パークコート市ヶ谷ノーブルヒルズ
127:
匿名さん
[2007-03-31 07:43:00]
126>だからここは破格の安さだったんだからしかたないじゃないですか。
|
128:
匿名さん
[2007-03-31 09:37:00]
|
129:
匿名さん
[2007-03-31 17:47:00]
128>126さんはきっと坪単価600万円とかの日当たり抜群のタワーマンションの角部屋
にでもお住みなんでしょう。ほっときましょうよ。 |
130:
匿名さん
[2007-03-31 17:50:00]
|
131:
匿名さん
[2007-03-31 19:22:00]
馴れ合い?
|
132:
匿名さん
[2007-04-04 11:50:00]
一次は無事に完売となったのでしょうかね。
来年に副都心線も開通になって、 この辺りはより便利なエリアとなりそうで良いですね。 |
133:
匿名
[2007-04-26 22:45:00]
最終期1戸になりましたね。
|
134:
匿名さん
[2007-04-27 05:52:00]
あっという間でしたね。
|
135:
匿名さん
[2007-04-27 11:30:00]
ここ、2Fが残ってるけど、
お隣も2Fが売りに出ていて、(分譲時11080万円→いま14000万円) 2F南は厳しいんだな、と思いました。 どうせ眺望が開けないなら、1Fのほうが庭もあり良さそうだし。 |
136:
購入検討中さん
[2007-04-28 21:59:00]
話題の地下部屋は売れたのかい?
|
|
137:
匿名さん
[2007-05-05 14:37:00]
普段自転車を利用するのですが、
青山方面や神楽坂・飯田橋方面に行きやすいことが、とても楽しみです。 |
138:
匿名さん
[2007-05-05 16:53:00]
青山まで自転車って、何分くらいでしょうか。
|
139:
匿名さん
[2007-05-08 11:57:00]
Navi timeで検索したところ、青山一丁目の246まで4km程でしたので
それ程遠くはないかと思います。 ただ、実際にはまだ走行しておりませんので、近いうちに試してみたいと思います。 あの辺りは自転車がとても便利に思うのですが、皆さんはいかがでしょうか。 |
140:
匿名さん
[2007-05-08 13:29:00]
先日、曙橋から皇居方面をサイクリングしました。
曙橋から四谷三丁目まではあっと言う間です。 この辺りは都心にも関わらず、緑が多いのが印象的で、 外堀公園〜ニューオータニ、千鳥が淵周辺の新緑がとても綺麗で心癒されました。 |
141:
139
[2007-05-17 12:00:00]
|
142:
買い換え検討中
[2007-05-23 00:01:00]
隣のマンションに警官がいますが、誰が住んでいますか?
|
143:
匿名さん
[2007-06-04 13:37:00]
四谷三丁目から青山一丁目までの通りもいちょう並木がとてもきれいで自転車散歩するのにはとてもよいですよ。また青一まで行くとミッドタウンまで足を伸ばしたくなります。
|
144:
139
[2007-06-10 10:56:00]
>143
途中の神宮外苑のイチョウ並木はとても手入れが良く綺麗ですよね。 |
145:
139
[2007-06-10 10:57:00]
誤)143
正)143さん 大変失礼致しました。。 |
146:
契約済みさん
[2007-07-19 18:00:00]
MRも終了し、最終期も無事に終わった感じでしょうか。
OFFを利用して、きょう青山方面へ散策してまいりました。 少しゆっくり歩いたつもりでしたが、四谷三丁目駅へ10分、 神宮外苑まで30分といったところでした。 絵画記念館を背にしながらのイチョウ並木散策は、本当に良いものです。 マンションから往復1時間の散策にはなりますが・・。 話は変わりますが、マンションの既存樹の枝が少し伐採されておりました。 以前の既存樹のボリュームある雰囲気が好きでしたので、 少しだけ残念に思いました。 ただ、安全面を考慮して仕方なかったかもしれません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報