アーデル大塚C-Square Part2
801:
匿名さん
[2007-06-11 19:47:00]
普通、そうですよね・・・。
|
||
802:
購入経験者さん
[2007-06-11 20:41:00]
よくクレームが出ないですね、これから出のかな?
地権者や高額の部屋を買った人にメリットがないのは、事業としては むしろ不思議というか、悪平等ともとれてしまいます。 引き渡しを受けるまで、地権者は事業協力者としてデベ側です どんな優先権を受けようと全く問題ないのに、おとなしい地権者さんなのか、不勉強かですね。仲間を優遇しないなんて、どう考えているんでしょう、等価交換契約がそうなっているのかも。 財閥系とか、大手はこのあたりの区別ははっきりしてるんですけど。 入居してからは、共同住宅ですからもちろん持ち分に応じて 応分の負担で公平です。 いずれにせよ、低層階や狭めの部屋を買った人は、良い売り主で 平等で良かったですね。 駐輪場も、理事もきっとすべて最初から公平になりますよ。 |
||
803:
匿名さん
[2007-06-11 22:05:00]
そうですね。
良い売主でラッキーです。 |
||
804:
匿名さん
[2007-06-11 22:45:00]
9/28以降は地権者も他の住人と立場はいっしょなんだから、9/28以降の引越しは抽選が普通だと思うが。
|
||
805:
匿名さん
[2007-06-11 23:53:00]
地権者本人が住む住戸は、分譲じゃないから間取りがオープンに
ならないのが普通ですね。 無料で間取りを変更して貰ったり、内装材もランクアップという俗称 「王様部屋」というのも多いと聞きますがこちらの地権者住戸は 多分分譲と同じノーマルなのかもしれませんね・・・。 地権者数が多いというのも、一般分譲の住民さんにはプラス要因です。 等価交換MSのコミニュティーとしては、とても安心ですね。 |
||
806:
匿名さん
[2007-06-12 00:44:00]
パンフレットに入っていた火災保険や地震保険って割安なんでしょうか?
|
||
807:
匿名さん
[2007-06-12 09:43:00]
火災保険はローンを組む銀行お薦めのものでも、デベお薦めのものでも、どちらでも良いと聞きました。ただし、ローンを組む銀行の場合は保険契約期間とローンを組む期間と同じ期間加入ということだそうです。(例20年ローンなら火災保険も20年ということ)
デベお薦めの火災保険が妥当かどうか、それなりにメリットが有るのか否か解りません。ご存知の方いらしたら教えて下さい。他にお薦めのところも有りましたらお願いします。 |
||
808:
住まいに詳しい人
[2007-06-12 09:56:00]
だって、公庫以外は約款がほとんど同じだから差がないのは当たり前。
共済だろうと、損保だろうと火災の確率(予定損害率、頻度率)は、どこでも同じです保険料の差は 代理店に20〜27%も手数料を支払う損保の火災保険が高いのは当たり前です。 代理店手数料がない、代理店維持の人件費や物件費が掛からない全労済、農協共済、 各種火災共済がその分安いのは、理解できますよね。 地震保険は、自社で保有せず再保険に出すから、どこでも同じでしょう。 |
||
809:
808
[2007-06-12 10:02:00]
あまり長い長期は、保険料は割安ですが保険として問題があります。
20〜30年間、マンションの価値が変わらない、つまり保険金額(補償額)が変わらない なんて、おかしいと思いませんか? 新築の価格で20年経っても保険料を支払うのと同じです、つまり無駄な保険料を支払うのと同じ。 家財なんて家族によって、変化するのは当たり前だし数年に一度は見直さないと。 保険業界は混乱しているから、20年後も同じ保険会社があるなんて思えません。 |
||
810:
795です
[2007-06-12 10:12:00]
798さんありがとうございました。
19日までなら何とか間に合いそうです。 7月14日の入居説明会はモデルルームで行われるんですか? |
||
|
||
811:
匿名さん
[2007-06-12 10:36:00]
マンション購入初めてなので、何の保険に加入したら良いのでしょうか?
火災保険は必須なんですよね? 地震保険、は5年後との更新らしいですし。 家財とかも意味あるんでしょうか? 水害とか。。 |
||
812:
入居予定さん
[2007-06-12 10:52:00]
あれ?各住戸に火災報知機ってついてるんでしたっけ?
|
||
813:
匿名さん
[2007-06-12 11:14:00]
810さんへ
モデルルームはもうありません。 池袋の勤労福祉会館というところです。 案内図も入っていました。 購入者の皆さんと初顔合わせですね。 |
||
814:
匿名さん
[2007-06-12 11:20:00]
>>811
>火災保険は必須なんですよね? ローンを組んで、借入先が融資条件にしなければ必修ではありません。 永年損保に勤務経験があるのと、現金で買うので、今回は加入するつもりはありせん。 保険料率から考えても、火事にあう確率は1500年に1度くらい?(自動車事故は10年に1回) 全くないとは断言できませんが、まずないでしょう。 地震保険は、約款を調べるとわかりますが大地震でもマンションの戸室の損害で支払われる 可能性は相当低い気がします。地震でマンションの自室が、大破するとか半焼するとか考えにくい。 地震保険は、火災保険の付帯で単独で加入できません。でも最近の自由化で 地震保険だけの共済が出来たような記憶があります、ネットで調べてみて下さい。 >家財とかも意味あるんでしょうか? 運悪く火事があったときに、RC建物は燃えなくても家財が燃えますから 増やすならこちらを重視するのが賢明でしょう。 少し前に、マンションの店舗部分のオリンピック早稲田店が深夜まで半日近く燃えて 夜のトップニュースになりました。しかし内装をやり直して、近々再オープンするそうです。 >水害とか。。 2階以上なら全く不要です。物理的に考えても専有部分が浸水するのは無理ですね。 自己責任ですから、少しでも心配なら高い安心料として「正しく」加入した方がいいです。 10年分の保険料で高級ダイニングテーブルが買えるけど、人それぞれです。 |
||
815:
匿名さん
[2007-06-12 14:45:00]
水害で2階って安全ですか?
万が一、万が一、大洪水があったら2階くらいまでは。。 あり得るかも。 |
||
816:
匿名さん
[2007-06-12 15:02:00]
|
||
817:
匿名さん
[2007-06-12 15:04:00]
ところでアーデルのある場所は、海抜何メートル位なんでしょう?
豊島区全体だと6m〜35mだそうです一番高いのは池袋か長崎あたりで、 低いのは神田川周辺なんでしょうね。 アーデルの当たりは15m位ですか。 |
||
818:
匿名さん
[2007-06-12 15:26:00]
>>816
その言い方には、商魂を感じますね損保代理店さんですか? それともタダの無知な人ですか? 損保関係なら、それでは伺いますが、こちらのマンションは住宅物件でA構造 保険料率は、ストレートフィヤー部分だけで1000円につきいくらですか? RC建物の東京の予定損害率は何%ですか? 保険料に占める、代理店手数料は25%前後、社費は20〜30% それでは、保険金支払いに充てる純保険料は何%になるのかな? 代理店さんだと、知識不足で知らないかもしれませんね。 ご興味があれば、本社の火災業務部ににお聞きになってみて下さい・・・。 >”まずない””相当低い” RCの共同住宅の場合は、当てはまると思いますけど違いますか? 「絶対にないから、火災保険は不要」とまでは断言してませんけど。 まあ、住宅ローンの予定のある人は、火災保険はほぼ強制加入の場合が多いから 無保険と言うことは、選択できないですけどね。 |
||
819:
匿名さん
[2007-06-12 15:30:00]
火災保険の要・不要
住宅ローン(銀行協会)の見解と、いち個人の見解 どっちをとるかといえば自明の理 |
||
820:
匿名さん
[2007-06-12 15:38:00]
>>818
保険屋ではありませんから前段無視(笑 ですが、要は利益5割ということで普通と思いますけど・・・ 結局・何が言いたかったの? ”まずない””相当低い”ではあいまいですので できたらRCの共同住宅の配当率(?)を教えてくださいね。 819さん同意します。 保険料は債務者負担でもそれを織り込んでの金利自由競争ですからね。 |
||
821:
匿名さん
[2007-06-12 15:39:00]
>>819
銀行協会が、住宅ローンやってるの? 代理貸し付けにしても、協会は関係ないと思いますよ。 少しでも関係があるとすれば、保証協会かな? 銀行は本人が返済不能になれば、保証協会から代位弁済を受けられる 病気や死亡で返済不能の場合は、団体生保。これは期間が来れば自殺でも出から都合がいい。 担保物(マンションの建物)が滅失すると、追加担保を取らないと不正融資になるから 質権設定で火災保険を付けたがるのだよ、 無知の恥の上塗り? 資金不足でローンを使うなら、仕組みぐらい勉強して下さいね。 |
||
822:
匿名さん
[2007-06-12 15:41:00]
>>814
オリンピックの再オープン情報だけは参考になった。 |
||
823:
匿名さん
[2007-06-12 15:50:00]
819さんのイシューは火災保険の要・否であり、
その説明では自己矛盾してると思いますよ |
||
824:
匿名さん
[2007-06-12 15:53:00]
>>820
あなたに、つける薬はありそうにないからやめておきます(笑) 大まかな話し、火災保険で集めた保険料で保険金支払いは20〜30%(自動車保険60%) 難しいことを説明してもわかりそうもないので・・・・ マンションのようなRC建物の場合1人の契約者が、ボヤも含めて火災保険のお世話になるのは、1500〜3000年に一度くらいの確率だということ。体験的にはもっと低いです。 自分は全額キャッシュでローンは組まないから選択できる立場です、 火災保険料10年分は、高級ダイニングテーブルに回しますと言いたいだけです。 しかし他に持っている複数のマンションには、他人に貸すから最低限保険をかけてます。 |
||
825:
匿名さん
[2007-06-12 16:08:00]
|
||
826:
匿名さん
[2007-06-12 16:27:00]
私は無知なんでパンフやこの掲示板読んでいても全く分からんのですが、結局必須条件なら強制加入だし、任意なら自分で決めろって事ね?そんで、加入するならデベ提携の保険内容と料金は妥当なんですかね?自分で調べない私もいけないんですが。。
|
||
827:
匿名さん
[2007-06-12 16:47:00]
>>825
30年間で100戸のマンションで、どの部屋から小火が出るかということです 残りの99戸は、はずれで保険金はもらえません、30年間保険料を支払い続けるだけです、残念でした! Ethan Allenというメーカーの、米国製の大きなダイニングテーブルいいですよ 片側ゆったり3人で6人掛け、短辺も使えば8人掛けです、伸長するともっと座れます。 |
||
828:
匿名さん
[2007-06-12 16:51:00]
小学校はどちらにするご予定ですか?
中学校は巣鴨北中(旧、大塚中学)の評判はどうなんでしょう。 入学前なら隣接校制度が使えるようですが、転入だと難しいのでしょうか? 学校だけは、よくわからないので悩みますね。 |
||
829:
匿名さん
[2007-06-12 16:55:00]
|
||
830:
匿名さん
[2007-06-12 17:05:00]
地震保険しか控除されないでしょ?
|
||
831:
匿名さん
[2007-06-13 00:50:00]
で、結局デベ提携の火災保険は良いのか?
|
||
832:
匿名さん
[2007-06-13 00:55:00]
815,817>>
http://flood.firetree.net/?ll=48.3416,14.6777&z=13&m=7 水位が上がった場合のシミュレーションができます。最大の14Mにしても、京浜東北線の線路の当たりから早稲田の神田川あたりまでは、大塚の低地を含めても水没しないようです。1階でなければ水災付保は不要なのでは? |
||
833:
匿名さん
[2007-06-13 10:00:00]
全労済・農協共済とかが広告手数料・代理店手数料がかからないから安いというのは解りましたが、掛け金に大差なく内容もさほど変わらず、デベの勧める火災保険の方が何かと利便性が有るのであればデベにしようかと考えていますが、いかがなものでしょうか?
|
||
834:
匿名さん
[2007-06-13 14:26:00]
引っ越しのサカイもあまり良い評判聞かないけど。うちは赤帽にします
|
||
835:
匿名さん
[2007-06-14 17:16:00]
銀行提携の火災保険(一括払い)も内容はほとんど同じですね。
要するに金額だけの問題ですね。 |
||
836:
入居予定さん
[2007-06-15 15:03:00]
今回送られてきた資料に、パンフレット図面集の訂正があるという連絡がありましたね。
私の部屋の場合は、共用部分のほかに個別の部屋の図面訂正もありました。 どれくらいの部屋に対し、このような図面の訂正があったのでしょうか? |
||
837:
匿名さん
[2007-06-15 15:26:00]
うちは共用部分の修正しかありませんでした。
|
||
838:
匿名さん
[2007-06-15 16:51:00]
うちも共有部分の修正図面だけでした。
字が小さすぎて何が書いてあるのか解りづらいです。 |
||
839:
匿名さん
[2007-06-15 17:10:00]
設計図面と、実際の施工図面は手直しがあって普通だと思いますよ
マンションは、基本的に職人さんの手作りですから実際に工事をしてみて 細かい手直し(改良)があるのは、普通でしょう。 この前、隣接校の区立清和小学校の運動会を見学してきましたが、 子供達と親が一緒になって声を張り上げて、一生懸命応援する姿に感動すら覚えました。 区内では珍しく、全学年2クラスで活気がありましたが、見学している父兄に聞くと 本来の学区の子供は少なくて、隣接校制度で入学してくる子供が多いのだそうです。 ただ、気のせいかもしれませんが親御さんの年齢が都内にしてはかなり若い人が多い印象でした。 |
||
840:
匿名さん
[2007-06-15 17:28:00]
オプションで扱っている山田照明さんの40%OFFの照明機器って、ビックカメラとか量販店で売ってます?金額とか比較したかったんでいろいろ調べたんですが、同じものがないんですよね。山田照明独自のものなんですかね?
|
||
841:
入居予定さん
[2007-06-15 17:42:00]
個別の部屋の図面の手直しは下がり天井の「記入漏れ」でした。
これは細かい手直しとはいえないですよね。 こちらからデベに聞いたところ30cmも下がると言われ、かなり凹んでます…。 |
||
842:
匿名さん
[2007-06-15 19:00:00]
>840
ビックカメラは古すぎ、山田照明は最新のものを売っている。 ビックカメラで買いたいなら、山田照明の製品を指定すれば取り寄せしてくれますよ。でも自分で取り付けなければいけませんね、山田照明なら入居までに取り付けいてくれますよね、でもビックカメラは池袋では競争相手がいませんからすべて高いですよ、私も冷蔵庫。テレビ・洗濯機を購入しましたがビックカメラでは698,000円(+10%ポイント)、山田電機で602,000円(+3%ポイント)でした。研究してください。 |
||
843:
匿名さん
[2007-06-15 23:20:00]
>>842
マジですか?うちもてっきり量販店の方が安いと思っておりました |
||
844:
匿名さん
[2007-06-15 23:36:00]
照明器具が1年新しくても、機能が違うのでしょうかデザインだけですよね。
建築材料と同じですから定価はあてにならないですよ。 照明器具の取り付けは、箱から出したら取り付け点灯まで5分以内で出来ますよ、 ただ電源コンセントに差し込む感覚ですから簡単です。 船橋のikeaなんて最初から取り付けサービス自体がなかったはずです。 |
||
845:
匿名さん
[2007-06-16 14:52:00]
欲しい品物の品番がわかっているのならネットで検索してみると良いかも。自分で取り付けられる照明器具ならネットで購入がお得だと思います。
|
||
846:
匿名さん
[2007-06-16 16:36:00]
池袋は、ヤマダ電機のビルが出来つつあるので、
オープンすると、ビックカメラも含めて、 お店で実際に見るのには、良いですね。 あと、オープンセールとか、ボーナスシーズンは、 お買い得品が増えるかもね。 http://www.ikebukuro-net.jp/ http://www.ikebukuro-net.jp/backnumber/mpg/200705/yamada070528.jpg |
||
847:
匿名さん
[2007-06-17 08:39:00]
火災保のセコムは安くないですか?
|
||
848:
匿名さん
[2007-06-17 23:44:00]
デベ提携の火災保険って、あの見積もりからさらに団体割引とかあるんですかね?あのままだと水災不担保だとかなり割高のように感じるんですが、どうですか?確かにセコムはかなり安いですね
|
||
849:
匿名さん
[2007-06-18 11:22:00]
火災保険やケーブルテレビ、光通信、引越しとかは期限後でも加入できますよね?
|
||
850:
匿名さん
[2007-06-18 11:43:00]
|
||
851:
ご近所さん
[2007-06-18 11:52:00]
購入した方は9月の引渡しまで待ち遠しいですよね。
近所ですので今後もよろしくお願いします。 気になる点をお聞きしたいのですが、近隣としては入居してくるとき 栄和通りに1日中何台も車が止まることになりますよね。 引越し後も色々の物販の搬入が各戸で行われると思いますが、歩行者(お年寄りや子供)の安全は確保できるのでしょうか? 近くのセコムマンションは空地や東京都用地がありましたから、近隣は全然支障がありませんでしたがアーデルはどうなんですかね? また歩行者に反対側を歩けと言うんですかね? |
||
852:
匿名さん
[2007-06-18 14:32:00]
あの狭い道路にさかいのトラックが何台も。。。
きちん道路使用許可とか取ってるですかね? |
||
853:
匿名さん
[2007-06-18 14:57:00]
エレベターが1台だから、集中することもないですよ一度に引っ越し出来る世帯数は限られています。
セコムも、タワーなのにたって2台ですから。 |
||
854:
入居予定さん
[2007-06-18 15:23:00]
アーデルのエレベーターは2台ですよ。
|
||
855:
匿名さん
[2007-06-18 15:40:00]
エレベーターは、小さいのが2台でしたね。
|
||
856:
匿名さん
[2007-06-18 16:26:00]
あの小さいエレベーターに大きな冷蔵庫とかベッドとか大丈夫ですかね?
|
||
857:
匿名さん
[2007-06-18 16:41:00]
ベッドは分解できるから多分問題ないけど、大型冷蔵庫とかソファーは厳しいかも。
定員9名と、6名でしたっけ? エレベターなんて、いまは安くなったのですからせめて 13人乗りがあると全然違うんですけど。 |
||
858:
匿名さん
[2007-06-18 16:54:00]
ええええっ。。それじゃ、大きなソファーはどうするんでしょう?
バルコニーから吊り上げみたいな感じですかね? |
||
859:
ご近所さん
[2007-06-18 18:04:00]
>851です
幹事会社が引越しのさかいさんですか? エレベーター2台なら1件2時間をめどにしても4台くらいが常時駐車することになるでしょうね。そこに次のトラックが先に来てしまったらあふれてしまいますね。1日午前1件午後2件で6件をアッパーで段取りして近隣や歩行者に迷惑かけないよううまく出来る方法を考えてください |
||
860:
匿名さん
[2007-06-18 21:56:00]
向かいにクロネコヤマトの集配所があり、よくトラックが1〜2台路上に停まっていますから、さらに状況は悪化しますね。ただ、引越しをしている本人は部屋で、どの荷物をどこに置いてもらうか引越し業者に指示しなくてはいけませんから近隣に気をつかっている暇はないでしょう。
|
||
861:
匿名さん
[2007-06-19 00:44:00]
っていうか、近隣に迷惑かけるな!ってのは分かるが、
近隣も多少は目をつぶって下さい!ってのはあるな。 お互い様だからだ |
||
862:
匿名さん
[2007-06-19 01:23:00]
元々、庶民度の高いエリアだから新築マンションは面白くないのでしょうが、都内なんだからお互い様。
子供が増えるのは、地域にとってもいいことでしょう。 |
||
863:
匿名さん
[2007-06-19 07:03:00]
デベ提携の火災/家財保険ともになんですが、見積もり見ると保障額が低いわりには高すぎませんか?
|
||
864:
匿名さん
[2007-06-19 09:18:00]
|
||
865:
匿名さん
[2007-06-19 11:27:00]
まだ引越しの段取りは組めてないので連絡がないのは仕方がないのでは?
希望が出た時点で連絡をするのではないのでしょうか。 引越しをする側としても、近隣の居住者に迷惑にならないようにしたいと思っています。 幹事会社にも、細かい気遣いをお願いしたいと思います。 |
||
866:
匿名さん
[2007-06-19 14:22:00]
多少の混雑は仕方がないでしょう!
軽自動車すら止められないような道幅しかないんだから。 |
||
867:
匿名さん
[2007-06-20 01:10:00]
アーデルの裏にオリジン弁当ありますよね?あの前の道路酷くないですか?歩行者や自転車がまるで我が物顔で道に出てますよね。まずはあ〜いうルール違反者を近隣の人達は注意してはいかがでしょうか?
|
||
868:
匿名さん
[2007-06-20 01:13:00]
大塚駅北口とか西巣鴨は、そんな土地柄ですよ
板橋区、北区よりは遙かに上品だと思いますけど・・・。 |
||
869:
匿名さん
[2007-06-20 07:59:00]
ついにアーデルのシートが取れましたね。全体の外観がある程度見えたわけですが、外観の色合いについては、意外と落ち着いていて我が家的には全然OKでした!インパクトに期待していた人達にとっては物足りないかもしれません。マンションの縦幅が思ったより薄い感じがしたので、横に薄っぺら長い感じの印象を受けましたが、入居が楽しみです。
|
||
870:
匿名さん
[2007-06-20 08:29:00]
あのデザイナー的というか派手なイメージの色合いは正解でした。
ホワイト系の細かいタイルで外廊下マンションだと、 まるで公団のようで安っぽく見えますから。 ピンクと、黄色のカラーアクセントがあることによって周囲に 溶け込むことなく、斬新な外観に仕上がっていて、グッド。 |
||
871:
匿名さん
[2007-06-20 08:57:00]
でも建物の横と裏側の配水管は見た目にいただけないですね
どういう方が設計してるのかセンスが無いというか、 安全対策はすると思いますが、身の軽い方なら簡単によじ登れてしまいますね。 |
||
872:
匿名さん
[2007-06-20 09:00:00]
まだエントランスは、完成していないので何とも言えないけど
前の、グローリオタワーとどちらが高級感があるように見える? |
||
873:
匿名さん
[2007-06-20 09:33:00]
どなたか写真お願いします
どんな感じか楽しみ! |
||
874:
匿名さん
[2007-06-20 11:27:00]
|
||
875:
匿名さん
[2007-06-20 11:32:00]
エントランスは、広いエントランスのあるアーデルでしょう。
外観は、まだ未知数でしょうか? エントランスホール、共用部分が広いと、何事にも余裕があるようで 気持ちいいと思います。 |
||
876:
匿名さん
[2007-06-20 11:40:00]
アーデルは天井低いから安っぽいな
|
||
877:
匿名さん
[2007-06-20 13:44:00]
天井高はタワーも2400㎜と基準法の下限ギリギリじゃ
ありませんでしたか? |
||
878:
ご近所さん
[2007-06-20 13:54:00]
>868さん、
>板橋区、北区よりは遙かに上品だと思いますけど・・・。 西巣鴨駅を利用する、北区のマンションに住む者です。 西巣鴨近辺に建つマンション、同じ駅を使う方も多いでしょうし、何となく、「仲間が増える」という意識でいたのですが… そんな区別をされていたとは… 衝撃的です… |
||
879:
匿名さん
[2007-06-20 14:44:00]
天井も通常ぐらいの高さではないですかね?
低いって感じは受けませんでしたが。 |
||
880:
匿名さん
[2007-06-20 15:03:00]
住戸の天井高はたしか240cmか245cm…とにかく、低くはないですよ。
栄和通りから実際に建物を見た限りでは、やたらと高く見えましたよ。 1階部分の天井が高いのかなあ?と思いました。 確かに薄っぺらい感じがしますが、どーんと壁のように立ちはだかっているようにも見えます。 |
||
881:
匿名さん
[2007-06-20 15:20:00]
今月中は忙しくて、現地を見にいけませんが、
7月になったら、シートの覆いがとられた姿を見にいきます。 |
||
882:
匿名さん
[2007-06-20 17:13:00]
今見てきましたが、あとはマンション前がどのくらい舗装されるかで、また印象が変わってきますね。よく考えたら、ちょうど1年くらい前に契約したような気がするな〜
|
||
883:
匿名さん
[2007-06-20 20:38:00]
あまり近隣の方に刺激のあるようなことを言うのはやめませんか?
同じ地域住民になるのですから、なるべく気持ち良く住めるようにしましょうよ |
||
884:
匿名さん
[2007-06-20 20:57:00]
|
||
885:
匿名さん
[2007-06-20 23:26:00]
足場だいぶん取れてますねー。色は近所のセザールみたいです。
|
||
886:
匿名さん
[2007-06-20 23:56:00]
|
||
887:
匿名さん
[2007-06-21 08:56:00]
どのなたか写真アップお願い致します。
|
||
888:
匿名さん
[2007-06-21 10:16:00]
>>87さん
ご心配なかれ、不動産とはそういうものです。 区界超えると、価格が急に地価もマンション価格も変わることは ごくごく普通です。 同じ豊島区内でも、駅によって、山手線の内と外で全く違います。 豊島区のスレにもありましたが、例えば駒込、目白、巣鴨の一部 南大塚の文京区寄りは、かなり違うそうです。 マンションの分譲価格もその多くは、結果的に住所を買っているのです。 北区も隣接する川口市などの埼玉や、足立区より「割高」なのは そんな理由なのは御存知ですよね。 北区内でも、エリアによって随分違いますよね。 |
||
889:
匿名さん
[2007-06-21 11:49:00]
内覧会まであと2ヶ月ちょっとですね。
家は内覧会で、専門家に同行を依頼するか迷っています。 費用を高いと見るか安いとみるか。 施工が前田建設なので、大きな問題は無いような気もするのですが。 |
||
890:
匿名さん
[2007-06-21 11:56:00]
>871
言われて見てみると確かに裏側は見た目が良くないですね。 |
||
891:
匿名さん
[2007-06-21 15:49:00]
防犯対策としては一応低い(苦笑)フェンスで囲われるんですよね?
外観は裏側なんて一般の人は入らないから問題ないでしょ? 自転車置き場や、バイク置き場で裏側なんてめちゃめちゃになるのは時間の問題だから。 |
||
892:
匿名さん
[2007-06-22 00:42:00]
裏側の細い道入って行っても、確か線路で行き止まりですよね?
わざわざあんな所住人以外は入らないでしょうから、あまり外観なんて気にする必要もないのでは?それより、岩盤浴が1階に入る事でのイメージの低下ってありえますかね?最近の爆発事故での影響もあるし。 |
||
893:
入居予定さん
[2007-06-22 10:45:00]
え〜!
一階は喫茶店と工務店じゃないんですか? 岩盤浴なんて聞いてませんけど。 |
||
894:
契約済みさん
[2007-06-22 10:56:00]
私は岩盤浴と工務店(事務所)と聞いていますが。
喫茶店という話は聞いていません。 |
||
895:
匿名さん
[2007-06-22 11:03:00]
そもそも岩盤浴って何ですかね?
危険なんですか? |
||
896:
匿名さん
[2007-06-22 14:18:00]
え?ゲルマニュームと工務店の事務所ではなかったのですか?
とにかく、岩盤でもゲルマニュームでも熱が発生するので、その上の階層は私は、色々リスクがあるので、避けました。 事故があった場合、直撃ですからね。 もちろんリスク対策はしているんでしょう(?)。 でも、渋谷のあの事件だって、大手で、まさかの出来事ですから、 入居前には説明もしてもらいたいです。 |
||
897:
匿名さん
[2007-06-22 14:46:00]
地蔵通り商店街の終わりの方にある岩盤浴のお店でしょ?
あれって掘削してるわけではないでしょ? だからメタンガスとか関係ないんじゃない? |
||
898:
匿名さん
[2007-06-22 16:01:00]
工務店だけとしかききませんでした。
岩盤浴のお店ってたいてい夜中まで営業してると思うのですが、 こちらもそうなのでしょうか? 不特定多数の人間が敷地内に入ってくるのは仕方ないとしても 岩盤浴とは驚きです。 男性も利用可なのでしょうか? |
||
899:
匿名さん
[2007-06-22 17:31:00]
ゲルマニウム岩盤浴で喫茶店もかねてると聞きましたよ!
|
||
900:
匿名さん
[2007-06-23 00:24:00]
ときわ食堂の前辺りにある岩盤浴のお店ですよね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報