東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 21:54:00
 

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44913/

ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-06-27 23:07:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆15

222: 匿名さん 
[2006-07-09 16:08:00]
>>221
同意。
ここの購入者は本当に変な人が多いね。
223: 匿名さん 
[2006-07-09 16:18:00]
220 さん、それで引き下がっちゃったのですか?
疑問の答えは、営業が責任持って調べて答えるのが筋なのでは?
だってこちらはそれを使うかもしれない顧客ですよ。
224: 匿名さん 
[2006-07-09 16:21:00]
>>220
221です。キツく聞こえたらごめんなさい。
MRの営業の質は、私が検討しているときから、契約が終わった今でも
人によって非常にレベルが低い人がおられるので、「さあわかりません」で済まそうとする営業には
きちんと調べて折り返すように促したほうがいいですよ、という事です。
220さんがどうこうという事ではないです。
225: 匿名さん 
[2006-07-09 16:24:00]
>>220
SMART日本って何ですか? 
ダイムラークライスラーのスマートフォーフォーのことですが。
smart for four (4人乗)
http://www.smart-j.com/index2.html
「現在SMARTは販売していませんが」とか変なデマは、もういい加減にヤメませんか。
だから222さんのように、ここの購入者は本当に変な人が多いね。なんて書かれてしまいますよ
Master Book の62ページにもダイムラークラスラー㈱予定と書いてあります。


226: 匿名さん 
[2006-07-09 16:28:00]
>>225
修正 ダイムラー・クライスラー日本㈱ が正
227: 匿名さん 
[2006-07-09 17:12:00]
キッチンのバックカウンターなのですが、契約時に申し込んだときは一律30万円という値段でしたが、リブラボから来たものを見ていたら我が家のは40万ぐらいしていました。これはその値段が本来の値段で変更されるということでしょうか?
228: 匿名さん 
[2006-07-09 17:15:00]
>>227さん
既出ですが、契約時の申し込み先はデベで、
今回インテリア商談会で三井テックへ三井不動産販売経由で申し込みなので
価格設定が違うそうですよ。同じ理由で、食洗機の値段も契約時申し込みの方が
安くなってます。
229: 匿名さん 
[2006-07-09 21:59:00]
2期の契約者ですが、契約時にバックカウンターや食洗機を申し込むなんて話はありませんでしたよ。会員限定、あるいは1期の契約者にはそのような話があったのでしょうか
230: 匿名さん 
[2006-07-09 22:07:00]
>>229
ガセオの話に引っかからないようにしましょう!
武蔵小杉の件もそうですが、カーシェアリングやオプションなど様々な手で
混乱させようとしています。
231: 匿名さん 
[2006-07-09 22:13:00]
インテリア相談会が先々週から今週にかけて開催さていますが、みなさんどの程度つけられますか?
フロアーコーティングやUV対策のガラスフィルム、バルコニーのタイルを考えているのですが、
全部そろえるとけっこうな額になるので、迷いますね。
232: 匿名さん 
[2006-07-09 22:24:00]
10万券の権利でもあれば多少楽なんですけどねえ。
全てオプションより入居してから自分でというほうが数万以上安く済みます。
233: 匿名さん 
[2006-07-09 22:25:00]
>>229
会員限定のときはオーナーズスタイリングという形で
仮契約のときに一緒に申込書を渡されましたね
2期のときは工事が間に合わないのかな?

>>231
私はフロアコーティングもフッ素コートも全部他社に頼んじゃおうかと思ってますが。。。
カーテンはサイズも中々見当たらないので、三井に頼もうかと思いますが
嫌な顔されるだろうか
234: 匿名さん 
[2006-07-09 22:35:00]
カーテンは三井で頼むと、採寸してくれるので楽かも。
インテリアのオプションで、三井テック購入だとそのメーカーと提携してる場合、
大体7割〜9割で購入できるみたいだけど、それでも割高なの?
235: 匿名さん 
[2006-07-09 22:36:00]
>>229
会員販売、一期共に、契約時に申し込みがありましたよ。
230さんは、契約者ではないか、二期からなんでしょうね。ガセではないです。
今までのスレを見れば解りますよ。
236: 匿名さん 
[2006-07-09 22:48:00]
ガセオが来たよ。
必死でガセ話を本当のように書き込む。
以前の手口と同じですね。もう引っかかりませんよ。
237: 匿名さん 
[2006-07-09 23:24:00]
>>236
必死ですね( ´△`)アァ-
238: 匿名さん 
[2006-07-10 00:44:00]
ほんと。( ´_ゝ`)フーン
239: 匿名さん 
[2006-07-10 01:49:00]
土曜日に現地に行ってきました。
護岸工事が大分進み、島が広がったように感じました。
照明、舗装、植栽が入れば、イメージはとても良くなると思います。
楽しみですね。
240: 匿名さん 
[2006-07-10 02:29:00]
住んでしばらくしたら、周りの環境の悪さに気が付きますよ
周囲の倉庫群の眺望も取材ヘリの音も、もううんざりです 
241: 匿名さん 
[2006-07-10 05:47:00]
リタイアされたご年配の方ですか? うんざりするほど、自宅からの眺望を見てみたいなあ…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる