PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。
旧スレッド
(1)「目白プレイス」ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00
「目白プレイス」ってどうですか PART5
631:
入居予定さん
[2007-03-11 21:56:00]
|
632:
ご近所さん
[2007-03-12 01:45:00]
625さんの書き込みを見るとレジデンスの部屋を購入した方の思いは、複雑のようですね。
マンション選びに100点満点はないのですから、しょうがないことでしょう。 自分の思いの中では、80点 60点 40点といろいろあるのでしょう一時取得が多いのでしょうから 最初から最高点をとれるのはラッキーな人だけなのかもしれません。 |
633:
匿名さん
[2007-03-12 08:36:00]
625ですが、私はタワー入居者ですし、一時取得者でもありません。
レジデンスに何か特別の思い入れがあるのでしょうかね? 626さんへ 我が家の洗濯機は、ナショナルのヒートポンプ式洗濯乾燥機です。 設置は任せてしまったので見ていませんが、寸法的にはぴったりというか ギリギリといった感じです。 量販店で買いましたが、扉付きであることを伝えたところ、設置前に下見に 見に来てくれました(やはり東芝のヒートポンプ式だと入らなかったと 言われました) 他の方もおっしゃられているとおり、事前に見に来てもらうのが確実かもしれません。 |
634:
633
[2007-03-12 08:38:00]
一時取得→一次取得 ですね。失礼
|
635:
匿名
[2007-03-12 17:15:00]
洗濯機ですが、以前の所から持ち込んだナショナルのドラム式でしたが、日通の方が扉をはずして設置して下さいました。特に何もおっしゃらなかったですし、問題ないと思いますよ。(^。^)
|
636:
入居予定さん
[2007-03-12 19:48:00]
626です。
たくさんの方にご回答いただき、本当にありがとうございます。 扉を外すのは大丈夫だとして、あとは購入した東芝が入るかどうかですね。 カタログを見る限り、ギリギリ大丈夫そうではあるのですが・・・。 今のうちから「入ればラッキー」ぐらいに思っておいて、 ダメだったときは、諦めて他のに替えようと思います。 |
637:
匿名さん
[2007-03-12 23:28:00]
洗濯機については、サイズよりも欲しい機種を優先しました。
プレイスの洗濯機置き場は、扉は付いてるのに換気扇が付いてないんですよね。 (コストカット?この仕様は納得がいきません) だから仮に入ったとしても、乾燥機能を使ってる時は扉を開けてないといけないんです。 であれば、扉は取ってしまっても惜しくないかな、と。 |
638:
匿名さん
[2007-03-13 22:59:00]
扉があると、洗濯機の上に単なる棚を作るだけで、洗剤などを置くことができるとリフォーム関係の人がおっしゃっていました。扉がない場合は、洗剤などを入れるために扉付きのものをつける必要が生じるそうです。そういう意味では扉がある方が見栄えはいいと思います。我が家は洗濯機を大きさをよく考えずに買いました。入れてみたらぎりぎりでした。
|
639:
匿名はん
[2007-03-13 23:12:00]
洗濯機の話題で盛り上がってますね。
こういう情報交換が出来れば、この掲示板も残していく意味もあるのかと。 話は変わりますが、換気扇のフィルターってどうしてますか? 換気扇が新型?なのか、合いそうなものを見つけられずにいます。 掃除のことを考えると、やっぱりフィルターは付けたいかな、と。 情報お待ちしております! |
640:
匿名さん
[2007-03-13 23:51:00]
レジの入居者です
オプションで換気扇フィルターを申し込んでいたので、 最初からついていたのですが、年末に一応交換しましたが、フィルターも換気扇も 結構キレイなままでした。 ダスキンでも 適応フィルターを扱っていたと思います。 |
|
641:
匿名さん
[2007-03-14 01:20:00]
やっぱり、大規模マンションとなるといろいろ事情があるようで タワーの中層階
約75㎡3LDK新築未入居で7280万円で新築時の販売代理と同じ 野村アーバンネットのHPで売りに出ています。 20階程度は80㎡で9850万円でやはり別の不動産業者から売りに出ています。 |
642:
匿名さん
[2007-03-14 01:26:00]
9850万円で売りに出てるのは2階のサンルーム付のお部屋ですよ。念のため。
|
643:
匿名さん
[2007-03-14 14:22:00]
このロケーションで2階でサンルームですか?
北東向きなのに、まともに日が当たるのでしょうか? http://www.pronetcity.co.jp/baibai/syousai/101684dat.html |
644:
匿名
[2007-03-14 15:21:00]
NO639さん以前のマンションの時もダスキンさんにお願いしていました。
今回もそうしました。4週間に一回の取替えで取替えです。換気扇まわりもささっと拭いてくださいますし取り替えて下さるので便利ですよ。 |
645:
匿名さん
[2007-03-14 21:13:00]
目白プレイスから歩いて2分の明治通りに面している、中国料理店でランチをしましたが、おいしくてボリュームも十分でした。同じ明治通り沿いの神田川を渡ったところのバングラディッシュのカレー屋さんもおいしいと思います。特にその場で焼いてくれるナンがおいしい。
|
646:
匿名はん
[2007-03-15 02:24:00]
換気扇についての御回答ありがとうございます。
オプションは頼んでいないので、やはりダスキンでしょうかね。 取り替えは8週に1度くらいでいいんだけどなぁ・・・。 |
647:
匿名さん
[2007-03-15 23:20:00]
えーーーー、二階でイチオク、ですか。
ずいぶんふっかけましたね。 でも、今日のニュースで、都心のマンション、最高で一年で40%上昇したとのこと。 青山とのことですが |
648:
匿名さん
[2007-03-16 00:11:00]
この部屋、2期目以降に発売されたので原価は分かりませんが、4割増しどころじゃないふっかけ方ですよ。きっと。ちなみにこの辺は1年程度で2割くらい相場があがったのだとか。
|
649:
匿名さん
[2007-03-16 14:17:00]
どんな高い価格でも新築未入居で売りに出すことは、広告費を負担する仲介業者さえ了解すれば
ある意味では自由です。その販売価格で売れれば将来的にタワー棟の販売実績、 ベンチマークとなると思います。 但し今月末からすぐ側の住友のシティテラス目白が販売を開始しますからその 価格動向によるでしょう。 新築未入居でも売れなければ、価格を下げるだけだし、売り主に余裕があるなら 価格を下げずに長期在庫となるだけでしょう。 業者が同意して販売価格を決めているのですから、シティテラス目白が凄い価格で売り出すのかも しれませんね。 |
650:
匿名さん
[2007-03-17 01:04:00]
まあバカ高い値段だからこの売り手市場でず〜〜っと売れずに残ってるわけだけど。
株で現在値より遥かに高い値段で指値売りしてるような状態だね。 このまま上昇していって約定すれば、と思ってるんだろうけどさてさて。 |
うちも壁ピタ水栓への取り替えを予定してまして、その際に設置可能かどうか見てもらうことになっています。
扉の取り外し、ドライバーも不要ですか。助かりました。今度試してみます。
同じマンションに、このようなご親切な方がいらっしゃったことを本当に嬉しく思います。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m