東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 21:54:00
 

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44913/

ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-06-27 23:07:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆15

342: 匿名さん 
[2006-07-12 09:27:00]
釣れてますね。
343: 匿名さん 
[2006-07-12 09:31:00]
結局、品川までは中央公園を通るのがベストでしょう。
近道だし、安全です
344: 匿名さん 
[2006-07-12 09:33:00]
駅からの徒歩の件よりも私はカテリーナ買うお金との差額でタクシー乗るって方がビックリ
そんな人いないいない
普通はそのお金でカテリーナ買うし
カテリーナの喧騒が嫌ならカテリーナの予算でケープじゃない他の物件買うでしょ

これも釣りとか言われちゃうの?
345: 匿名さん 
[2006-07-12 09:40:00]
個人のお財布状況に意見してもしょうがないんじゃないですか?
タクシーを使おうがどうしようがその人の自由だから、粘着しなくてもいいのでは?
346: 匿名さん 
[2006-07-12 09:54:00]
>>344
カテリーナ売りたいのは分かりました

ところで、他の物件といえば例えば?
347: 匿名さん 
[2006-07-12 10:00:00]
よそとの比較はやめましょう。火種の元です。
348: 匿名さん 
[2006-07-12 10:04:00]
私も勤務地が東銀座なので、毎日タクシー通勤しちゃいそうです。
349: 匿名さん 
[2006-07-12 10:07:00]
あっそう。
毎朝ハイヤーでも頼んでください。

350: 匿名さん 
[2006-07-12 10:11:00]
>>348
お気持ちわかります。いつでも配車たのめるよう、
携帯に5社ほどタクシー会社の電話番号入れてあります。
MKとかグリーンは予約配車が無料なので助かるんですよ。
351: 匿名さん 
[2006-07-12 10:19:00]
東銀座ですかー。都営浅草線に乗るなら
あのせまいトンネルくぐれば三田より泉岳寺のほうが近いですよね。
352: 匿名さん 
[2006-07-12 10:21:00]
タクシー通勤なんて別にたいしたことないのにすごいひがみですね。
353: 匿名さん 
[2006-07-12 10:37:00]
ケープのエントランスが毎朝ホテルみたいにタクシー客待ち停車しているのか。
タクシーを通勤費として認めてくれる会社があるとは。
うちの会社も認めてくれないかな〜。
354: 匿名さん 
[2006-07-12 10:46:00]
カテリーナの予算でケープより駅近くと言うとグローヴ高層階100平米とか?(笑)
355: 匿名さん 
[2006-07-12 10:57:00]
たぶんすぐに車寄せにタクシーが並ぶ状況になるのでは。
リバーシティーのセンチュリーパークタワー前の中央大橋手前側に
列をなしてますが、断然車寄せにいる方ががかっこいい。
1100戸もあれば十分利用者は見込めそう。
商社の営業や広告・テレビ・新聞などマスコミなど平日もタク代でる会社は結構多いんじゃないの。
「芝浦アイランドをお願いします」「ケープの方に行ってください」で通じるようになると
いいね。
356: 匿名さん 
[2006-07-12 11:06:00]
中目黒に住んでいた時雨降ってると必ず通勤地の恵比寿までタクってたなあ
1000円ちょっとだったけどその内毎日のように乗るようになって
勿体無いから結局恵比寿に引っ越した
357: 匿名さん 
[2006-07-12 11:10:00]
高校生の頃もときどきタクシー乗ってたよ。二千円ぐらいかな。
ホテルオークラの南館のところすり抜けて芝方面にするっと抜けるの好きだった。
寝坊した日とか、なんとなくダルい朝だけだけどさ。
当時はバブルだったから高校生でもいいバイト代持ってたんだよね。
358: 匿名さん 
[2006-07-12 11:38:00]
タクシー自慢に発展か・・

自転車で通勤する俺は・・・
359: 匿名さん 
[2006-07-12 11:42:00]
自転車通勤できる距離に住んでいるほうが自慢になると思います。
品川も六本木も虎ノ門も東銀座もチャリ通できるなんて、そっちがすごい。
360: 匿名さん 
[2006-07-12 12:00:00]
そうですよ、自転車通勤なんてエコロジーの鑑!
361: 匿名さん 
[2006-07-12 12:07:00]
自分持ちでタクシー代払うなんて・・・。
その分おいしいもの食べたり、おしゃれしたいな。
359さんに賛同!実際自転車であの辺りを颯爽と走ってる人見ると
いいなあ、交通費かからない分を自分に投資できるから!と思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる