パークコート芦屋ってどうですか?
281:
匿名さん
[2015-08-23 11:58:51]
|
282:
匿名さん
[2015-08-24 12:46:03]
>>269さん
透明の壁は標準なのでしょうか。 モデルルーム画像は有償オプション込みで撮影されているので、さすがにあれはオプションで、標準は不透明な扉なのではないかと考えます。 洗面台も豪華な造りですがあれが全て標準だと嬉しいです。 (両脇の収納類はオプションでしょうかね…) |
283:
匿名さん
[2015-08-26 19:58:40]
JR芦屋って「芦屋」なのにパッとしないよね。昔に比べ北側は道路の拡幅工事も終え、少しは広々とした感は出たけど、もっと一体的に整備してもらいたかった。(現実的には不可能な話かもしれんけど。)駅や駅前のキレイさなら尼崎にすら劣ってる感あるし。そう考えると芦屋のそこそこのお金持ちがこの場所に移るのは少し勇気いるかもしんないよね。
|
284:
匿名さん
[2015-08-26 20:01:00]
イメージパース図よりよっぽど実物の方が落ち着いた感があって良く見えるのは自分だけかな?
でも、落ち着きすぎていずれ周りのマンションに埋没していきそうな感も否めないような気がする。 |
285:
匿名さん
[2015-09-09 12:16:08]
浴室の透明ガラスはオプションでしょうけど、何を目的に透明にするのか誰かに教えて欲しいです。
洗面所から丸見えですし、家族とは言え鉢合わせたら相当気まずいですよ。 おしゃれ感?開放感?明るさ?メリットは何なのでしょう。 |
286:
匿名さん
[2015-09-09 12:36:31]
お風呂で倒れてる時に発見しやすい為です。
|
287:
匿名さん
[2015-09-20 07:23:32]
カーテンのかかってる部屋少ないですね。芦屋駅南側とはいえ、なしてこんなに販売苦戦してるのかな?値引きあるなら狙い目かも。
|
289:
匿名さん
[2015-09-20 19:48:34]
|
290:
匿名さん
[2015-09-22 15:22:02]
どこのマンションも周辺環境が変わる可能性は大いにアリますよね。
駐車場は流石にもう少しあってもよろしかったんじゃないかとは感じられます。 抽選でかなり大変なことになりそうな予感。 価格はもうどこも高いのでなんとも言えないような…。 数年前の相場とは一概に並べて比べられません。 |
291:
匿名さん
[2015-09-29 23:28:10]
えーと、高級住宅街はもっと北でしょ?
こんな駅の近くなんて高級でもないでもないじゃん。 それで億とか……ありえん。 本当の金持ちや昔から芦屋を知っている人ならまず買わないよ。 地理や歴史をわかっていない成金なら買うかもしれないけれど、 ピンポイントに芦屋駅そばに住みたいという成金がどれだけいるかだな。 |
|
292:
金融投資家
[2015-10-01 00:26:32]
>291
それは、昭和の時代の発想ですね。 時代の流れを、読めるようになりましょう。 北側でも、駅から遠いところは昔に比べて暴落していますよ。 北だろうが南だろうが、 駅・ショップ・病院に近いというのが、 今の時代の「三種の神器」。 北の方は「高級(こうきゅう)住宅地」ではなく、 「老朽(ろうきゅう)住宅地」ですよ。 |
293:
匿名さん
[2015-10-01 07:40:57]
そうですね。そもそも芦屋や夙川といった阪神間自体、バブル崩壊以降、老朽ブランドに成り下がってますしね
|
294:
匿名さん
[2015-10-01 08:59:35]
阪神間は人気があり、南側は変わらず避ける人が多い、北側は人気あるのは大きくは変わっていない
ただ駅遠、坂の上の不便な戸建への評価、価格は低下してますね 駅近、平坦、利便性、ある程度の住環境を求める傾向です |
298:
匿名さん
[2015-10-05 15:47:03]
「芦屋」という地名ブランドにだけ飛びつくような時代じゃなくなってきているってことですよ。
特に芦屋の”本当の”高所得者層はこんな騒がしい駅前物件には便利であっても飛びつかないでしょうし、駅の近さを気にするような人はそもそも他のエリアの人間と変わらない庶民ですよ。 ここは芦屋駅前にも係わらず、売れ行きがイマイチなのは「芦屋」というネームバリューに左右されなくなっている消費者の賢さが如実に表れていますよね。 馬鹿の1つ覚えのように「芦屋ですからっ!」と声をあげて販売する関係者の方がよっぽど過去の栄光にしがみつき過ぎのような気がする。 |
299:
金融投資家
[2015-10-06 01:10:11]
駅前の騒がしい場所云々ではなく、
芦屋そのものに昔の価値はないですね。 芦屋自慢する人って、 老いぼれ世代だけですよね? 今時、六麓荘の別荘でパーティーなんて、 笑いものにされますからね。 私も私の周りもみんなパーティーする時は、 梅田か海の見える神戸のタワマン高層階のセカンドですね。 |
300:
匿名さん
[2015-10-06 07:38:48]
イメージ先行で阪急沿線以北は人気なんだろうけど、利便性ではJR沿線の方が勝る。
近頃はその利便性を重視して山から下り、JR沿線の勢いが盛り返しつつあるもののここ「パークコート芦屋」の人気は今ひとつ。 芦屋では駅前よりも阪急沿線以北に住むことがやはりステイタスなんだろうか!?駅前で便利な場所だから高くても芦屋駅なら速攻、完売になると思ったのにかなり苦戦してますよね? しかも、分譲賃貸に回すような住む気ゼロの購入者が多数いるみたいだし、将来的な管理組合の統率もますます難しくなりそうだよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高齢者が駅遠の戸建から同じ地元の駅前マンションに買い換える層がかなりの需要があるみたいだからここはそれ向けのマンションかな?
年取ると戸建はしんどいだろうね