プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41
プラウド板橋蓮根ってどうですか?
419:
匿名さん
[2014-08-10 10:51:30]
雨ひどくてMRいけない。
|
||
420:
匿名さん
[2014-08-10 10:58:20]
この物件に関心があります。
suumoでみたら3LDK,4LDKの68㎡~90㎡とありますが、販売価格はどの位が予想されますか? |
||
421:
購入検討中さん
[2014-08-10 11:14:37]
私もすごい気になってます。
志村物件が、230~240万円とかで、5,500~6,000万円とかですので、4,000~5,000万円が中心ならプラウドだし、即日完売するんじゃないかと予想してます。 |
||
422:
匿名さん
[2014-08-10 11:20:09]
坪215でガチリンです
|
||
423:
匿名さん
[2014-08-10 11:28:41]
最近のプラウド物件は仕様が落ちてると聞きましたが、こちらはどんな仕上がりで出してくるんでしょうかねー でも、4,000万円前半からだったら抽選になりそう? モデルルームってもうオープンしてるの?
|
||
424:
匿名さん
[2014-08-10 11:58:27]
4200万ぐらいだからきっと大抽選会になるだろうね。
場所によっては3980もあるだろうし。シティテラス蓮根でもおなじような 値段だったしね。 |
||
425:
購入検討中さん
[2014-08-10 12:37:38]
その金額なら買います!!
オーベル買えなかったけど、プラウドなら待ってて良かった!! |
||
426:
匿名さん
[2014-08-10 13:11:51]
都営三田線の線路沿いのようですが、電車の騒音はいかがでしょうか?
|
||
427:
匿名さん
[2014-08-10 13:19:35]
これだけ離れていたらマンションなら騒音も振動も問題ありません。
もちろん、窓を開けていたら電車が通る音が聞こえますよ。窓を閉めれば 遮音されて聞こえません。 |
||
429:
購入検討中さん
[2014-08-10 13:35:59]
申し込むんかいッ!!!!!
|
||
|
||
430:
匿名さん
[2014-08-10 13:38:55]
長谷工ってマンション作らせたら鹿島なりに一級品だけどね。
えらそうに、こんな、っていうぐらいあなたは何が出来るのかね。名無しさん。 |
||
431:
匿名さん
[2014-08-10 14:01:33]
確かに最近スーパーゼネコンが事故を起こしまくってるから、逆に長谷工とかのほうが安心する
|
||
432:
匿名さん
[2014-08-10 14:09:01]
庶民的な長谷工仕様に落とすなら、オハナでしょ?
俺の好きな誇り高きプラウドじゃないね。 長谷工仕様はアデとかヴェレにやらしとけばいいじゃん。それよか坂下のライフ跡地の方が明るくて絶対いいでしょ?高いか? 多少高くても三丁目使えるしいいよ。 |
||
434:
匿名さん
[2014-08-10 14:44:20]
プラウドだからね。全然違うと思うけど。
|
||
435:
匿名さん
[2014-08-10 14:44:24]
ライフの跡地にマンション出来るんですか?
|
||
436:
匿名さん
[2014-08-10 15:09:17]
かんぜんにギシリですね。ここまでいくとすごいよね。
|
||
438:
マンション住民さん
[2014-08-10 16:18:02]
野村なのに長谷工使うな!っていう怒りの声ですよ。
まぁ、蓮根だからしょうがないけど。 |
||
439:
匿名さん
[2014-08-10 16:20:50]
438は何もわかってないようですね。
痛い人 |
||
441:
匿名さん
[2014-08-10 16:36:45]
そうだよー
|
||
443:
匿名さん
[2014-08-10 16:49:48]
おしゃれで凄いよー
|
||
444:
匿名さん
[2014-08-10 17:07:43]
長谷工物件でも プラウドなら一流
中古査定も賃料査定も高額査定でしょう |
||
445:
物件比較中さん
[2014-08-10 17:46:43]
ライフ跡地はプラウド志村三丁目でしょ?
|
||
446:
匿名さん
[2014-08-10 17:58:14]
プラウドはデザイナーと建築士が優れてるからね。
|
||
447:
匿名さん
[2014-08-10 18:32:52]
実際の施工は下請け。で、そこは繋がってる。
うちも下請けだがいろんなところから受注うけてやるだけ。 家電量販店でエアコン買っても取り付けてくれるのは下請け業者であって そこは色んな量販店から受注受けるのと同じこと。 |
||
448:
匿名さん
[2014-08-10 18:44:42]
長谷工も鹿島も変わらないってことか!
いいこと聞いた買いだな! 即完間違いなし。 |
||
449:
匿名さん
[2014-08-10 18:53:33]
>>448
そういうこと。スーパーで最近プライベートブランドやってるが、あれなんて典型的だろ。 ラッピングだけ違うだけで中身は同じだからな。そりゃそうだ、つくってるところが同じなんだから、 同じ物しかでてこない。 |
||
450:
マンション住民さん
[2014-08-10 19:23:58]
そんなバカな。
すごい議論だ。 |
||
451:
匿名さん
[2014-08-10 19:42:43]
そんな馬鹿な?って業界知らないのか?
土木、電気、建設、内装等、住宅作るのに色んな施工業者が入るが どこも独立系がほとんどでどこのデベからも仕事を請け負うわ。 長谷工だったら、上から下まで全部長谷工とでもおもってるなら おめでたい人だな。長谷工にしろ鹿島にしろ、「器」にすぎん。 こいつらが、直接汗をかきながら仕事するわけなかろうに。 |
||
452:
匿名さん
[2014-08-10 20:07:54]
オハナ板橋蓮根の方がしっくりくるような?
|
||
453:
マンション住民さん
[2014-08-10 20:53:56]
そのとおり!!
|
||
456:
匿名さん
[2014-08-10 21:30:40]
完全にガチリンだな~
|
||
458:
匿名さん
[2014-08-10 22:12:02]
ガチリンって月輪のことです。
|
||
459:
匿名さん
[2014-08-10 22:12:42]
つまり、ガチで売れるじゃんってこと
|
||
460:
匿名さん
[2014-08-10 22:43:50]
蓮根で@200超え? 駅近だから?
プラウドだから? 野村さんこの勢いなら 高島平駅でも@200超え狙えますよ プラウドタワー高島平 地上40階!とか 三田線イメージ良くなりそうな気がする〜 |
||
462:
匿名さん
[2014-08-10 22:50:18]
多分売れる。
野村の力が一番発揮されるのは価格が安い物件 @230以下ぐらいの価格帯は野村が一番強い。 もうちょっと上になると、三井・三菱と大差ない感じになるんだけどね・・・ |
||
463:
匿名さん
[2014-08-11 00:34:53]
プラウドで価格が安いレンジなら、結構早く
完売になっているケースが多い |
||
464:
匿名さん
[2014-08-11 08:15:10]
プラウドの営業部隊はすごいと聞きますからね。まぁここみたいな駅近であれば
どこの営業マンでも売りやすくはあるのであとは価格でしょうかね。 |
||
466:
匿名さん
[2014-08-11 15:55:03]
野村の販売力?は侮れません。
蓮根でもまったく問題なく早々に売れると想像します。 |
||
467:
匿名さん
[2014-08-11 19:14:36]
ここに限らずですが、プラウドのスレッドって無駄に理屈っぽいポジとか、やたらブランド推しのレスが多いのが気持ち悪いと思う。販売上、盛り上がってる風な感じを演出したいのかな、、と感じる。冷静に考えれば蓮根で坪215?しかも長谷工仕様って、割高過ぎると思うのだが…
さあ、反論を。 |
||
468:
匿名さん
[2014-08-11 20:15:33]
割高と感じるかどうかは個人差なんだから、別にそれはそれでいいんじゃないの?
わざわざ反論してほしいなんてかまってちゃんなんですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |