東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ四谷タワーゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. ライオンズ四谷タワーゲート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-06-02 19:23:00
 

ライオンズ四谷タワーゲートのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズ四谷タワーゲートでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

ライオンズ四谷タワーゲート

122: 匿名さん 
[2006-05-09 00:25:00]
>>121
玄関が家の顔なんて気が狂ってますね.
123: 匿名さん 
[2006-05-09 00:30:00]
>>118
ゴミぐらい,持って下りなさい.おかしな人が多いね.
124: 匿名さん 
[2006-05-09 10:23:00]
仕様に関して→センター東京>四谷の理由を何方か教えて
125: 匿名さん 
[2006-05-09 13:15:00]
デベの規模?
126: 匿名さん 
[2006-05-09 14:22:00]
そんだけかいな・・・仕様に関してはあんま違いはないんだよね実際のとこ
127: 匿名さん 
[2006-05-09 17:56:00]
>>124
立地では劣るから仕様を上げて錯覚を起こさせるしかないでしょ。
128: 匿名さん 
[2006-05-09 19:50:00]
新大久保に大きい看板がありますよね?アジア系の方々も入居されるのでしょうか
MRでも営業の方に大きい声で文句をいっている女性(中国人?)がおりましたがいかがなので
しょうか?別に差別をするつもりはないのですがああいう光景を見ると少々不安です。
129: 匿名さん 
[2006-05-09 19:50:00]
ライオンズ四谷の立地でセンター東京の仕様なら絶対買ってました。
130: 匿名さん 
[2006-05-09 20:00:00]
131: 匿名さん 
[2006-05-09 20:05:00]
128さん
私も同じようなことを危惧しております。非常に気になります。
129さん
うまくいかないもんですね。。。上にも誰か書いていますが、天井高は低いかなと思います。その点一つとっても仕様はセンター東京に及んでいないかと。天井高は空間の広さの感じ方に直接的に影響しますからね。それと、カラーや石(天然石)等に関する選択肢が多いのもセンター東京ですね。
132: 匿名さん 
[2006-05-09 20:15:00]
素人質問ですいません。天井高いと上階との幅が狭いのでうるさいという事はないのでしょうか?
133: 匿名さん 
[2006-05-10 13:56:00]
130さん
そう!シティタワー四谷はいいですね。まあ1億は出せませんが、ここなら中古でも買ってもいいと思ってます。70㎡〜80㎡くらいで出ませんかね。
131さん
天井高、結構重要だと思います。目黒PTは2.7でした。見た目ぜんぜん違いましたよ。
あと、どなたかがゴミくらい持っておりたらと書いてましたが、タワーの各階ゴミ出しは今後当たり前になるかと思ってます。賃貸に出す場合も結構借り手側から見たら他と迷ったときの決め手になったりして。。。
134: 匿名さん 
[2006-05-11 21:09:00]
ドアの裏がどうでもいい・・・ってこだわりが無くていいですね。
表が木目なのに裏が真っ白ってやっぱり変ですよ。
賃貸とか団地みたい。
135: 匿名さん 
[2006-05-11 21:59:00]
目白ガーデンのMRも行ったがそんなに変わらなかったけど。。天井かぁ
そういや天井見なかったな(笑)
まぁ立地が良くて買ったんであんま内装仕様にはこだわりません。
7・8年経ってそこそこの価格で売れればいいので
136: 匿名さん 
[2006-05-12 22:37:00]
ここの上層階は携帯の電波とどきますか?
137: 匿名さん 
[2006-05-12 22:44:00]
The center tokyoの掲示板でこの辺りは暴力団が多いと書き込まれていましたが、実際はどうなんですか?
近くにお住まいの方がいらしたら、情報提供してください。
138: 匿名さん 
[2006-05-13 00:37:00]
御苑近くに暴力団が多いかよく知りませんが、
マンション系の風俗はとても多いですね。
まあ風俗が多いということは、その手の事務所も多いと予想できますが。。
139: 匿名さん 
[2006-05-27 02:42:00]
げげ、すごく落ちていたので、あげます。
140: 匿名さん 
[2006-05-29 18:57:00]
さげて余計な煽り書き込みされないようにした方が賢明なんて、書き込みしてしまうと上がってしまいますね。
141: 匿名さん 
[2006-05-30 19:15:00]
137>西新宿や六本木や麻布地区よりはそういうのは目立たず治安が良さそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる