野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋蓮根ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. プラウド板橋蓮根ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-05 23:41:28
 

プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41

現在の物件
プラウド板橋蓮根
プラウド板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区蓮根二丁目32-3他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プラウド板橋蓮根ってどうですか?

341: 匿名さん 
[2014-08-03 09:04:32]
ここって、欠点というべき欠点が見つかりません。

プラウドで、駅近で、戸数もそこそこで、多からず、少なからずって感じですかね。

共用施設が少なければ、管理費も抑えられるので、少ないことを期待してます。

私は、バランスがよく取れてていい物件じゃないかなと個人的には思います。
342: 匿名さん 
[2014-08-03 09:18:07]
そうですか。
でも、341さんみたいに、線路沿いを欠点と思わない人ばっかりじゃないですからね。
そのあたりも含んだ価格にならないと、価格が一番の欠点ということになりかねません。
343: 購入検討中さん 
[2014-08-03 11:17:18]
これだけはなれていたら線路沿いっていうこともないでしょう。
線路に近い、程度でしょう
344: 匿名さん 
[2014-08-03 11:33:10]
笑えるw
これ、線路沿いじゃないんだww
すごいポジティブシンキングwww
345: 購入検討中さん 
[2014-08-03 11:54:50]
完全な線路沿いですよ。しかも高架なので振動は少ないにせよ、日影や眺望の方が気になります。
そこさえクリアできれば買いですよね!
346: 匿名さん 
[2014-08-03 11:57:26]
線路沿いは線路沿いってことでいいと思うんだよね。
それを納得して住めばいいし、自分が許容できる価格だったらいいだけのことで。
線路沿いを、「近い」とか言い換えてごまかして納得するのは、やめたほうがいい。
347: 匿名さん 
[2014-08-03 15:27:37]
それを超える【駅近】×【プラウド】ですからね!

あとは、価格次第でしょ!
348: 匿名さん 
[2014-08-03 16:21:05]
この「!」がやたら多い人って荒らしだよね。
349: 匿名さん 
[2014-08-03 21:24:19]
なんでしょうね。
わざとらしいことを書いて、荒れるのを狙ってるんでしょうか。
352: 匿名さん 
[2014-08-04 23:07:10]
ここは価格勝負の雰囲気が傍目からも明らかだから、220以下では来そうな気がする。
価格とプラウドブランドしか売りがない物件になるだろうから、値付けは十分に下げてくるでしょ。
353: 匿名さん 
[2014-08-04 23:33:29]
そうですね。220万円以下なら確実に順調な売れ行きとなるでしょう。
354: 匿名さん 
[2014-08-05 09:21:29]
多分210で来るんじゃないかな。マンションは売り手側からしたら結局は客の争奪戦だから囲っちゃうと思う。
355: 匿名さん 
[2014-08-05 11:47:06]
210ですか!?そんな金額て駅近プラウドが買えるんですか!?
356: 匿名さん 
[2014-08-05 14:26:04]
早く売り切りたいか、時間かかっても利益を出したいかで、違ってくるでしょうね。
ここは駅近なので、競合物件がそうそうたくさんは供給されないし、あせって安値で早く売り切る必要はないように思います。
357: 周辺住民さん 
[2014-08-05 16:10:27]
ここは坪200万未満でひとつ・・・

無理かなぁ??
358: 物件比較中さん 
[2014-08-05 18:38:59]
プラウド、駅近、しかし長谷工おそらく直床、、線路沿い、昨今の建築費高騰。希望も込みで下210〜上230ぐらいでどうでしょう!
359: 匿名さん 
[2014-08-05 21:42:52]
ここ見てるの世帯年収1本無いのでしょうか?
360: 匿名さん 
[2014-08-05 21:46:20]
一昨年だったら坪180でも買わなかっただろうなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる