ライオンズステージ西日暮里のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ライオンズステージ西日暮里でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00
ライオンズステージ西日暮里
122:
匿名さん
[2007-03-16 12:06:00]
|
123:
匿名さん
[2007-03-16 13:09:00]
120さんへ。
お返事ありがとうございます。金利動向を見つつ平行申込みをしたいと思います。いづれ書類が申込み行分必要なんですね・・。閑話休題、根抵当の件ですが費用の件です。返済額枠を融資可能枠としてとらえ安心とするか、返済してサッパリ感を得るか、素人なんでこんな選択です。 |
124:
匿名さん
[2007-03-16 21:23:00]
122さん
私も同感です。 ライオン像以外(立地、価格)などではそこそこ満足しています。 目立つ場所の建物ですのでセンスのいいマンションにして行きましょう。 |
125:
契約済みさん
[2007-03-16 21:54:00]
私もライオン像はなくてもいいと思っていますが、撤去にかかる費用がもったいないと思います。
撤去には反対ではありませんが、費用の負担はごめんですね。 というか、そんなに気になりますかねえ。 |
127:
匿名さん
[2007-03-17 00:49:00]
あなた様の玄関先で飼ってください。
リッチな気分独り占めですよっ。 |
128:
匿名はん
[2007-03-17 00:56:00]
それいいですね!126さん宅に寄贈しよう。
処分費用もかからず万事解決。 |
129:
入居予定さん
[2007-03-17 17:34:00]
ライオン像。私も撤去の費用負担はどうかと思います。
あることがそんなにみっともないでしょうか。 かといって、カッコイイとも思いませんが。 ライオンは正直、どうでもいいと私は思っています。 |
130:
匿名さん
[2007-03-17 19:45:00]
はい。まぁ、ライオンズというだけではずかしいですが。
単純に建物を見ただけでも構造など10年前と何ら変わらず モノトーンでごまかしただけ。 ライオンズはどの物件もそんな物ですね。 ちなみに私はライオンズすら買えない通りすがりの貧乏人です。 |
131:
匿名さん
[2007-03-17 23:53:00]
撤去の費用なんて微々たるものでしょう。廃棄するだけなんだから。
それで向上するアメニティを考えたら、住民全体にとってプラスですよ。 お客様呼ぶのにも恥ずかしい思いしないですむわけですし。 |
132:
匿名さん
[2007-03-18 01:06:00]
そこまでライオン像を嫌わなくてもと思います。
ライオンズ、、というネーミングも確かに、 好きではありませんが、ライオン像ごときで、 撤去だとか、廃棄だとか、そこのところにそんなに こだわらなくても、、とは思いますが。 お客様にとってもそんなに恥ずかしいことでしょうか。 わざわざ設置してあるものを撤去したいとまで思うなら、 なぜライオンズを契約したのか?と疑問に思ってしまうほどです。 84世帯のうち、半分以上の人は、ライオン像に関しては、 特にどうでもいいと思っている方のほうが多いのではと思いますが。 でも、入り口に堂々とライオンは確かにいるんですよね。 あんな目立つ場所にいなくても、、、とは思いますがね。 |
|
133:
匿名さん
[2007-03-18 01:22:00]
ライオン像撤去が住民全体にとってプラス?
何でそう決めつけるんでしょうねぇ。。。 お客様呼ぶのに恥ずかしいと思うようなら、入居されないほうがいいんじゃないですか? 入居後に理事会に撤去の是否を諮ることは否定しませんが、 現時点でライオン像の存在にそれほど拘るのであれば、そもそも契約されないほうがよかったのでは?(最初から分かっていたことです) 私は微々たる費用とはいえ、撤去費用を払ってまで、撤去する必要性はあまり感じません。 (かといって、ライオン像が存在する必要性も感じませんが、、、) |
134:
匿名さん
[2007-03-18 01:51:00]
まぁ人それぞれ感じ方は違いますからねぇ。
私もあのライオンにはひいています。 撤去にしてもお金がかからず自分たちでできるのであれば賛成です。 多分、中身が空っぽの軽いものだと思うので。 |
135:
匿名さん
[2007-03-18 10:53:00]
あれってブロンズでしたっけ?
昨今の金属市況の高騰で無料で引き受けてくれるところがあるかも!?(笑 |
136:
契約済みさん
[2007-03-18 17:52:00]
|
137:
匿名さん
[2007-03-18 21:15:00]
今日、現地を見てきました。
植え込みに草花が植えられてありました。 ごちゃごちゃといっぱい植えるみたいですが、 少量を等間隔で植えたほうがキレイだと思いました。 花の色もピンク有り、白有りで建物を含めた全体的統一感に欠けると感じます。 花咲く頃には、モノトーンの洋服にピンクの靴下を合わせた感じになると思います。 |
138:
匿名
[2007-03-19 09:22:00]
|
139:
匿名さん
[2007-03-19 10:44:00]
まあ、マリッジブルーみたいなもんでしょ
|
140:
匿名さん
[2007-03-19 21:36:00]
138さん
そんなにカリカリされなくえも良いのではないでしょうか。 はとんどの方は100%満足できる物件など無いでしょうし、ここがなぁとか、 あそこがなぁとかありながら妥協したりして購入したと思います。 当然、そういった部分を改善したいという思いも出てきて当然ではないかと思います。 逆に言えば、そういった面で美意識をもった方々がおられるという事は専有部分に限らず 共有部分(建物全体)にも高い関心を持っておられると思いますので管理などに対しても 人任せだけでは無く要望、意見を言える意識の高い住民になっていただけると思います。 これは決して住民皆様にとってマイナスでは無くプラスになるとおもいます。 「文句あるなら何で買ったの?」とお思いになるのは分かる気もしますが、 そういう意味での投稿では無いと思いますよ。この場は色んな方々の意見を聞ける場 ですからもっと盛り上がりましょう。 |
142:
匿名さん
[2007-03-20 00:23:00]
ライオン像が玄関に飾ってあるのは購入時、プラス要因でした。
交差点で目立つ場所だし、逆に像の存在は付加価値だと思っています。 住民全員で大切にしていきませんか? |
143:
匿名さん
[2007-03-21 10:51:00]
韓国料理屋が充実しているので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
伝説の焼肉屋もあるし。 でも、もう少しバリエーションが欲しいですね。 町屋、西日暮里まで出るのが面倒なこともありますからね。 自分としては歩いて2分以内の距離に ①抜群に旨いラーメン屋 ②抜群に旨い定食屋 ③抜群に旨い洋食屋 ④抜群に旨いコーヒーが飲める喫茶店 ⑤抜群に旨い刺身をつまめる寿司屋 などがあればいいなあと思います。 あとほっかほっか弁当なども欲しい。 |
というデメリットだけで買わないってことはないでしょう。
でも、実際気に入ってはない点だし、
撤去により簡単に改善できるのだから、そうしたいというのも自然でしょう?
デヴェロッパーの自己満足につき合わされたくないです。