金食い虫はマンションor一戸建て part2
383:
匿名さん
[2014-07-04 06:02:55]
マンションさんは、自分の選択の失敗を認めたくないだけでしょ。で新たな被害者を増やそうとしている。
|
384:
匿名さん
[2014-07-04 06:21:42]
毎週焼肉外食をしている家が給食費を滞納する今、マンションの維持管理費を滞納する奴は沢山いる。他人と利害関係を共有するマンション住まいはやめたほうが良いよ!
|
385:
匿名さん
[2014-07-04 06:45:34]
|
386:
匿名さん
[2014-07-04 08:15:26]
マンションさんは自分のあと戻りできない失敗に気づいてしまってなんとか救いを見出したいんだと思うよ。でもポジティブ情報は屁理屈情報しかなく益々反省、でまた屁理屈でやつあたり、と言うことではないでしょうか。
|
387:
匿名さん
[2014-07-04 08:26:59]
ボロボロになって傾いた空家の戸建なんて相続したら本当に大変だよ
放置もできない 放火されたり、汚い動物や虫の棲家になったりして近隣のお宅に迷惑がかかり 損害賠償でも請求されたらと思うとゾッとする 特に隣の家と1mも間がない場合など、本当に気が気でない 遠くてなかなか見にも行けず、さほど土地に価値もないから売れるアテもない 上物を撤去すると固定資産税は6倍になる とにかく二束三文でもいいから売るか、リバースモーゲージにして 親に売る算段をしていてもらうのがよい 立地の悪い古マンションも二束三文で売るしかないが、 これと同じということだ |
388:
匿名さん
[2014-07-04 08:31:58]
|
389:
匿名さん
[2014-07-04 08:35:59]
昭和適当に作った40年でボロボロの一戸建てでも解体すれば
土地は新品だから資産価値は保持されるけど、 マンションは消耗品だから資産価値が全くないんだよね。 |
390:
匿名さん
[2014-07-04 08:43:01]
ぼろぼろのマンションなんか相続したら大変だぞ。
|
391:
匿名さん
[2014-07-04 09:03:56]
|
392:
匿名さん
[2014-07-04 09:36:54]
価値のない土地なら固定資産税はたいしたことないだろ。
言ってることが矛盾してないか? |
|
393:
匿名さん
[2014-07-04 09:40:07]
>391 なんか、すげーかぶってた。しかもコピペしたかのよう。
|
394:
匿名さん
[2014-07-04 09:49:21]
分譲マンションの良し悪しは住民次第では~
築年数が多くとも、人任せにせず自分たちで維持管理が行き届いてる物件は良いが、 比較的新しくとも、住民の素顔が見えない物件はいづれスラム化する怖さがある |
395:
匿名さん
[2014-07-04 10:10:13]
|
396:
匿名さん
[2014-07-04 13:01:46]
古い戸建てと古いマンション。
どちらも住まないと仮定すると相続して困るのはマンション。それも圧倒的に困る。 「更地の固定資産税」なんてマンションの管理費と修繕積立金より全然安い。管理が面倒であれば更地にすれば良い。 それでも「宅地として節税」を考えるのなら出入り口の封鎖と最低限の補修をすれば良い。 具体的には出入り口に鎖錠を追加、ゴミなど捨てられないように家周囲の不用品、植木など一切を処分。あとは雨漏り対策だけで平気だろう。自分でもできるし、業者に頼んでも幾らもしない。実際の話、家屋が自然倒壊するには少なくとも100年以上必要。 マンションであれば、住みもしない部屋に管理費と修繕積立金を払い続けなければいけない。数十万単位の修繕費の一時徴収もありうる。当然売れる見込みのないマンションでも固定資産税は取られる。 |
397:
匿名さん
[2014-07-04 13:36:41]
そんな戸建は周辺住民からすると
いい迷惑 |
398:
匿名さん
[2014-07-04 13:52:07]
|
399:
匿名さん
[2014-07-04 13:54:51]
>>391
固定資産税がたかが5万円でも6倍だと30万円だよ 下手に解体などできない だから倉庫みたいな小さいボロ小屋置いて放置してある土地が増えてる そういう迷惑空家は処分される方向で法改正が進むらしいけどね |
400:
匿名さん
[2014-07-04 14:22:40]
実際は固定資産税は変わらないよ。
丁度一戸建て解体して駐車場にしたんだけど、 固定資産税は上家があるときは20万円で土地だけになったら26万円になった 空き家棒条例があったらもっと安いと思うよ。 |
401:
匿名さん
[2014-07-04 14:27:32]
>399
近所の京成線路脇にも明らかに傾いている廃屋がある。ブロック塀も倒れてるし、隣の家(これがまた素敵な家)も気が気じゃないと思う。行政に何とかして欲しいよ。 |
402:
匿名さん
[2014-07-04 14:37:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報