の蓮根は2年で、ものすごく値下がってるんじゃないの?
|
||
474:
匿名さん
[2014-08-11 22:15:04]
>>473
すごい下がってる。蓮根あたりは厳しいかもしれない。 |
||
475:
匿名さん
[2014-08-11 22:56:43]
リセールの価格には期待できないですかね?十数年住んだらリセールしようと思って、プラウド物件ということで注目しています。
|
||
476:
匿名さん
[2014-08-12 00:25:59]
10数年であれば購入時の金額相当で売れるだろうね。
|
||
477:
匿名さん
[2014-08-12 00:26:54]
ありえませんね。
|
||
478:
匿名さん
[2014-08-12 00:37:12]
駅近ならそれがありえるんですよ。23区ならね。
|
||
479:
匿名さん
[2014-08-12 00:48:45]
蓮根で??
|
||
480:
匿名さん
[2014-08-12 00:50:57]
本当に買いたいと思っている人はこんな無駄なポジ投稿しないよ。人気出て価格上がるの嫌だからさ。
検討してる人はもっと具体的な情報を欲しがるものだけど、ここのレスは抽象的なポジばっか。ホント底が透けて見えるよ。プラウドブランドも地に落ちましたね。両国なんか、完売と見せかけて完成間近に10戸近く在庫出してんだからさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
野村の力が一番発揮されるのは価格が安い物件
@230以下ぐらいの価格帯は野村が一番強い。
もうちょっと上になると、三井・三菱と大差ない感じになるんだけどね・・・