レーベンスクエア リハート東京
681:
入居予定さん
[2007-04-01 18:28:00]
|
||
682:
入居予定さん
[2007-04-01 18:36:00]
ウチは家具搬入前に自分達で行います。
既にワックス購入し、待機中?! 早く来い来い引渡し。 でも、ワックスかかってるんですか? 本当なら二度塗り予定を一度塗りにしようかな。。 |
||
683:
入居予定さん
[2007-04-01 23:04:00]
682さん
ご回答ありがとうございます。 681です。 我が家も自分でやろうと思います。 樹皮と油性ワックスがあるみたいですが、どちらが良いのでしょうか? お手数ですが、また教えて下さい。(聞いてばかりですみません。) |
||
684:
入居予定さん
[2007-04-02 12:49:00]
割り込みで失礼します。
うちはフロアコーティングを依頼しました。 ワックスはチビがいるので、安全面から見送り。 ちょっと高額ですが、樹脂コーティングにしました。長持ちしますしね。 オプションコーティングが20万円くらいだったのに対し、探し出した業者さんで10万円を切る価格でできました。(床全面+浴室フッソコーティング) |
||
685:
入居予定さん
[2007-04-02 20:46:00]
682です。
特別意識しないで買ったワックスは樹脂系でした。そんなレベルです。すみません。。 ドイトで買ったのですが、種類が多すぎて凄く迷いましたよ。 明日引き渡しになったら、早速作業です。とは言っても仕事から帰ってからなので正直辛い。 10万未満のコーティングのお話に、ウチも探し出せば良かったかなと少々後悔。。 |
||
686:
入居予定さん
[2007-04-03 12:22:00]
とうとう今日は鍵の引渡日ですね!
おめでとうございます。(みなさんにも自分にも) 早速今日ひっこしをされる方もいらっしゃるのでしょうか。 あいにくのお天気で大変だと思いますが、がんばってください。 今週末がピークなのでしょうね〜。 うちは来週の平日ですが、混雑などで無用なトラブルが起きないよう お互いに思いあって新生活をスタートしたいです。 契約から約1年。 長かった〜。 みなさん本当にこれからよろしくお願いします。 ステキなマンションにしましょう! |
||
687:
入居予定さん
[2007-04-03 18:30:00]
> 契約から約1年。
> 長かった〜。 長かったですね〜。。 でも長かった分、楽しみもいっぱいですね。 私は引越しは来週ですが、よろしくお願いいたします。 ぜひ素敵なマンションにしていきましょう! …ってか、早いとこカーテン買わないと(笑 |
||
688:
入居予定さん
[2007-04-03 19:56:00]
会社帰りに通った時に見たら、もう数件の明かりが灯ってました。
早い方は早いですね! ウチはもう少ししたらオモトを置きに行ってきまーす。 |
||
689:
入居予定さん
[2007-04-04 18:51:00]
|
||
690:
入居予定さん
[2007-04-05 20:18:00]
来週引越しです。
期待と不安と・・・。 もう住んでる人!如何なもんですかー? |
||
|
||
691:
入居済み住民さん
[2007-04-05 23:28:00]
さいこうv
|
||
692:
入居予定さん
[2007-04-06 08:35:00]
私は来週引越しですが会社帰りに寄って、照明を取り付けたりしています。初めて弁当ですが食事もしました。また今朝は会社に行く前に寄ってから行きました。691さん最高なのわかります。はやく引越し日がきてほしいです。
|
||
693:
入居予定さん
[2007-04-06 19:32:00]
私も明日、照明を取り付けに行きます。週末なので引越しの方や私と同じように引越し前の支度に
来る人がいると思います。どんな方に会えるのか楽しみです。 |
||
694:
入居済み住民さん
[2007-04-10 14:32:00]
やっぱり、みなさんゴミ捨てルールがなってない・・・。
ゴミ捨て場ダンボールとかで最悪な状態。 今後が心配。 |
||
695:
入居予定さん
[2007-04-11 00:26:00]
エントランス前の自転車と原付も気になります。
入居がより進んだらどうなるのやら。。 リハートに限った問題では無いのでしょうが。。。 |
||
696:
入居済み住民さん
[2007-04-11 10:41:00]
どこにでもマナーが守れない自己中がいるもんですね。。
|
||
697:
入居済み住民さん
[2007-04-12 13:09:00]
ふろーりんぐにコーティング(マニキュア)は避けた方がいいみたいですよ
|
||
698:
入居予定さん
[2007-04-12 14:33:00]
696さんどうしてですか?
|
||
699:
購入検討中さん
[2007-04-13 01:09:00]
やはり値段をつりあげたこと、その理由かまだ数十個売れ残っている(営業の方曰く売り残していると言っていたけど)が気になります。営業の方が言うには更に値上げも検討しているとのことでした。値段相応で良い物件だし、準工業地域というのも気にしてないんですけど、売れ残りだけは・・。
|
||
700:
入居済み住民さん
[2007-04-13 01:46:00]
そうですね。もう入居が始まっているにもかかわらず、2割程度空きがあるのは稀のような気がします。レーベンさん大丈夫でしょうか・・・?どうでもいいけど共用廊下の球切れが多いなあ。
|
||
701:
入居予定さん
[2007-04-13 15:57:00]
この前電気を取り付けに行きました。もとからついていた、裸電球みたいなやつ、みなさんどうしました?このまま捨てるのももったいないし、でも二度と使わないだろうし。
>694さん、695さん 確かに、ゴミ置き場の荒れ方、気になりました。分別くらいしっかりやりたいですね。それから、指定場所以外のバイクの駐車。駐車場の階段の踊り場の下とか。 |
||
702:
入居済み住民さん
[2007-04-13 16:28:00]
700さん
同感です。遠くから見るとみっともないですよね。 |
||
703:
入居済み住民さん
[2007-04-15 21:27:00]
|
||
704:
入居予定さん
[2007-04-16 11:45:00]
土曜に引っ越し作業をドア全開でやっていたら、業者が当然のように、「こんにちは〜」みたいな感じで入ってきて、レンジの換気扇のフィルターのことについて話し始めました。
「オプションになっていたんですが、連絡が遅くなってしまって、先ほど他のお部屋の方にも契約頂きましたが、云々。」 なんだか、それっぽい、各部屋の契約状況一覧表みたいなのを持っているいて、マンション管理の関係者風を装っているのですけどね。で、オプションってどういう意味なのか、色々と質問していると、だんだん視線が泳ぎ始めて、すごーく怪しいんですよ。「うちはオプショナル会にも出店していましたし〜」とか。 あぁ、これって、エレベータの中に貼ってあった、悪質営業なんだな。と思い、お引き取り頂きました。最後まで、「それでは、○○号室さまは、契約はなさらないということで」とか言いながら、一覧表つけてましたけど。フードなんとかって会社でした。先週もレンジの換気扇フィルターの営業が来て、断ったばかり。皆さん気をつけてくださいね。 ちなみに、レンジの換気扇フィルターって、スーパーで普通に色々売っているんですが、みなさんどうしてますか?私はスーパーのを買ってみようと思っているんですけど。。。 あと、昨日、偶然みつけましたが、20時くらいに、すごーく遠くに花火が見えました。あれって、ディズニーランドかなぁ。。。本当に、ビルなどのすきまから、小さくなんですけどね。皆さんもチェックしてみてください!ヤマト側のバルコニーで上の方なら、見えるかもしれませんよ〜。 |
||
705:
入居済み住民さん
[2007-04-16 15:49:00]
あれは、ディズニーランドの花火だと思う。すっごい小さかったけど。。
|
||
706:
匿名さん
[2007-04-16 15:50:00]
ディズニーランドならすごいですね
|
||
707:
入居予定さん
[2007-04-16 20:42:00]
704さま
いました。いました。フィルター持ってうろついていたお兄ちゃんが・・・ 突然玄関前まで来てチャイムをならし、いきなり売込みを始めました。 あまりにも失礼な売り込みだったので、その場で取り押さえ名刺を分捕り、管理人室まで連行しました。 私は名刺と身柄を管理人に引渡しました。 そいつは管理人から説教をもらって立ち去りましたよ。 しか〜し、その10分後またもマンション内で発見。 違う階にいたので、確保しませんでした。 もう、めんどくさかったし・・・ 引越しの混乱に紛れて変な人間が入り込んでいます。 みなさんも気を付けてくださいね。 |
||
708:
購入者
[2007-04-17 14:13:00]
こんにちは☆レンジフィルターの人うちにも来ました!いかにもって感じで各部屋の一覧を持ってましたよ。私は「レンジフードの取り扱いについて説明に回ってますので」って言われたんです。なので、関係者かと思ってしまって、部屋に上げてしまいました。でもなんとなく怪しいかも・・・と思ったので、検討しますと言って帰ってもらいました。その後で、レンジフードの会社に電話をして、関係があるかどうか聞いたら、関係ないと言われました。危なかったです・・・。
後、皆さんの所には、ベランダ側の外気を取り込むフィルターの人は来ましたか? うちは2回来ましたが、本物なのかどうかわからなかったので、こちらも一応断りました。 |
||
709:
入居予定さん
[2007-04-18 15:56:00]
|
||
710:
入居済み住民さん
[2007-04-19 09:59:00]
てんとう虫、入居時にチラシが入ってましたね。
他と検討しても結構値段が安く、クオリティもよさそうなので買おうと思ってます(笑 (今はとりあえず市販品で済ませている) |
||
711:
入居済み住民さん
[2007-04-19 22:55:00]
フィルターの件、いろいろ書かれてますが、私も710さんに同感です。ただ、販売員のマナーには問題あるとは思いますが・・・。まあ品定めは各自の責任と判断次第ですね!
|
||
712:
入居済み住民さん
[2007-04-20 00:47:00]
エントランスの両側はいつから原付と自転車置き場になったのだろう?床のブロックが痛むのは時間の問題ですね。
|
||
713:
購入検討中さん
[2007-04-20 08:01:00]
外部の人間が勝手に入れるの?
|
||
714:
入居済み住民さん
[2007-04-20 11:13:00]
オートロックっていったって、いくらでも部外者は入れますよ。
過信は禁物です。 |
||
715:
入居済み住民さん
[2007-04-20 11:14:00]
> エントランスの両側はいつから原付と自転車置き場になったのだろう?床のブロックが痛むのは時間の問題ですね。
全部まとめて、ある日突然撤去しちゃえ! |
||
716:
入居予定さん
[2007-04-20 12:40:00]
まだ入居して間もないのだから、ルールは守りましょうよ。
エントランスはマンションの顔みたいなものです。 勝手に自転車、バイク等を置かないでくださいね。 |
||
717:
入居済み住民さん
[2007-04-20 13:28:00]
いつになったら、引越し用の養生とれるんですかね・・・。
雨で濡れると滑って怖い。 |
||
718:
入居済み住民さん
[2007-04-20 22:53:00]
715さんに一票!
抽選に外れた人なんでしょうけど。。 原付も入れて20台は確かに少ないかもしれないけれど、最初からわかっている事ですからね。 違反は違反ですが、自動車駐車場の自分の車の後ろにでも置いてくれた方がまだマシ。 717さん 現在の入居状況では、養生外しは連休明けを待たねばならないと思います。 GWは引越し祭りですね多分。。 養生で思い出しましたが、表口のエントランスドアの長い木の取っ手?にギザギザ傷が入ってますね。。 ちょっと厭だなって思っています。 |
||
719:
入居済み住民さん
[2007-04-21 21:32:00]
駐車場への渡り廊下みたいなところの扉って当然中からしか開きません。
でも、外から入る時はルームキーで鍵を開けられるんですね! 恥ずかしながら今日初めて知りました。。 雨の日に帰って来た時どうするのかって、ずっと悩んでいたのです。 |
||
720:
購入検討中さん
[2007-04-22 22:34:00]
今日モデルルームに行きました。残りは三十戸以上あるかなぁ。値段が去年より500万〜700万上がっている。納得できないなぁ〜
|
||
721:
入居予定さん
[2007-04-23 14:51:00]
私も、週末寄ったのですが、エントランスをみてびっくりしました。本当にここは駐輪場なのか?という感じですね。駐輪場・駐車場の利用者は使用料を払っているのですから、ルール違反だけでなく、「ただ乗り」ですね。非常に不愉快に思います。
|
||
722:
入居済み住民さん
[2007-04-23 16:52:00]
お風呂の換気が「強」の点滅のままずっと止まらないのは仕様でしょうか…
「止」ボタンを3秒押しても一瞬止まり、また「強」の点滅が始まりブオーンてなります。 そんなに換気が必要なマンションなのですね。 |
||
723:
入居済み住民さん
[2007-04-23 16:53:00]
ゴミ捨て場・・・。
ルールを守りましょうよ。 ダンボールは引越屋さんが回収してくれるんだから 捨てずに回収してもらいましょうよ。 燃えるゴミまでたどり着くの大変だよ。 |
||
724:
入居済み住民さん
[2007-04-23 16:55:00]
722さん
トイレの換気扇がついてませんか? スイッチの上が換気扇で下が電気のはず。 上のランプが赤く点灯してたら換気扇がついてますよ。 消してみてください。 |
||
725:
入居済み住民さん
[2007-04-23 16:56:00]
外人多くない?
|
||
726:
入居済み住民さん
[2007-04-23 18:15:00]
バーベキュー広場?って本当に使用可能なのでしょうか?
近隣やマンション内から丸見えだし、煙や騒音などの苦情がきそうですよね。 親睦会でマンション住人どうしでやれば来ないのでしょうけど・・・。 みなさんは、マンション内で仲良しさんできました? |
||
727:
入居済み住民さん
[2007-04-23 18:15:00]
> 外人多くない?
本当? まだ会った事ないです。別に気にしませんが。。 > 燃えるゴミまでたどり着くの大変だよ。 昨日ゴミ捨て場に行って、呆れました。こういう人たちが住んでいるんだな、と。 この引越しのタイミングでの一過性のものならいいですけどね。 自分で金出して買った自分の家なんだからきれいに使おうよ、頼むから。 > エントランスをみてびっくりしました。 撤去って言ってる方がいらっしゃいましたね。私もそれに一票。 片っ端からどんどん持って行っちゃえばいいのに。 警察に電話して、「人の家の前に不法駐車してあるから撤去して」と連絡してみますかね。 |
||
728:
入居予定さん
[2007-04-23 18:40:00]
たまたまでしょうが、日本語以外の言葉を話されている方と
すれ違ったことが何度かあります。 以前すんでいた集合住宅では、外人へのクレームが多かったので 私は嫌だなと思いました。 ゴミ捨てのルール本当になってませんよね。 お手ごろの価格なマンションなのでそれなりの人間が多いのでしょうか。 お若い方も多いみたいですし、自分さえよければそれでいいと 思ってらっしゃる方ばかりなのでしょう。 今後が心配ですね。 |
||
729:
入居済み住民さん
[2007-04-23 19:12:00]
昨夜、サブエントランスの自動ドア、オートロックが解除?故障?していたの皆さんご存知でした?
夜、誰でも入れる状態でした。 ゴミ問題、駐輪・駐車問題他、住民同士の話し合いの場はいつになったら開催されるのでしょうか? |
||
730:
いつか買いたいさん
[2007-04-23 19:25:00]
こんなマンションで値上げしてるのですか、、、、、
|
||
731:
入居済み住民さん
[2007-04-23 20:29:00]
724さん
なるほど!ありがとうございます!早速帰って試してガッテンしてみます! |
||
732:
入居者
[2007-04-24 01:03:00]
728さん
若いから常識がないというのは違うと思いますよ。 それは、いろいろ気をつけている者には傷つきます。 年齢が若いというだけでそういう目で見られるというのは心外です。 不満があるのはわかります。 確かにゴミ捨て場はすごいですね。。 これから連休にかけて入居者の方が増えるので、もしかしてもっと収集がつかなくなるかも しれないですね。 いつになったら落ち着くのでしょうね。 ご近所の方と良いお付き合いができればいいなと思います。 |
||
733:
入居済み住民さん
[2007-04-24 09:33:00]
私は、外国人です。
入居者の皆様に、仲良くしたいと思いますので、宜しくお願い致します。 |
||
734:
匿名さん
[2007-04-24 12:01:00]
外国人の方がいるなんて国際的じゃないですか。
学生の頃から海外生活長かったので私は仲良くしたいです♪ よろしくお願いします。 ダンボールは本当驚きました。こればっかりは引越しが落ち着くまでしょうがないですよね。 皆さん引越しの時は早く片付かなきゃってそればかり思ってるでしょうから。 ただ放置自転車はほんとにみっともない! 多分入居のなかでうちは若い方だと思うのですがやっぱりこれはどうかと思いますよ。 まだちっちゃい子がいるのでまだまだのんびり公園とか行けず幼稚園くらいの子が滑り台とかで遊んでるのをみるとうらやましいです。 皆さんお会いしたら挨拶して新しい生活楽しみましょ!! |
||
735:
入居済み住民さん
[2007-04-24 20:38:00]
私も732さんに同感です!
「外国人だから」「若いから」「お手軽マンションはそれなり人間」 と決め付けてしまうのはとっても悲しいです。 それに、この掲示板は外国人の方、若い方、いろんな方が目にしてると思うので 人が気分を害することは書き込まないようにしたいですね。 それに、マンション内でお会いするほとんどの方が 気持ちよく挨拶して下さいますよ。 私はとってもいい雰囲気のマンションだと思っています。 これからもどうぞ宜しくお願いします! |
||
736:
733の外国人です
[2007-04-24 23:13:00]
732さん、735さんへ:
これからもよろしくお願いします。 |
||
737:
入居済み住民さん
[2007-04-25 06:28:00]
736さんへ:
735です。初めまして! こちらこそ、宜しくお願いします。 |
||
738:
入居済み住民さん
[2007-04-25 12:59:00]
私は何度か挨拶を無視され、なんだかイヤな気分になっています。が。ここでそんなことを言っても仕方がないので、無視されても私は挨拶し続けるわよ。と思っています。笑。
引っ越してはじめての雨なんですが、玄関の床がすべって怖いです。マットなど敷くべきなんでしょうか・・・。 |
||
739:
入居済み住民さん
[2007-04-25 13:04:00]
生協など、自宅に毎週宅配してくれるシステムに加入されている方いらっしゃいますか?留守の際は玄関前においてくれるやつです。私は、ちょっとマイナーな宅配に入っているのですが、留守でオートロックの場合、どのようにするのかわからずにいます。管理の人に、中に入れてくれるのか自分で確認するよう言われていて、まだ確認していないのですが。仮に、宅配ボックスを利用した場合、箱などの返却はどうしたらいいのでしょう?
>729さま 私もオートロックが解除されたままになっているの、気づいてました。それもかなり遅い時間、夜中の12時くらいでした。翌朝私が通ったときは機能していましたが、一晩中あいていたんでしょうかね?物騒だなと思いましたが、誰に連絡するのかわかりませんでした。あるそっくでしょうか? |
||
740:
入居済み住民さん
[2007-04-25 17:34:00]
No.738さん
そうそう、その意気!(笑 たまたま相手の方が聞こえなかったのかもしれないし、 なにか考え事でもしててうわの空だったのかもしれないし。。 挨拶されて悪い気がする人はいませんし、私も明るく挨拶しようと思ってます。 |
||
741:
入居予定さん
[2007-04-25 20:17:00]
今日は雨ですね・・・滑りやすくてあぶないですね・・・でもGW期間で引越しする方が多いのでしようから、もう少し我慢しましょう。
いろいろと話はつきないようですが、挨拶をすると返ってくるので、スッゴク嬉しいですね。 この書き込みをしている仲間だけでもいいから、お互いに挨拶をしてマンション全体にひろげましょうよ・・・自分はこの一週間気持ちよくすごしています。 外国人の方に対していろいろあるようですが、お互い同じ建物で暮らす同士として、ルールを守れば、何の問題もないと思います。仲良くしましょうね・・・ ごみの問題、自分もがっかりしています。引越しが終わり落ち着いたら、ノーマルな形でいくことを期待します。 また、先日建物の上部から吸殻が・・・と警告文が入っていましたが、言語道断です。これから自治会をとおして、厳正に対処したいですね。宜しくみなさま・・・ |
||
742:
729
[2007-04-26 00:48:00]
739さん
あるそっく?ってなんですか? |
||
743:
物件比較中さん
[2007-04-26 10:46:00]
先週モデルルームを見学したとき、営業マン(小柄の若い女性)の悪い応対にがっかりしました。
相談室にはキッズルームがないから、退屈していらいらした息子が、同じ年代の子が来て、一緒に遊んだら、あの女性に「ここは大事な商品ですから、壁にぶつからないように」と注意された。「壁を汚さないように」と言われたら、理解できますが、「ぶつからないように」なんて、あまりにもひど過ぎるじゃない?!あんたの商品が大事だろうけど、私の息子も大事なんだよ!!! そして、今検討中のほかの物件がありますか?と聞かれて、正直に答えたら、彼女が嘘をつくまで、他社の商品の悪口を言いました。(どこの物件も完璧じゃないと思うが、嘘をつく必要がありますか?) |
||
744:
匿名さん
[2007-04-26 12:24:00]
|
||
745:
入居済み住民さん
[2007-04-26 16:28:00]
今までの話と変わりますが、近所でオススメの店ってあります? ジャンル問わずで。
私が行ったのはバス停前のお蕎麦屋くらいですが、けっこうおいしかったです。 マツモトキヨシみたいなディスカウントストアがあればいいんですけどね…。 |
||
746:
入居済み住民さん
[2007-04-26 20:47:00]
お蕎麦屋さんはまあまあですね!味のわりにはちょっと高いかな?
バス停の並びのすし屋さんはどうなのだろうか? 環七わたって一本裏の左にある焼肉屋も気になる。 だれか行った人いますか? |
||
747:
入居済み足立人
[2007-04-26 21:37:00]
環七沿いの味良は一応ラーメン屋みたいなんだけど、一寸呑むのにイイ感じですよ。
新田地区は店関係は今一つですね。 橋を渡った鹿浜にはあの有名なスタミナ苑はあるし、ドラッグストアも選び放題です。(新田だとユニバーサルドラッグ位しか。。)24時迄やってる店もあるので、憶えとくと車でサッと行けます。マツキヨだと赤羽になっちゃいますけどね。 蕎麦屋さんは行こうと思いつつまだです。昼からポン酒にざる蕎麦ってのに憧れてるんですが、そういったキャラをも受け入れる蕎麦屋さんだといいなぁ。 一丁目交差点の定食が充実してそうな喫茶店?も気にしてるのですが、どなたかレポを。。。あと中華村も。。。 |
||
748:
入居済み住民さん
[2007-04-26 22:39:00]
>>743
購入しなくて結構ですよ。 |
||
749:
入居済み住民さん
[2007-04-27 00:12:00]
こんばんは、皆様あいさつ・嬉しいです。
どしどしやりましょうね。 それにしても、入居数少ないですね・・・GWに引越しするのかな? |
||
750:
匿名さん
[2007-04-27 00:43:00]
743さん
棟内MRですか? でしたら仕方ない部分もありますね。 実際に購入する場合、少しでも壁に擦れたあとがあるとクレームあるから。 そういった場合、「では別室で子供の相手してくださる方いらっしゃらないんですか?しっかり見ないと購入を検討することすらできませんが。」と笑顔で言い返しましょう。 |
||
751:
匿名さん
[2007-04-27 00:56:00]
「検討できないようでしたら申し訳ありませんがお引き取りください。次のお客様が待っておりますので。」とさらに満面の笑顔で返されてしまうのが現状。売り手優位なのですよ。
|
||
752:
匿名さん
[2007-04-27 00:59:00]
売れ残りのくせに売り手優先も何もあったもんじゃない
|
||
753:
入居済み住民さん
[2007-04-27 10:15:00]
ちょっと風強いと
窓がひょーひょーぴーぴーうるさくないですか? 特に小さい窓…。 これって普通ですか? |
||
754:
入居者
[2007-04-27 15:47:00]
販売員が感じ悪いと購入する気持ちがサーっと冷めますよね。。
私も昔最悪な販売員(不動産屋さん)にあたってすごーーーーーく怒ったことがあります。 主人も私もあまり他人に対して怒りを見せないほうですが、あの時ばかりはおじさん相手に 怒鳴ってしまいました・・・・大人気ない・・・(笑)いや、向こうが100%悪いけど・・・。 マンションの販売員なら、気持ちよく見て検討してもらおうとするのが仕事じゃないですかね? |
||
755:
入居済み住民さん
[2007-04-27 16:10:00]
新田、唯一の焼肉屋さんはオススメですよ。
安くておいしいし。ただ、子供づれさんには、ちょっとメニューがきびしいかな。 オススメはホルモンですよ。 みなさんは東十条商店街はいかないんですか? 歩いてだと15分くらいですが、散歩がてらには丁度いいですよ。 マツモトキヨシにサンドラックもありますよ。 |
||
756:
入居済み住民さん
[2007-04-27 18:10:00]
745です。こんにちは。
皆さんけっこういろんなお店知ってますね。くぅ〜、遅れをとった! 今週末からGWですが、このタイミングで引越ししてくる方もいるんでしょうかね? 天気も悪くなさそうですし、散歩していろんな店を物色してこようっと。 そうそう、住民のみんなで作るオススメ店MAPみたいなのがあるといいですね。 ということで、つくってみちゃいました。下記URLにて「リハート東京」で検索してみてください。 http://waiwai.map.yahoo.co.jp/ YahooIDがあれば投稿できて、間違って投稿しても簡単に削除できますので、よかった皆さんも参加して〜! |
||
757:
入居済み足立人
[2007-04-28 10:55:00]
エントランス横のお宅、建て替えるようですね。
取り壊し→マンションの線は無くなりました。 めでたしめでたし。。 |
||
758:
入居済み住民さん
[2007-04-28 12:01:00]
距離が近いので高いものは建たないと思いました。最下階の方には迷惑な話でしょうが・・・。
|
||
759:
入居済み足立人
[2007-04-28 17:42:00]
新田一丁目交差点に朝からリハートのサンドイッチマン?(古)が。。
ベルクに行った時に、WWWのMR前でも見かけました。。やや痛し。。。 |
||
760:
ビギナーさん
[2007-04-29 22:57:00]
値上げしてる場合じゃないのでは
|
||
761:
匿名さん
[2007-04-30 00:14:00]
WWWより微妙に安くしておけば、断念組みが流れてくるかもと予想したんでしょうね。
でも向こうの価格発表を待つ間に、ここの販売価格も調べている人が多いだろうからね〜 客を舐めすぎてる。 |
||
762:
アダチ、逆立ち、チ○ポ立ち
[2007-04-30 00:16:00]
WWWなんて駅遠物件はそんなに売れるワケないので、値下げは必至。そうすれば、この物件
も値下げせざるを得ないでしょう。 消費者はそんなにアホではないよ。 |
||
763:
入居済み住民さん
[2007-04-30 01:03:00]
WWWの客を吸い取ろうとする営業方法は止めて欲しいよっ。
強気にいくのでは無かったの??? |
||
764:
匿名さん
[2007-04-30 08:52:00]
WWWのモデルルーム見に行く人いますか?
|
||
765:
入居済み足立人
[2007-04-30 18:10:00]
グランスイートもそうだけど、ハートアイランドは通勤にはちょっと。。
リハート裏から目の前の王41系統の始発で座るのが正解です。 WWWを見に行った方、リハートも検討してみて! 直床、二重壁がどうこうと言う人も過去にいたけど、すごく静かですよ。 |
||
766:
入居済み住民さん
[2007-04-30 20:49:00]
皆様、現在テレビは見れますでしょうか?
突然映らなくなったのですが、うちだけでしょうか。 |
||
767:
入居済み住民さん
[2007-04-30 21:03:00]
ウチでも映りませんね。
検証方法 1:TVケーブルを取り替えてみる 2:部屋の挿し口を変えてみる 3:PCでも見てみる(TVキャプチャーカード付のPC) PCでも見れないことから、ウチのTVが壊れたわけではないようです。 また、特定の挿し口に依存するものでもないので、マンション自体が映らない??? ということで、映るようになるまではPS2で遊ぶこととします(笑 |
||
768:
入居済み足立人
[2007-04-30 21:57:00]
この様なトラブルが起こった時って、朝まで待つしかない?
テレビが見れんのは辛い。。 |
||
769:
入居済み住民さん
[2007-04-30 23:09:00]
こんばんわ。
うちもちょっと前まで見られませんでした。 が、今見れますね。 なんだったんでしょう…。 |
||
770:
入居者
[2007-04-30 23:19:00]
手抜き工事に決まっています。
|
||
771:
入居済み住民さん
[2007-05-01 08:22:00]
>770
無知な者ほど根拠の無い幼稚な回答をする。 |
||
772:
入居済み住民さん
[2007-05-01 08:44:00]
同感。
|
||
773:
入居済み住民さん
[2007-05-01 12:03:00]
8時前にTVが映らなくなったので、すぐにフロントに行ったら
親切丁寧に対応してくれましたよ。 すぐに電話をしてくれて、8時30分頃には 業者のひとが駆け付けてくれましたよ。 |
||
774:
入居済み住民さん
[2007-05-01 12:36:00]
マンション全体でのトラブルの際、なにかアナウンスがあるといいですね。
じゃないと、今回みたいにテレビが壊れたんじゃないかとか、 アンテナケーブルが断線したんじゃないかとか、時間の無駄になっちゃいますし。 |
||
775:
入居済み住民さん
[2007-05-01 13:00:00]
エレベーターの所には張り紙による掲示がすぐに出てましたよ。
|
||
776:
入居済み住民さん
[2007-05-01 14:00:00]
774です。
> エレベーターの所には張り紙による掲示がすぐに出てましたよ。 おぉ! そうでしたか!! 今度から何かあった際、まずはそこを確認してみます。ありがとうございます! |
||
777:
入居済み足立人
[2007-05-01 20:05:00]
773さん有難うございました。
それにしても原因不明なんて、ちょっと心配ですね。。 これが、フロントのやっていない時間帯だったらと思うと余計に。。 Qさま、録画したのに。。(涙) |
||
778:
入居済み住民さん
[2007-05-01 20:47:00]
住民に対する原因の報告が掲示されるべきですね。
|
||
779:
匿名さん
[2007-05-01 23:40:00]
今日付のマンションズに4ページで特集されていました。
ページも前の方だったし売り切ることに本気になってきたということでしょうか。 |
||
780:
匿名さん
[2007-05-01 23:58:00]
焦ってきたという事でしょうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうすぐ入居ですが、
皆様フローリングのワックス・コーティングなどは、いかがされますか
私は自分で出たらと思いますが、皆様はどうされてますか?
初めからワックスはかかってるようですが、、
ご意見お聞かせいただければとおもいます。