★全スレが1000を超えたので[その2]を作成しました。
非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
他物件の購入及び居住者への配慮やネットマナーも大切にね?(^^ゝ
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名 :ブリリア・マーレ有明
総戸数 :1,081戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主 :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬
過去スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
[スレ作成日時]2007-05-06 19:07:00
Brillia Mare 有明 [その2]
642:
匿名
[2007-06-09 05:51:00]
|
||
643:
匿名さん
[2007-06-09 10:06:00]
良くも悪くも共用施設だけが目立つマンション
管理費高い 共用施設をバリバリ使いこなせる人じゃなきゃ意味ナッシング |
||
644:
入居予定さん
[2007-06-09 15:37:00]
>>640氏が証明してしまいましたからね。
共用施設が良くても占有がヘボイと中古価格が大幅に安くなるって。 25mプールが共用施設にあるのに900万円になってしまった東京建物マンションっていったい。 そのマンションが度田舎なのかとおもって周囲を調べたら、同じエリアに坪200万超のマンション物件結構あるし。 有明は他にマンションが建っていないから、相場というものがあまり無く、デベの言い値で売られているだけなんだよね。 |
||
645:
匿名さん
[2007-06-10 11:40:00]
>>644
築30年で1千万近く価値が残ってるという見方もできるな。 とはいえ、古くなってくると共用施設の維持費はかなりのお荷物になる可能性は高いと思うよ。 プールの利用者が少なく数年で廃止・物置化してるマンションは結構多いそうな。 |
||
646:
契約済みさん
[2007-06-10 11:53:00]
>>644
その物件のプールが25mってドコに書いてあるんですか? |
||
647:
匿名さん
[2007-06-10 11:59:00]
豪華共用施設と不確定な有明の将来性だけがポイントでは
一瞬興味を惹かれたとしても、冷静になったらおしまい。 共用施設をもっとシンプルにしてでも価格を下げた方が良かったと思う。 売れ行きが見もの。 |
||
648:
匿名さん
[2007-06-10 12:02:00]
だから何度も言ってるだろ。
210〜220じゃないと大幅に売れ残ると。 250が相場とか言ってるのはオリゾンとガレリアの住人くらいでしょ。 |
||
649:
近所をよく知る人
[2007-06-10 12:11:00]
オリゾンとガレリアの住人は
2年後には300超えとか言ってるのもいたね |
||
650:
物件比較中さん
[2007-06-10 12:36:00]
いくらなんでも、この物件の価格が高すぎ!トヨタワに遜色しないような価格設定はおかしい。(北西向き 2F 3LDK 70.79 5350万円)。将来の不確定な開発を織り込んだ価格ですよ。
それに、320m先の16車線の湾岸線の騒音もかなり気になるし。トヨタワより2割くらい安かったら、その「将来性」にかけてみようかなぁとは思っていたけど、ちょっとがっかり。。。まあ、強いて言えば、向かいの有明テニス公園とお台場に近い点なのかな。 |
||
651:
匿名さん
[2007-06-10 13:07:00]
通勤条件等があえばコチラの方が良いかも。
実用面は勿論、何より来客に自慢できる豪華共有施設は単純に憧れる。 永住を考えるなら将来、共有施設が充実している物件の方が絶対良い。 ちなみにコレは私の考えなのであしからず。 共有施設なんて管理大変そうだし、使わねーよ!と思う人は素直にTOT買えば良い話。 |
||
|
||
652:
匿名さん
[2007-06-10 13:12:00]
眺望もTOTよりコチラの方が断然上だね。(向きによるが)
要は人それぞれ求めるモノが違うので ドチラが良いとは一概に言えないよね。 |
||
653:
匿名さん
[2007-06-10 13:26:00]
プールがデカい以外、共用施設はタワマンとしては並以下だと思うんですが・・・・。
|
||
654:
匿名さん
[2007-06-10 13:29:00]
デカイプール程、優越感に浸れる共有施設は無い。
プールが必要か必要でないかは他でやってくれ。 |
||
655:
匿名さん
[2007-06-10 13:40:00]
なんか必死な奴がいるなw
|
||
656:
ビギナーさん
[2007-06-10 13:42:00]
|
||
657:
匿名さん
[2007-06-10 13:45:00]
プールなんて斜め前にあるんだからそこ行けばいいじゃん。
http://www.koto-hsc.or.jp/002sisetsu/ariake/ariaketop/01a-sisetu/a-sis... はっきり言って必要なかった。 |
||
658:
物件比較中さん
[2007-06-10 13:49:00]
マンションにプールがある事ごときで
優越感を感じるちと痛い人間なら良いんじゃないか(笑 |
||
659:
匿名さん
[2007-06-10 14:44:00]
|
||
660:
物件比較中さん
[2007-06-10 15:06:00]
辰巳にもさらに立派なプールあるしな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
みんな、検討しよう!