豊洲のマンションの抽選に当たったのですが、親に猛反対されています。地盤がゆるくて液状化が危険だとか、免震がどうとかで・・・。そのへんのこと詳しい方ぜひ教えていただきたいのですが、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-13 15:28:00
豊洲の地盤
276:
匿名さん
[2007-06-17 11:10:00]
|
||
277:
匿名さん
[2007-06-17 11:16:00]
>なぜ築地の魚のプロ集団が反対するの?
豊洲新市場移転に伴い、合理化される赤字経営の仲卸が市場移転反対の中核。 近代化、合理化で既得権益を奪われるのが嫌だから。 市場全体では、移転賛成派が多数。 |
||
278:
匿名さん
[2007-06-17 11:19:00]
|
||
279:
匿名さん
[2007-06-17 11:26:00]
>278
何度言えば判ってもらえるんだ。 「土壌汚染から空中飛散して人体に影響が出た事例」 だぞ?調査の例じゃない。 これだけ騒いだり煽ったりしてるくらいだから一件くらい知ってるんだろ? 世界を探しても一つも出せないの?(笑 |
||
280:
近所をよく知る人
[2007-06-17 11:33:00]
|
||
281:
匿名さん
[2007-06-17 11:40:00]
【結論】
豊洲は、地盤的にも、土壌的にも賛否両論あって 住宅としては、好ましい場所ではない。 安いものに、悪い物が多いのは資本主義の常識だね。 |
||
282:
匿名さん
[2007-06-17 12:03:00]
|
||
283:
匿名さん
[2007-06-17 12:05:00]
日本のどこの地域で、いつ、どのような事例があったかだよ。
このさい世界でもいい。 |
||
284:
匿名さん
[2007-06-17 12:16:00]
「土壌調査 結果と対策」をみたら書いてあるでしょ。
土壌は汚染してるよ、それは事実。 それがマンションの中に居る人に影響するかというとそりゃないと思う。 でもね、子供は土に手を触れるわけで、学校の校庭とかは怖いよね。体育は毎回見学ってわけにはいかないでしょ。 まあ、幼稚園からずっと、遠くの私立か国立に通わせるって手もありますけどね。 僕は、子供はちょっと離れたインター入れるのであんまり土壌気にしてません。 |
||
285:
大学教授さん
[2007-06-17 12:21:00]
東京都都市整備局 地域危険度測定調査結果
都内都市計画区域の5,073町丁目について、各地域における地震に対する危険性を 建物、火災、避難の面から1から5までのランクで相対的に評価し、 地域の地震に対する危険度を明らかにしました。 危険度特性評価 AAA…相対的に危険度の低い町 AAB…避難に困難を伴う町 ABA…火災に注意すべき町 BAA…建物倒壊に注意すべき町 ABB…火災と避難に注意すべき町 BAB…建物倒壊と避難に注意すべき町 BBA…建物倒壊と火災に注意すべき町 BBB…建物倒壊、火災、避難の全てに注意すべき町 市区名 総合危険度順位 危険度特性評価 江東区豊洲4丁目 3,881 AAA 江東区豊洲3丁目 4,264 AAA 江東区豊洲5丁目 4,228 AAA 江東区豊洲2丁目 4,676 AAA 江東区豊洲1丁目 4,782 AAA http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm |
||
|
||
286:
匿名さん
[2007-06-17 12:22:00]
現在の土壌検査では白になってるよ。
過去は検査で引っかかってたのは事実だけど、今は引っかからない。 ま、土壌汚染地は全国に数十万箇所あるのは知ってると思うけど。 都内の高級住宅地、人気住宅地でも汚染地域はいっぱいあるね。 でも、たくさんの人が住んでるね。 学校にも子供がたくさん通ってるね。 いちいち中途半端なちょっとネットでぐぐって知った知識をひけらかして 恥さらすのも、もう辞めたらいいのに。 |
||
287:
匿名さん
[2007-06-17 12:23:00]
>284
だからさぁ。 じゃあ今まで工場跡地の校庭の土壌を触って怪我した子供なんていた事あるのか? それを出してくれと言ってるだけ。 濃度の問題だろ。 私は過去に大学で硫化水素を研究室で6年間使用していたが、うちの研究室は全員病気か!? そこに何年もいるうちの教授は死亡か!? 閉じた環境である研究室でさえ何も起きないのに、はるかに薄い濃度の工場跡地で何が起きるんだ!?って話。 |
||
288:
不動産購入勉強中さん
[2007-06-17 12:31:00]
絶対やめた方がいいと言われる。10年20年と時が経つと忘れていくもので昔何があったのか?地盤はどうなのか?40〜50代の方に聞くとはっきりした答えが返ってきます。だからやめました。
|
||
289:
匿名さん
[2007-06-17 12:33:00]
また出たよ。無知な人の話なんて興味ない。
そんなのは日記でも書け>288 |
||
290:
匿名さん
[2007-06-17 12:37:00]
毎度のことですが、
地盤で論破され、土壌汚染で論破され。 さて、そろそろナンバーネタでの煽りですかね? 懲りないというか、飽きないというか・・・ |
||
291:
匿名さん
[2007-06-17 12:42:00]
>じゃあ今まで工場跡地の校庭の土壌を触って怪我した子供なんていた事あるのか?
>それを出してくれと言ってるだけ。 別に、教育委員会でもなんでもないんで、そんなの俺知らないよ。 それに近所の学校に興味がないんで。。。 でもね別に豊洲を全否定してるわけじゃないんだよ。 >閉じた環境である研究室でさえ何も起きないのに、はるかに薄い濃度の工場跡地で何が起きるん>>だ!?って話。 そんなn数を比較の対象にしないでくれ。 こういう輩が、土地を汚すわけだよね。 |
||
292:
匿名さん
[2007-06-17 12:47:00]
|
||
293:
匿名さん
[2007-06-17 12:52:00]
だから、中途半端な知識で語るんじゃないってことだよ。恥さらしw>291
|
||
294:
匿名さん
[2007-06-17 12:59:00]
>>285の資料によると、自慢の小石川のほうが、東京都の評価では、豊洲より震災時に危険なんですね。
東京都内都市計画区域の地震に対する危険性を建物・火災・避難の観点で、 1(危険度低)から5(危険度高)の5ランクで相対評価。 建物・火災・非難の三つの危険度がそれぞれ高い地域は城南方面、 城北方面と下町地区に点在しています。 市区名 建物倒壊危険度 火災危険度 避難危険度 文京区小石川1丁目 3 3 2 文京区小石川3丁目 2 4 2 文京区小石川2丁目 2 3 2 文京区小石川4丁目 1 2 3 文京区小石川5丁目 2 2 2 江東区豊洲4丁目 2 1 1 江東区豊洲5丁目 2 1 1 江東区豊洲3丁目 2 1 1 江東区豊洲2丁目 1 1 1 江東区豊洲1丁目 1 1 1 江東区豊洲6丁目 1 1 1 |
||
295:
匿名さん
[2007-06-17 13:17:00]
ここの住民って、自分達より下の数字の地域とかみつけると大喜びする傾向があるよね。
|
||
296:
土地勘無しさん
[2007-06-17 13:20:00]
地面掘ると貝殻でてきますか?
|
||
297:
土地勘無しさん
[2007-06-17 13:23:00]
豊洲が自分達の街より危険だと思ったら
実は逆だったと 言う事でしょうか |
||
298:
匿名さん
[2007-06-17 13:29:00]
だから、豊洲は防災拠点だといっているのに・・・
|
||
299:
匿名さん
[2007-06-17 14:24:00]
|
||
300:
匿名さん
[2007-06-17 14:59:00]
通りすがりの文京区民ですが、豊洲には死んでも住みません。
|
||
301:
匿名さん
[2007-06-17 15:03:00]
>300
了解しました。 |
||
302:
匿名さん
[2007-06-17 15:21:00]
>300
2chらしい捨て台詞です |
||
303:
匿名さん
[2007-06-17 16:43:00]
住みたくない人は、わざわざ住みたくないと書き込む必要はありませんってやつだね。
|
||
304:
匿名さん
[2007-06-17 17:42:00]
業者の書き込み、なんとかなりませんか?
|
||
305:
匿名さん
[2007-06-17 17:58:00]
都合が悪くなると
捨て台詞って どこでも同じなんだね |
||
306:
投資銀行マン
[2007-06-17 18:37:00]
26歳独身。
豊洲辺りのマンション購入するつもりです。 今年投資用に某駅近中古物件を一軒購入予定(表利回りはヒミツです)なのと、貯金がそんな多くないので、自分が住む分は取敢えず豊洲の新築物件の中層階ネライです。 5年位はそこに住もうかなと思ってます。 そういえば、こないだ豊洲タワーのモデルルーム行ったけど年齢層は30代〜40代位かな?少々レンジが狭い感じを受けました。 地盤については、敷地内ではないですが、晴海通りを通ると道路が轍状に沈下してるのが気になりました。 汚染が身体に悪いかどうかは、見ただけではわからないし僕は専門外なのでわかりません。 |
||
307:
匿名さん
[2007-06-17 18:43:00]
結局何にも出てこないんだねぇ。
ソースも情報も。 早く出して見せてよ、煽りの皆さん。 散々騒いでたじゃん、土壌汚染。 捨て台詞以外、何か言ってよ(笑 |
||
308:
購入検討中さん
[2007-06-17 18:49:00]
ブルドックソース・・・
|
||
309:
匿名さん
[2007-06-17 19:03:00]
汚染したものがそんなに簡単に浄化できるものなの?
単純に疑問なんですけど。汚染したものはどこに持って行ったの? |
||
310:
匿名さん
[2007-06-17 19:08:00]
人間は既に汚染の中に生き、清浄な地では生きていけない体になったのですよ。
|
||
311:
匿名さん
[2007-06-17 19:10:00]
>307
っていうか、問題ないって情報のソース出すの先じゃないか? |
||
312:
匿名さん
[2007-06-17 19:44:00]
>307
なぜ? なぜ一件も事例が出てないもののソースを出す必要が?? 結局何も出せない言い訳で そういう苦し紛れの意見を出しちゃうんだ(笑 お前の母ちゃんデベソ的な捨てゼリフも飽きたから、 もうそろそろ出してよ。 あるんでしょ?あれだけ騒いでるんだから。 早く。 |
||
313:
匿名さん
[2007-06-17 19:46:00]
これだけ挑発されて何も言えないアンチも珍しいなw
|
||
314:
中立
[2007-06-17 19:46:00]
このスレでは前半で豊洲擁護派だったが、
ここんとこ、また執拗に煽りを攻撃する発言をみてると 正直うんざりだ。 なぜ豊洲の話題になると、荒れるんだろうね。 反論派の人も異常な攻撃性を感じる発言は控えたほうが、豊洲のイメージを下げないと思うが・・・ |
||
315:
匿名さん
[2007-06-17 20:25:00]
それは同情ってやつですか?
中立でも反対派でも賛成派でも何でも良いが、 根拠もない事を言ってる人達はいなくなって頂きたい。 そもそもこのスレ自体が煽る為に作られたものなんだから、 さっさと削除されていいんじゃない。 豊洲の話題になると荒れるのではなくて 荒らしの方が、こういった荒れる事が最初から分かっているスレッドを作るからです。そうは思いませんか? マンション掲示板で「豊洲の地盤」ですよ? 悪意以外の何者でもありません。 ソースの一つも出せない情けない荒らしに同情しなくては良いのでは? |
||
316:
匿名さん
[2007-06-17 20:32:00]
豊洲って307みたいな人が集まるんですよ。
|
||
317:
匿名さん
[2007-06-17 20:33:00]
ないという証明は出せない
悪魔の証明ですな それと道路の轍ですが それは沈下ではなく単純に道路が傷んでるだけですよ トラックの通行の多い国道などでよく見る風景です |
||
318:
匿名さん
[2007-06-17 20:41:00]
>316
結局それだけ? |
||
319:
匿名さん
[2007-06-17 20:47:00]
ちなみに煽りを攻撃しているのは私一人。
逆に言うと私一人ごときに 何も言えなくなってしまっている情けない方々。 まあ攻撃というか、ソース出せしか言ってないけど(笑 ちなみに私は豊洲の賃貸住まいだから、正直どうでもいいんだけどね。あまりにもここの煽りが頭が弱そうだったもんで。 性格悪くてごめんね。 かわいそうだからもう止めとくよ。 |
||
320:
匿名さん
[2007-06-17 21:48:00]
ウィキペディア 土壌汚染の中で
日本国内における地盤汚染問題と政策等の対応 といった項目に日本で起きた事例が載っているじゃないですか。 |
||
321:
周辺住民さん
[2007-06-17 21:57:00]
豊洲関連のスレでは、豊洲について何か文句をつけたい人がいますね。
価値観は人それぞれですから、豊洲が嫌だという人がいてもいいと思います。(私は整然とした広々とした街並みが気に入っていますが、殺風景と感じる人もいるようですし。) 問題は、自分の価値観を正当化するために、「関東大震災級の地震が来たら、自分は高級住宅地に住んでいるから大丈夫だが、埋立地の豊洲だけは壊滅する。」とか、選挙に絡んで、築地市場移転反対の口実に使われた市場予定地の土壌汚染について針小棒大に、「住宅地に汚染物質が染み出して空中散布され、豊洲の住宅地だけは健康被害を受ける。」といった、根拠のないことを延々と書き込むことで、豊洲の住宅地のイメージを下げようとしたり、「こういう劣悪な環境のところに住むのは、金がないからだろう。」といった、住民を侮辱するような書き込みを延々と繰り返すことだと思います。 住民の反応も大人気ないところがありますが、こういう公開掲示板で延々と悪意ある風説の流布のようなことをされると、反論したくなる気持ちもわかります。 |
||
322:
匿名さん
[2007-06-17 22:07:00]
風評被害、風評リスクはこの掲示板参加者の目の黒いうちは
なくならないだろうな、こればかりは理屈ではない。 「君子危うきに近寄らず」全財産掛けて危ないことはしなさんな。 失礼、大多数がローンだったね。 |
||
323:
匿名さん
[2007-06-17 22:15:00]
近年、現在日本を代表するある企業が豊洲を去っています。
このことが何を意味するか判りますよね? |
||
324:
匿名さん
[2007-06-17 22:22:00]
>このことが何を意味するか判りますよね?
賃料が上がったから払えなくなったってことでしょ。 |
||
325:
匿名さん
[2007-06-17 22:23:00]
判りません。
ある企業ってどこですか? 博報堂の本社が豊洲に移転してくるという噂なら聞いたことがありますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もう一回言うぞ。
「土壌汚染から空中飛散して人体に影響が出た事例」
ねえねえ。
何も判らないのに、イメージだけで煽ってたの?