東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲の地盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲の地盤
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-06-30 17:40:00
 
【地域スレ】豊洲の地盤| 全画像 関連スレ RSS

豊洲のマンションの抽選に当たったのですが、親に猛反対されています。地盤がゆるくて液状化が危険だとか、免震がどうとかで・・・。そのへんのこと詳しい方ぜひ教えていただきたいのですが、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-13 15:28:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲の地盤

276: 匿名さん 
[2007-06-17 11:10:00]
これだけ挑発されても誰も一つの事例出せないの??
もう一回言うぞ。
「土壌汚染から空中飛散して人体に影響が出た事例」
ねえねえ。

何も判らないのに、イメージだけで煽ってたの?
277: 匿名さん 
[2007-06-17 11:16:00]
>なぜ築地の魚のプロ集団が反対するの?
豊洲新市場移転に伴い、合理化される赤字経営の仲卸が市場移転反対の中核。
近代化、合理化で既得権益を奪われるのが嫌だから。
市場全体では、移転賛成派が多数。
278: 匿名さん 
[2007-06-17 11:19:00]
土壌汚染対策法
http://www.env.go.jp/water/dojo/law.html

住みたい気持ちがわからない、デベは販売時に重要事項説明で
説明する義務がある。
279: 匿名さん 
[2007-06-17 11:26:00]
>278
何度言えば判ってもらえるんだ。
「土壌汚染から空中飛散して人体に影響が出た事例」
だぞ?調査の例じゃない。
これだけ騒いだり煽ったりしてるくらいだから一件くらい知ってるんだろ?
世界を探しても一つも出せないの?(笑
280: 近所をよく知る人 
[2007-06-17 11:33:00]
281: 匿名さん 
[2007-06-17 11:40:00]
【結論】
豊洲は、地盤的にも、土壌的にも賛否両論あって
住宅としては、好ましい場所ではない。
安いものに、悪い物が多いのは資本主義の常識だね。
282: 匿名さん 
[2007-06-17 12:03:00]
>280
これは事例じゃないだろ。それぞれの物質の人体への影響。
理解力がないのかもしくは苦し紛れか。
「塩を一日1kg食べたら、そのうち死にます」
と書いているようなもの。

「土壌汚染から空中飛散して人体に影響が出た事例」
だよ。分かるか?
ほらまた探して来てよ。

>281
何も言い返せないんだね。
283: 匿名さん 
[2007-06-17 12:05:00]
日本のどこの地域で、いつ、どのような事例があったかだよ。
このさい世界でもいい。
284: 匿名さん 
[2007-06-17 12:16:00]
「土壌調査 結果と対策」をみたら書いてあるでしょ。
土壌は汚染してるよ、それは事実。
それがマンションの中に居る人に影響するかというとそりゃないと思う。
でもね、子供は土に手を触れるわけで、学校の校庭とかは怖いよね。体育は毎回見学ってわけにはいかないでしょ。
まあ、幼稚園からずっと、遠くの私立か国立に通わせるって手もありますけどね。
僕は、子供はちょっと離れたインター入れるのであんまり土壌気にしてません。
285: 大学教授さん 
[2007-06-17 12:21:00]
東京都都市整備局 地域危険度測定調査結果
都内都市計画区域の5,073町丁目について、各地域における地震に対する危険性を
建物、火災、避難の面から1から5までのランクで相対的に評価し、
地域の地震に対する危険度を明らかにしました。

危険度特性評価
 AAA…相対的に危険度の低い町
 AAB…避難に困難を伴う町
 ABA…火災に注意すべき町
 BAA…建物倒壊に注意すべき町
 ABB…火災と避難に注意すべき町
 BAB…建物倒壊と避難に注意すべき町
 BBA…建物倒壊と火災に注意すべき町
 BBB…建物倒壊、火災、避難の全てに注意すべき町
                                      
市区名      総合危険度順位 危険度特性評価
江東区豊洲4丁目   3,881       AAA
江東区豊洲3丁目   4,264       AAA
江東区豊洲5丁目   4,228       AAA
江東区豊洲2丁目   4,676       AAA
江東区豊洲1丁目   4,782       AAA

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm
286: 匿名さん 
[2007-06-17 12:22:00]
現在の土壌検査では白になってるよ。
過去は検査で引っかかってたのは事実だけど、今は引っかからない。

ま、土壌汚染地は全国に数十万箇所あるのは知ってると思うけど。
都内の高級住宅地、人気住宅地でも汚染地域はいっぱいあるね。
でも、たくさんの人が住んでるね。
学校にも子供がたくさん通ってるね。
いちいち中途半端なちょっとネットでぐぐって知った知識をひけらかして
恥さらすのも、もう辞めたらいいのに。
287: 匿名さん 
[2007-06-17 12:23:00]
>284
だからさぁ。
じゃあ今まで工場跡地の校庭の土壌を触って怪我した子供なんていた事あるのか?
それを出してくれと言ってるだけ。

濃度の問題だろ。
私は過去に大学で硫化水素を研究室で6年間使用していたが、うちの研究室は全員病気か!?
そこに何年もいるうちの教授は死亡か!?
閉じた環境である研究室でさえ何も起きないのに、はるかに薄い濃度の工場跡地で何が起きるんだ!?って話。
288: 不動産購入勉強中さん 
[2007-06-17 12:31:00]
絶対やめた方がいいと言われる。10年20年と時が経つと忘れていくもので昔何があったのか?地盤はどうなのか?40〜50代の方に聞くとはっきりした答えが返ってきます。だからやめました。
289: 匿名さん 
[2007-06-17 12:33:00]
また出たよ。無知な人の話なんて興味ない。
そんなのは日記でも書け>288
290: 匿名さん 
[2007-06-17 12:37:00]
毎度のことですが、
地盤で論破され、土壌汚染で論破され。
さて、そろそろナンバーネタでの煽りですかね?
懲りないというか、飽きないというか・・・
291: 匿名さん 
[2007-06-17 12:42:00]
>じゃあ今まで工場跡地の校庭の土壌を触って怪我した子供なんていた事あるのか?
>それを出してくれと言ってるだけ。

別に、教育委員会でもなんでもないんで、そんなの俺知らないよ。
それに近所の学校に興味がないんで。。。
でもね別に豊洲を全否定してるわけじゃないんだよ。

>閉じた環境である研究室でさえ何も起きないのに、はるかに薄い濃度の工場跡地で何が起きるん>>だ!?って話。

そんなn数を比較の対象にしないでくれ。
こういう輩が、土地を汚すわけだよね。
292: 匿名さん 
[2007-06-17 12:47:00]
>190
じゃあ、お言葉に甘えて。
豊洲ナンバーキボン
293: 匿名さん 
[2007-06-17 12:52:00]
だから、中途半端な知識で語るんじゃないってことだよ。恥さらしw>291
294: 匿名さん 
[2007-06-17 12:59:00]
>>285の資料によると、自慢の小石川のほうが、東京都の評価では、豊洲より震災時に危険なんですね。

東京都内都市計画区域の地震に対する危険性を建物・火災・避難の観点で、
1(危険度低)から5(危険度高)の5ランクで相対評価。 
建物・火災・非難の三つの危険度がそれぞれ高い地域は城南方面、
城北方面と下町地区に点在しています。

市区名 建物倒壊危険度 火災危険度 避難危険度
文京区小石川1丁目 3 3 2
文京区小石川3丁目 2 4 2
文京区小石川2丁目 2 3 2
文京区小石川4丁目 1 2 3
文京区小石川5丁目 2 2 2
江東区豊洲4丁目 2 1 1
江東区豊洲5丁目 2 1 1
江東区豊洲3丁目 2 1 1
江東区豊洲2丁目 1 1 1
江東区豊洲1丁目 1 1 1
江東区豊洲6丁目 1 1 1
295: 匿名さん 
[2007-06-17 13:17:00]
ここの住民って、自分達より下の数字の地域とかみつけると大喜びする傾向があるよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる