東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 [その2]
 

広告を掲載

有明万歳 [更新日時] 2007-06-20 09:54:00
 

★全スレが1000を超えたので[その2]を作成しました。
 非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入及び居住者への配慮やネットマナーも大切にね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/

[スレ作成日時]2007-05-06 19:07:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 [その2]

601: 住まいに詳しい人 
[2007-06-06 07:15:00]
>>598

東京建物は上場している不動産会社の中では、一番古い(長い)歴史を持つはず。
ベンチャーで通信業界と比べるとは滑稽。
以前あったタワマンの早期完売のスレでも、東京建物が関与したタワマンの早期完売数が
確かダントツ1位だったと記憶。
602: 住まいに詳しい人 
[2007-06-06 08:14:00]
ただ、ここに関しては、早期完売するかどうかは???です。
603: 匿名さん 
[2007-06-06 12:02:00]
溝の口のタワーと同じ運命を辿りそう。
604: 匿名さん 
[2007-06-06 16:26:00]
あそこは駅からも遠いしね〜変な形だし。値段も強気すぎ。
ってか、最近は川崎厨がどこもかしこも湧いてるのか?
605: 匿名さん 
[2007-06-06 20:07:00]
なんか営業頑張って電話掛けてきますね
「価格も色々と見直しました!」って
けっこうな焦りを感じるけど
本当に人気あるのかな
606: 物件比較中さん 
[2007-06-06 20:15:00]
>>601
いやだからさ、昔の東京建物と今とは違うのよ。
今や割高物件が多いデベになっちゃった。
川崎のタワーでも6次販売までやってる。早期完売は夢のまた夢。
607: 匿名さん 
[2007-06-06 20:30:00]
川崎のタワーは小杉よりも安いし当然都内より安い。
駅にも近いし商業施設は何でもあるのに・・・
確かに川崎も武蔵小山も落合も先陣切って新価格にしたよね。
もっとやり方があるんじゃないか?
608: 匿名さん 
[2007-06-06 22:05:00]
うちにも電話来た。
TOYOSUタワーと悩んでるって言ったら
価格も検討して見直しもしてるそうな。
どうなんだろな。ちょっと先行き怪しい
609: 申込予定さん 
[2007-06-06 22:53:00]
東建のマンションは、古くからプールつきありましたね。

東京駅から30分の3DKプールつき中古マンションが900万円
http://sumai.goodnews.jp/buy/used_mansion_print.php?i=TH3A74104


プールは付いていても専有部分が安っぽいので中古になると資産価値激安です。
610: 匿名さん 
[2007-06-06 23:09:00]
>609

千葉の田舎でオンボロ物件比較に持ってきて。。。。比較の対象になるかってのwwww
611: 匿名さん 
[2007-06-06 23:12:00]
築年月 昭和50年4月
612: 物件比較中さん 
[2007-06-06 23:19:00]
一時は映画やCMのロケに使われた有名なマンションだな。

東京から30分の再開発地で綺麗に整備された場所だったのに。

25mプールが付いていても、中古マンションになると随分資産価値下がりますな。

900万円とは・・・・・・・・
613: 匿名さん 
[2007-06-06 23:45:00]
で、何が言いたいの?現在の物件と比べるのはナンセンス。
614: 近所をよく知る人 
[2007-06-06 23:53:00]
ネタ物件の営業さん達もさすがに作り笑いができなくなってきたようだ。
また、これまで有明に万歳三唱を繰り返してきたオリゾン・ガレリア所有者=売却希望者達も、このマンションが有明地区の人気の無さ、開発という名による生活環境悪化促進地区という実態を浮き彫りにしたことに怒りを感じているはずだ。
このプアな専有部分と華美な共有施設が共存する人知を超えたコンセプトを持つマンションの動向に目が離せない。

因みに私は登録だけしてみようかと考えている。
どんな重要事項説明がなされるのかに興味津々だ。
一通り聞いた後はもちろん判子を押すつもりはないが。
615: 匿名さん 
[2007-06-06 23:58:00]
登録料っておいくら?安かったら自分もしてみよう!
616: 匿名 
[2007-06-07 04:37:00]
え? 登録に お金かかるの?(無料でしょ?)
「自分は、このお部屋に 申し込む」って、単にそういうことでしょ?

2人以上が、同じ部屋に申し込めば抽選になる。

豊洲タワー行ったら、資料渡された。その中に、土壌汚染についての調査報告っていうのが、入っていた。

あらためて、そういう報告する様な 土壌なんだよな〜って、やだ、やだ、、、、
617: 匿名さん 
[2007-06-07 07:00:00]
土壌汚染って市場移転予定地でしょ?
トヨタワもここも同じくらいの距離じゃないの?
618: 匿名さん 
[2007-06-07 07:38:00]
来ました!煽りネタ。
土壌汚染、埋め立て地、足立ナンバーはNGワードですから。
619: 匿名さん 
[2007-06-07 08:29:00]
土壌汚染なんて都心ならどこでもあること。自分の住んでいる所はないと思ってる人は
昔に買った所で検査されてないだけ。
620: ご近所さん 
[2007-06-07 12:22:00]
ここのNGワードは
外廊下、タンク付トイレ、浄水器オプション、
眺望阻害、24時間連続工事騒音、排気ガス・・・。

本当に大変なマンションだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる