プラウドタワー千代田富士見
895:
匿名さん
[2007-06-30 16:40:00]
|
896:
匿名さん
[2007-06-30 16:42:00]
一度の全戸販売だから、抽選外れたら部外者だもんね。
|
897:
購入キャンセル者
[2007-06-30 17:36:00]
>>880 あなたは一流なんですか?
あなたが言うのが事実ならダミー入れられて抽選だけさせて落選させるような、はしたないことするデベなんですね。野村って会社は。 どこがすごい倍率になるんですか?10倍?100倍?どこの部屋? 静観して見てましょう。 前のレスみてないの?最近の神楽坂は大したことないって。 最近の神楽坂の凄さって何?教えて下さい? 丸の内やミッドタウンや表参道ヒルズならわかりますが。 |
901:
匿名さん
[2007-06-30 20:55:00]
興奮してそんな書き込みをしている時点で、既に静観してないけどな。
丸の内や原宿なんて、会社が刈り上げ社宅用意してくれてもやだな。 |
902:
購入検討中さん
[2007-06-30 23:50:00]
昨日営業の人から聞いた話。希望の間取りは、1〜6倍で上の階の方が倍率高いとのこと。中にはまだ要望書が出ていない部屋もあるとか?
そんなに高倍率になるのでしょうか? |
903:
匿名さん
[2007-06-30 23:53:00]
地価の下落は始まった。
株と違って取引がないと、ほとんどの人はそれに気がつかない。 用地を抱えた、中小の不動産会社はアップアップ。 大手はココ何年かの利益で余裕だが、 彼らはしょせんサラリーマン、今この時が良ければいいだけ。 高値で買っても誰も責任とってくれない。 千鳥三つ買ったけど、来客用に買った分は処分した。 バブル崩壊でさんざん懲りた。不動産は勢いがあるときに売っとかないと とにかく悲惨だ。頭と尻尾はネコにくれてやれ。 ちなみに、バブル崩壊後の住宅地での値下がりTOPは千代田区富士見だったはず。 |
904:
匿名さん
[2007-07-01 00:02:00]
野村が全戸売却するのは、売れるからではなく、今売らないと下がるからなんですかね。
売り惜しみもあるといわれている時期にいきなり全部売るのは不自然。 |
905:
匿名さん
[2007-07-01 02:57:00]
ここ千代田区富士見でも、住宅地ではなくて商業地域。
|
906:
匿名さん
[2007-07-01 09:15:00]
用途地域は住居だった。
マンションのあたりは。 |
907:
匿名さん
[2007-07-01 09:18:00]
今は商業地域です。
|
|
908:
匿名さん
[2007-07-01 09:56:00]
パチンコ屋同居だし至近にラブホと風俗店もあるんだから
商業地域に決まってるじゃん。 |
909:
匿名さん
[2007-07-01 10:07:00]
中央線の先の市川駅前タワーは、
地権者が多くて、パチンコ屋同居で、ホストクラブがなんたらかんたら… でも購入予定者は、そんなの関係ないと全く気にしてない。 ここと対照的で面白い。面白いだけで千葉に興味はないけど。 |
910:
匿名さん
[2007-07-01 10:52:00]
ここも何も気にして無い人が多いと思います。
1階にスーパーができるといっても、同じ名前のほかの店を見に行ってきましたが、中途半端なスーパーでした。ここはどんな感じにするのか解りませんが、実際に永住しようとする高所得の人はデパ地下にいきますね。 でもこの近辺はデパートも無い。大丸ピーコックに行くには遠すぎる。 半分は投資目的じゃないでしょうか。パチンコが好きな人は良いでしょうが。 2年後にどうなっているか楽しみに静観しております。 きっとフタを開けたら、多国籍マンションになっているかも。 |
911:
匿名さん
[2007-07-01 12:34:00]
ここは100㎡以上の部屋が少なすぎるね。
やはり投資用需要を意識しているのかな? ファミリーは少なそう。 |
912:
匿名さん
[2007-07-01 12:47:00]
飯田橋でこれだけの物件はないから今回売れて
もうおしまいですね。 一発勝負なのもいいですね。どうも引き合いが多すぎて 一気に売ってしまうみたいですね。 それにしても、ちょうど飯田橋に欲しかったからちょうどよかった。 まあ安い部屋は宝くじ状態だろうね。 庶民属性には簡単には買わせないと思うね。 |
913:
匿名さん
[2007-07-01 13:02:00]
>飯田橋でこれだけの物件はないから今回売れて
>もうおしまいですね。 僕は朝鮮総連跡地が何になるのか興味があります。 |
914:
申込予定さん
[2007-07-01 13:07:00]
同じ飯田橋でも堀の向こう側の方がよかったなあ。
|
915:
匿名さん
[2007-07-01 13:08:00]
警察病院跡地の方が興味あるでしょ。
|
916:
匿名さん
[2007-07-01 13:19:00]
立ち退きに反対してた住民が
三人も心労で死んだらしい。 化けて出てくるかな |
917:
匿名さん
[2007-07-01 13:49:00]
そういう意味では、飯田橋はまだまだ大型物件出てきそうなのかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買えてから言えよ