東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ四谷タワーゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. ライオンズ四谷タワーゲート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-06-02 19:23:00
 

ライオンズ四谷タワーゲートのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズ四谷タワーゲートでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

ライオンズ四谷タワーゲート

707: 匿名さん 
[2007-01-31 17:04:00]
ここの駐車代は四谷である事を思えば良心的だね。
借りたい人は多いと思う。

さぁ、みんなでマイカー自慢でもしよ〜ぜ!
708: 匿名さん 
[2007-01-31 17:48:00]
707さんへ

まずは、ご自分からどうぞ。
709: 匿名さん 
[2007-02-01 12:16:00]
銀行の住宅ローン金利が上がりましたね。
竣工が早いここを選んで正解だった。
来年以降、金利がどうなるか分からないけれど、
1%以上上昇してたら、支払い総額も違ってくるからね。
710: 匿名さん 
[2007-02-01 16:04:00]
それにしても、ここ早くしてくれないと、ドンドン金利が
上がっちゃうよォ〜〜〜〜

もう待ちきれない一人です・・・。
711: 匿名さん 
[2007-02-02 12:25:00]
インテリア説明会って既に始まっているんでしたっけ?
まだ悩んでます。
712: 匿名さん 
[2007-02-02 12:41:00]

うちにはまだ何も案内来てませんが・・・
713: 匿名さん 
[2007-02-02 14:45:00]
インテリア説明会での価格って、定価販売なんでしょうか?
割引がないなら、とりあえず見積もりだけもらって、大塚家具あたりと比較して
決めようと思っていますが、みなさんはどうしますか?
714: 匿名さん 
[2007-02-02 14:58:00]
おそらく、定価。じゃなくとも、そんなに割引は期待できないかと。
もしインテリアショップなどに知人がいるなら、
そういう経由で購入された方が安いと思います。
あとは、セールを狙うなどされた方がオトクかと。
715: 匿名さん 
[2007-02-02 15:53:00]
私は完全セール派です。複数のショップをまわって3Dシミュレーションをしてもらい、だいたいおける家具と色・形のイメージを決めた後、セールをまわって仕入れてます。ダイニングテーブルとサイドテーブルとリビングテーブルを50〜70%OFFで買いました!さすがに新品は無理ですが・・・
716: 匿名さん 
[2007-02-02 15:55:00]
>>711、712さん
先日担当の方に聞いたところ、前にどなたがが書き込まれていたように3月3、4日新宿アイランドタワーで開催のようです。まだ資料はうちもきてません。
717: 匿名さん 
[2007-02-02 16:42:00]
はじめまして.購入したものです.
入居前にエアコンがついていないと…と思い,見積もりしてもらったら案の定定価でした.
2LDKで3台.見積もり①:東芝の10年間お掃除なしタイプ⇒計82万 見積もり②標準⇒計47万
ネットでみたら1/2〜1/3でした.う〜ん.皆様どうされますか?
718: 匿名さん 
[2007-02-02 16:48:00]
えーそんなに高いんですかー。担当の方も前、ビックカメラで買ったほうが安いですよ、といっていたのが本当だったのか。エアコンのない中、引越しをするのか・・・
719: 匿名さん 
[2007-02-02 16:53:00]
カーテンとか照明ってインテリア相談会で頼んだ場合と、ネットで購入した場合の差額ってご存知の方いらっしゃいます?
720: 匿名さん 
[2007-02-02 17:27:00]
>>717さん
私も2LDKで3台購入予定です。ビックカメラのサイトを見て7万〜10万×3台+設置費かなあと思っていたので、しかたなく引越し後設置します!
721: 匿名さん 
[2007-02-02 17:38:00]
買う物の候補って何がありますかね?

エアコン、照明、ダイニング家具、リビング家具、
一体全部でいくらかかるんだろうか・・・不安。
722: 匿名さん 
[2007-02-02 17:57:00]
わたしは、オプション会では必要最低限しか買いません。
だって高いし、その値段に値するほどのメリットがないので。

いま使っているエアコンは、知り合いの業者に頼んで
引越しした翌日にでも設置してもらいますし。(夕方までには終わります)
ダイニングテーブルは、ヤマギワの友達経由で買います。
フリッツハンセンが好きですので。

もったいなくて、オプション会では買いません。
買うのは、ビルトインオーブンレンジとピクチャーレールのみです。
こればっかりは、仕方がないので。
ちなみに、オプション会に向けた資料はないそうです。
アイランドタワーに行ってのお楽しみ、ということですかね。
723: 匿名さん 
[2007-02-02 18:19:00]
カーテンは5月上旬の内覧会でサッシのサイズをはかって、
インテリアショップで購入。引越し当日に自分で取り付けます。
わが家は予算ギリギリなので、ムダなオカネは使いません。いや、使えません・・
724: 匿名さん 
[2007-02-03 16:36:00]
>717さん お見積もりして頂いてそんなにお高いのですか?
それじゃ他で取り付けて頂いた方がいいですよね
引越し日がまだ確定してなくても6月20日には入れるのですから
ちよっとだけ我慢して業者さんに頼んだ方が賢明かも!!!
725: 匿名さん 
[2007-02-05 12:00:00]
昨日あたりにオプション会の資料届きました。内容はあんまりなかったので、見ても参考にならないと思われ。ただ何を相談できるかだけは参考になるかも。3日、4日、午前(10時)・午後(14時)で第一希望と第二希望選択できます。
726: 匿名さん 
[2007-02-05 20:02:00]
引越しについて質問です。どなたか引越し期間ってご存知ですか?
また引越し日自体は抽選と聞いているのですが、引越し期間は引越し日以外に
基本フロアコーティングとかエアコン取り付けとかしてはいけないものなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる