東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ四谷タワーゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. ライオンズ四谷タワーゲート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-06-02 19:23:00
 

ライオンズ四谷タワーゲートのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズ四谷タワーゲートでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:10:00

現在の物件
ライオンズ四谷タワーゲート
ライオンズ四谷タワーゲート
 
所在地:東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩4分
総戸数: 295戸

ライオンズ四谷タワーゲート

502: 匿名さん 
[2006-11-05 02:10:00]
どうでもいいが、ライオンズだからゴミだしは仕方ないよ。
気になる人は、たくさん居るから完売しないわけよ

大京だもん
503: 匿名さん 
[2006-11-05 03:11:00]
ゴミ出し・・・。大京のタワーで必ずでる話題ですね(笑)。
まあ、マンションのゴミ捨て場周辺を歩いてみて下さい。必ずにおいますよね。
換気が必要なわけですから。

自分は一昔前のタワーで、当然各階にゴミ捨て場はないですが、
逆にゴキブリの発生源も部屋の近くにないわけですし、
いいかなと思ってます。

まあ、大掃除の時は近くに捨てられた方が便利だなと思いますが。
24時間365日ゴミ出せますからね。
こまめに出していればあんまり必要性を感じないんですよね。各階ゴミ捨て場って。
504: 匿名さん 
[2006-11-05 09:46:00]
たわいもない煽りが多いですね。
よそのスレに比べれば如何に欠点がないか実感できますね。
本当に買って良かった。
505: 匿名さん 
[2006-11-05 11:09:00]
最近の高級マンションは 廊下の外に踊り場と
ゴミ用のメンテナンスエレベータが設置、更にその外に
ダストステーションがあります。
換気扇は強力なのが常時回っていますし、匂いは漏れませんし、
万一漏れても直接廊下には 匂いが廻りません。
(今迄踊り場でも臭った経験はありませんが)

>マンションのゴミ捨て場周辺を歩いてみて下さい。必ずにおいますよね。
残念でした。それはあなたが現在住んでいるマンションのことですよね?

>>どうでもいいが、ライオンズだからゴミだしは仕方ないよ。
確かに 今のところ、大京はめんつにかけても各階ゴミ出しのタワーマンション
を作りませんね。(一部例外をのぞきますが)

506: 匿名さん 
[2006-11-05 12:31:00]
>505の執拗な書き込みで嫌気が差してキャンセルする人が出た場合
大京は505に損害賠償請求できますか?
507: 匿名さん 
[2006-11-05 13:04:00]
検討してましたが、現地をみて止めました。
ゴミだしは百歩譲ろうかと思っていたんだけど(ちなみに現在は各階ゴミだしあり。個室になっているし、きちんとふたのあるダストボックスが設置されているのでまったく匂いませんね)。

やめたポイントは、①交通量の多い交差点に面しており、かなりの騒音が見込まれること、②敷地がゆったりしておらず、周囲は雑居ビルが多いので、環境がよいと思えなかったこと、③個人的な通勤の便としてはさほどよくないこと(信濃町を使おうと思っていたので、改札からは一旦駅の反対側から出なければならない)です。
いずれも、どの要素に重きをおくかによるでしょうから、評価は個人差があるかと。
資産価値は見込まれるのかもしれません。自分は居住用だったので。
508: 匿名さん 
[2006-11-05 13:37:00]
>505

いや、だからさっさと他の物件を検討した方がいいんじゃ・・・。

ここにいくら執拗に書き込んでもダストステーションつかないよ。
509: 匿名さん 
[2006-11-05 14:16:00]
そうですね
物件購入の際には購入目的はそれぞれ違いますし
その人が何に重点を置くか?で決めればよいのですから。
これだけは100%譲れる・譲れないは人それぞれ。
各階のダストステーションがどうしても譲れなければ止めて他を探せば良いわけだし。
全てが納得行くまでこだわるなら またそういう物件にすればよいし。
納得が行かない部分があっても ここまでは譲れるっていうなら決めればよいし。
人それぞれこだわる部分も違うし。。。
まぁひとそれぞれ好みは違うから
この物件でも!って言う人が購入すればいいことでしょう 当たり前のことだけど。
510: 匿名さん 
[2006-11-05 16:11:00]
>505
>換気扇は強力なのが常時回っていますし

換気扇の外もにおわないなら、それは協力どころか機能してないんじゃないですか。

そして、各階ゴミ出し場がある高級マンションにお住まいのようですから、
ここを検討しなくていいんじゃないですか。

何で、ゴミ捨て場ごときにそんなにこだわるのか・・・。
不思議ですね。
別に買い物や出勤のついでにでも捨てに行けばいいじゃないですか。
それとも、そんなにゴミばかりが出る家なんでしょうか。
511: 匿名さん 
[2006-11-05 16:25:00]
>510

協力×
強力○
でした
512: 匿名さん 
[2006-11-05 16:41:00]
>510さん

たぶん505=509さんだと思うのですが、
他のダストステーション付物件を検討されるようですので
このスレには登場されないでしょう。
この辺でゴミの話はやめてマンションの話に戻りましょうよ。
ここ最近は「ゴミ捨て場を語るスレ」になってましたしね(笑)。

でも504さんも仰ってましたが、こんな瑣末なことくらいしか
欠点がないのかも知れませんね、この物件。
513: 匿名さん 
[2006-11-05 16:51:00]
ライオンズのマンション検討する人って、ゴミのことにえらく関心あるみたいだけど、もっと他社の都心タワーマンションみたいに物件の価値・ポテンシャルなどについて議論したらよいのでは?
さすがにゴミだけでは大京もかわいそ過ぎますよ。
514: 匿名さん 
[2006-11-05 17:35:00]
余計なことですが >512さんへ

私は509ですが >505さんではないのであしからず。。。。。
505さんもそう思っているかと思って。。失礼しました
515: 匿名さん 
[2006-11-05 18:05:00]
516: 匿名さん 
[2006-11-05 19:51:00]
>換気扇の外もにおわないなら、それは協力どころか機能してないんじゃないですか。

良く文章を読んだほうがよいのでは。

505の文章では、換気扇も通常は強力で(協力ではなく) 踊り場でさえ臭わない。
ましてや 廊下までは普通匂いが回らないと 読むのが筋では?

漢字の間違いはさておき、いくら気に入らないとは言え、反論するなら、
冷静によく読んだほうがいいのでは?
 
517: 匿名さん 
[2006-11-05 20:04:00]
換気扇は外に臭いを逃がしている以上、
換気扇の外で臭いがするということをいいたい文章だと思うんですが・・・。
ゴミの事なんて、本当にどうでもいいんですが。
518: 匿名さん 
[2006-11-05 20:27:00]
519: 匿名さん 
[2006-11-05 21:17:00]
大京さんへ

ここでマンション批判している人を損害賠償で訴えてみては如何でしょうか?
どう考えても購入検討者のコメントと思えません。
悪意を感じます。
520: 匿名 
[2006-11-05 21:37:00]
>518さんへ

私はネガティブな書き込みも、それなりの意味を持つと考えるもので、購入者はそうかりかりすることはない、という立場の者です。しかしあなたののはひどすぎます。
登録期間中にもかかわらず契約しましたって人やっぱり全然いませんね。
というのは、掲示板への書き込みのことでしょうか?もしそうなら、わざわざ買いましたあ!って書くってものでもないでしょう。契約があったかどうかなら、もちろんありました。私の聞いた段階で7割弱でしたが、その後3連休があったので全戸契約したのでは、と思っていますが、実際のところは大京に問い合わされたし。
521: 匿名さん 
[2006-11-05 21:49:00]
>515・518へ

520さんに激しく同意します。
そこまで仰るならなぜここのスレにくるのですか?
検討されてないのなら見る必要ないでしょう。
私は購入者ですが、こちらから見るとあなたの方が
他社の営業マンに思えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる