金食い虫はマンションor一戸建て part2
363:
匿名さん
[2014-07-03 22:51:28]
マンションを買ってしまうと、老後の資金が数千万円少なくなるよ。特に無理をしてマイホームを買おうとしてる人は絶対に一戸建てがいいよ。まー大多数だと思うけど
|
364:
匿名さん
[2014-07-03 22:57:00]
>>353
同じロケーションなら、戸建は初期費用がマンションの倍ぐらいいきますよね 例えば駅近で3000万円で売り出されているマンションと同立地なら 建売でも6000万円程度はかかる 当然固定資産税も高い それは維持費もかかるとみてよいのでは |
365:
匿名さん
[2014-07-03 22:57:58]
戸建てさんの話が相変わらず大盛り過ぎて、視聴者が「もうくどくて食えない」って思ってないか心配だ。
|
366:
匿名さん
[2014-07-03 23:03:15]
一戸建ては使い捨てであるマンションと違って、資産としても機能する。
|
367:
匿名さん
[2014-07-03 23:06:48]
>>349
そうかな?342さんだけや思うけど。 マンションさんのまともな意見はスルーされてる気がする。 マンションさんたちは、管理費や駐車場代がかかるのは認めてるやん。管理費かけてる分、戸建てにないサービスがあり手間をはぶけるので、戸建ての人がやってる労力をお金に換算したら納得できるってことやろ。それを無駄やと思う人はマンション買わんやろうし。戸建てさんは土地の資産価値を連発してるけど、30年後何千万かけて建てた家の価値はゼロやで。そこはもったいないと思わへんの?マンションは土地はないに等しいけど建物価格はゼロにならへん。特に立地の良い今どきのマンションなら30年位で廃墟みたいなことにならんわ。私大阪やねんけど、築30年の分譲マンション家賃14万で借りてあるで。小さめの3LDK。場所はまあまあなとこ。そういうのは資産価値有りとは言えへんの?戸建ては光熱費が高くつくって言われても、そこはスルーしてはるやん。それはマンションさんからしたら余計な出費やで。もうね、どっちもどっちやねん。住む人によって家にかけるお金は違うし、求めるものも違う。金食い虫とか言うからアカンねんな。どちら派ですか?でええのに。誰や、こんなスレたてたんっ。 |
368:
匿名さん、
[2014-07-03 23:08:00]
郊外はダメだけどね。
で、ここ見てる戸建さんの99%が郊外。 |
369:
匿名さん
[2014-07-03 23:10:07]
↑
こういうことでしょ? |
370:
匿名さん
[2014-07-03 23:11:14]
で、ここ見てる戸建さん99%が守銭奴
|
371:
匿名さん
[2014-07-03 23:14:47]
金食い虫のスレで変な虫のマンションさん居ますけど・・・
|
372:
匿名さん、
[2014-07-03 23:19:29]
今どき、都内通勤1時間はありえない。
最低でも、ドアtoドアで30分以内。 |
|
373:
匿名さん
[2014-07-03 23:20:22]
>364
駅近マンション3000万ってかなり郊外だと思うが、そんなところで6000万の建て売りなんかあるの? |
374:
匿名さん
[2014-07-03 23:25:29]
>>360
>>日本の住宅街は本当に汚い >>そしてすぐに壊され、建売に変わって売り出される 無知にも程がるよ。 古いのは前世代の家だから。 都心では土地の価格が上がり続けるため その高過ぎる相続税が払い切れなくて 更地にして売却して分筆され一部を売るか全部を売る。 古くなったから壊さなくちゃいけない。。って、小学生の発想かよ(笑 |
375:
匿名さん
[2014-07-03 23:31:50]
スレチ誘導に必死なマンションなのであった。。。
|
376:
匿名さん
[2014-07-03 23:51:43]
まー、どちらも金がかかるということだな。
今の家賃と同じ位で買えますよ!ってのは上等文句だが、乗せられて無理なローンを組むなと。 |
377:
匿名さん
[2014-07-04 00:30:09]
ここの人はどちらも必死
お金お金… |
378:
匿名さん
[2014-07-04 00:46:15]
|
379:
匿名さん
[2014-07-04 02:39:32]
ただの流れ者ー
例えば自分の周りで金食い虫はどっちとか 聴いたことある? 例えば友人と飲みに行って金食い虫はどっちだとか 話ししたことある? 私は考えたことすらありません、 だからお金お金と言ったまで。 貴方がどちらが金食い虫だとかを考えていたのなら 謝ります、すみません。 |
380:
匿名さん
[2014-07-04 03:12:28]
金食い虫ってのは例えばだな、ビートたけしが購入したポルシェ959
毎月の修理代が100万の桁だったそうだ。 その維持費に流石のたけしも手放して、この車はのちのオーナーに ビルゲイツもなったそう。 いくら高級車だって、維持費が掛からなければ誰でも手に入れれば乗ることはできる。 日本車なら大半は該当するだろう。 住宅なら戸建はそれに近い、ボロボロでなければさして維持費は掛からない。 だがマンションはどうか、これは残念ながら毎月の費用でさえ強制的に深刻な金額が 徴収される。 そう、マンションは貰っても維持できない程の金食い虫に他ならない。 そんな贅沢品であるマンションを、所有者はもっと誇らしく思うべきであろう。 |
381:
匿名さん
[2014-07-04 04:40:31]
>>379
言ってる事がよくわからないけど 自分も普段実生活で 「お前はマンション住まい?どっちが金食い虫だと思う?」 なんて言ったことも思ったことも無いよ 当り前じゃん でもココにこんなスレが立ってたら まあ普段考えた事もないような話題で論争してるんだろうなぁ...と思うよなぁ もしかしてだけど、インターネット初心者? |
382:
匿名さん
[2014-07-04 05:56:49]
マンションさんはマンションが金食い虫である事実をこのスレではじめての知った。でも屁理屈でも何でも、否定し安心したいから、マンションさんはこのスレから離れられなくなっちゃたと言うことてしょ。戸建て派は、そんなマンションをサディスティックに追い込み楽しんでいる。という感じてすね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報