東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズステージ西日暮里」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 荒川
  6. ライオンズステージ西日暮里
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-06-25 23:10:00
 

ライオンズステージ西日暮里のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズステージ西日暮里でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00

現在の物件
ライオンズステージ西日暮里
ライオンズステージ西日暮里
 
所在地:東京都荒川区荒川3丁目79番3他(地番)
交通:山手線西日暮里駅から徒歩12分
総戸数: 84戸

ライオンズステージ西日暮里

62: 36 
[2007-01-22 10:46:00]
>>61さん
老舗ですけど、大して安くないです。物にもよるのかもしれませんが。
御徒町の多慶屋のほうが基本的には安いかな。
いろいろ見て回って値段などを比較するのが良いかと思いますよ。

>>59さん
26日から足場が外されるようです。
63: 匿名さん 
[2007-01-27 01:57:00]
はじめまして。私も購入した一人です。6月頃あっさりと契約してしまいました・・。今日はローン相談会の連絡の通知が届いておりましたね。今日常磐線に乗る機会があったのですが三河島駅のところから電車の中より、目をこらして見ていましたら、マンションが見えた気がします。形ができあがっていて、ブルーシートも少しかかっていたけれどベランダの部分とかはっきりと確認できました。今月は今住んでいるマンションの更新料を支払う月なのですが、マンション完成の時とタイミングが重ならなかったのでちょっとくやしい思いをしております。賃貸からのお引越しの方、みなさま、タイミングはどんな感じなのでしょうか??
64: 匿名さん 
[2007-01-28 12:46:00]
私は次回の賃料更新は7月なので、タイミングはピッタリです〜。

私も販売されてすぐの6月に契約しました〜。
ローン相談に関しては参加いたしません。なぜなら毎日職務で携わっているものですから・・・。
外観見えるようになったら久々に現地行ってみようかな?
65: 匿名さん 
[2007-01-28 17:44:00]
No.50さんへ
TOTOの屋外用床タイル(ジョイント式)がいいかなと思っています。
素人でも簡単にできるみたいなので。ホームセンターで売ってます。
家具で安く済ますなら無印・フランフラン・大塚家具・IDEE・ニトリなどはいかがですか?
66: 匿名さん 
[2007-01-29 23:42:00]
No.64さんへ。
タイミングがとてもいいですね。うらやましいです!
更新料払いたくないなーなんて変わらずに思っているけれど、
払わずにはいられないものなのでしょうしね・・。

6月に契約したのなら、同じくらいの階かもしれないですね♪
ローン相談会、私は参加しようと思っていたのですが、
自分の中で銀行は決まっていたりするので(6月の打診でOKだったところ)
そんなに気になることなんかもないのですが、参加すれば何かしら
役に立つものなのでしょうかね。

私もそろそろ、現地を見てこようかなと思っています。
67: 匿名さん338 
[2007-01-30 09:23:00]
ベランダ側の足場は外されましたね。
宮地の交差点に面した方はまだ、ブルーシートが
かぶったままです(昨日の時点)
68: 50 
[2007-01-30 14:15:00]
>65さん
TOTOのバーセアという製品ですね。
実物を見たら質感が高かったので、私も気になっています。
いろいろ調べた範囲では、INAXのセライージーも良かったので候補として考えています。
現状では自分で敷くか業者に依頼するかは、入居してから決めようと思っています。
図面上での検証では、避難ハッチを基準にしても300mmピッチである程度収まりそうですが、
実際に現場で採寸してから、補助パーツ等の組み合わせも検討してみるつもりです。
どうしても難しそうなら業者に依頼しますが....

昨日、本日と現場を見てきましたが、C〜Fのバルコニー側の外観は、ほぼ完全に見る事が出来ました。
昨日の時点では途中であったバルコニーのフロストガラスも全戸に入っており、パースと図面のみでしか
見られなかった実物を改めて目にすると期待が膨らみます。

お恥ずかしい話ですが、つい何枚も写真を撮ってしまいました。
これからもなるべく時間を割いて、ひっそりと完成までの仮定を追っていこうかと思います。
とりあえずは他の3方向のブルーシートが外されるのを待ちます。
69: 匿名さん 
[2007-02-01 13:48:00]
昨日、仕事帰りに私も現地に立ち寄りました。
思っていた以上に高さとボリュームのある建物だと感じました。
デザインは最高ですね。
西日暮里駅から現地へ向かう途中から建物が見えて感動しました。
本当に入居が待ち遠しいですね!

話は変わりますが、皆さんは提携ローンで住宅ローンを組まれますか?
2月に入り、金利も上がり、頭を悩ませています。
F35の融資枠も9割に増えたことだし、やはり長期固定で組むべきかなぁ・・・。
70: 匿名さん 
[2007-02-03 16:34:00]
わたしは短期変動でいきます
71: 匿名さん 
[2007-02-03 16:49:00]
自分は長期を8割、残りを短期で考えてます。
金利は3月〜5月にかけて、まだ変動するのでそれを見ながらですね。
でも、契約時に予想していた程度なので、まだ大丈夫だと思ってます。
近くのナイスシティを先日確認しましたが、こっちにして良かったと思えます。
交通量と西日暮里駅からの距離はちょっと気になりますが…。
あと3ヶ月ちょっとですね。
72: 匿名さん 
[2007-02-03 17:03:00]
こういった公の掲示板でいちいち他の物件を引き合いに出すのはどうなんでしょう?
他物件購入者が見ることはないとでも思っているのですか?
私はナイス購入者ですが正直いい気持ちはしませんし、ちょっとライオンズ住人の印象が悪くなりましたよ。
そういう事はチラシの裏に書くか自分の心の中にしまっておいてくださいね。
73: 匿名さん 
[2007-02-03 19:24:00]
まぁまぁ同じ荒川区民になるんですから仲良くしましょう

しかし金利上がらないでほしいです
74: 匿名さん 
[2007-02-03 21:00:00]
>>72さん
ここはライオンズステージ西日暮里の掲示板なんだから良いのではないでしょうか?
しかも個人的な感想でしょう?
71さんが他の物件を引き合いに出したっていいますけど、二つの物件を比較して購入した方なんでしょうし。。。マンションを買う時にいくつかの物件を比較検討して選ぶのは当たり前だと思っていただんですが…。
ここの掲示板で他の物件と比較して「こっちにして良かった」と感想を述べる方は多数いらっしゃると思うのですが…。みんな駄目ってことですかね。
それにライオンズ住人の印象が悪くなったといいますけど、住人は一人ではないのです。
仮に本当に失礼なことを書いた方がいたとして、「その人間が住むマンションの住人は皆悪い」みたいな言い方こそ私は危険だと思うのですが…。
ナイスを買ったのなら、それはそれでいいのでは?
二つの物件の間取りは全く違うのだし、人によって何に価値観を見出すかは違うはずです。
ナイスを選んだ方はナイスの方が良かったのでしょうし、ライオンズを選んだ方はライオンズが良かったのでしょう。
それでいいではないですか。
75: 匿名さん 
[2007-02-03 21:07:00]

なんでこういう余計なこと書くんだろうね。
荒れる前に自分で削除依頼して下さい。
76: 匿名さん 
[2007-02-03 21:33:00]
>ここはライオンズステージ西日暮里の掲示板なんだから良いのではないでしょうか?

違います。マンションコミュニティ掲示板のライオンズステージ西日暮里の情報交換スレです。
住人専用ではありません。

>しかも個人的な感想でしょう?

個人的な感想なら何を書いても許されると?
その前に誰のためにもならない内容を掲示板に書き込む必要はないと思いますが。

>71さんが他の物件を引き合いに出したっていいますけど、二つの物件を比較して購入した方なんでしょうし。。。マンションを買う時にいくつかの物件を比較検討して選ぶのは当たり前だと思っていただんですが…。

はい当たり前ですが、それは販売中の検討段階においての情報交換という面でだけで、販売完了後しかもなんの脈絡もなく「近くのナイスシティを先日確認しましたが、こっちにして良かったと思えます。」と書き込む事がどんな比較になるんでしょうか?
この書き込み内容から何か情報を得られるのですか?

>ここの掲示板で他の物件と比較して「こっちにして良かった」と感想を述べる方は多数いらっしゃると思うのですが…。みんな駄目ってことですかね。

それは場合によります。具体的な比較例を挙げるなら情報としてはまだ有用でしょう。

>それにライオンズ住人の印象が悪くなったといいますけど、住人は一人ではないのです。
>仮に本当に失礼なことを書いた方がいたとして、「その人間が住むマンションの住人は皆悪い」みたいな言い方こそ私は危険だと思うのですが…。

「皆悪い」なんて誰が書いてます?「ちょっと悪くなった」と書いてます。
「ちょっと=皆」ですか?そんな解釈は今まで見たことありませんが。

>ナイスを買ったのなら、それはそれでいいのでは?
>二つの物件の間取りは全く違うのだし、人によって何に価値観を見出すかは違うはずです。
>ナイスを選んだ方はナイスの方が良かったのでしょうし、ライオンズを選んだ方はライオンズが良かったのでしょう。
>それでいいではないですか。

では「近くのナイスシティを先日確認しましたが、こっちにして良かったと思えます。」とわざわざ書かなくてもいいですね。


私は、「近くのナイスシティを先日確認しましたが、こっちにして良かったと思えます。」と思うなと書いているのではありませんよ。
そんな誰のためにもならない事を不特定多数の目に留まる掲示板に書き込むのはどうか?と書いているのです。
自分の書いた内容が曲解されたのはとても遺憾です。
77: ナナシ 
[2007-02-06 08:55:00]
いい格言があった。

「五十歩百歩」
78: 匿名さん 
[2007-02-07 00:06:00]
ナイスとはぜんぜんコンセプトが違うでしょう、あちらは駐車場100%&低価格&直床という
街中物件にしては、希なコンセプトですし、売り主もナイスさんですからね。
あちらは他人事ながら駐車場使用料があんまり安いんで、将来的に不安になっちゃいます。
79: 匿名さん 
[2007-02-07 00:39:00]
ちなみに俺はステーションガーデン買ったけど、何か?
80: 匿名さん 
[2007-02-07 21:30:00]
あちらは直床なんですね〜。お子さんがいらっしゃる方は気を使うでしょうね。でも、天井が高そうで羨ましいかも。。。

そういえば、こちらの住人の家族構成はどんな感じなんでしょう。
インテリアフェアに来ていた人は子供連れは少なかったような…。
81: 匿名さん 
[2007-02-08 08:44:00]
だって狭いからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる