★前スレが1000直前で大化けしてしまい、これは神のお告げと判断し[その3]を作成しました。
非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
他物件の購入及び居住者への配慮やネットマナーも大切に!
★煽りや荒らしのほか事実と異なる発言の「掃除」にもご協力くださいね?(^^ゝ
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名 :ブリリア・マーレ有明
総戸数 :1,081戸(専有面積40.?㎡〜610.81㎡)
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主 :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬
過去スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44639/
[スレ作成日時]2007-06-20 09:27:00
Brillia Mare 有明 [その3]
241:
匿名さん
[2007-06-29 11:13:00]
|
||
242:
匿名さん
[2007-06-29 11:17:00]
>>237さんは成田空港を「新東京国際空港」と呼ぶ几帳面な方をお見受けした
|
||
243:
匿名さん
[2007-06-29 11:44:00]
234=241(=233)ですが、有明南Aの計画で「東京湾がぶつ切り」というのは
ちょっと納得いかないので画像にまとめてみました。 他はともかくとして南面はさすがにだいじょうぶだと思います。 やっぱり有明南Aのビルはほとんど見えないですね。 (逆にワシントンホテルの客室からの風景が悲惨なことになりそうな感じですが) ブリマレの値付けその他擁護しようとは思いませんが 間違った批判はよくない、ということで。 ![]() ![]() |
||
244:
匿名さん
[2007-06-29 11:54:00]
でもサンルートもできるしなぁ。
あの周辺の空き地も防災広場みたいな所除いて全部建っちゃうでしょ。 ぶつ切りどころか隙間から覗くってことになるんじゃないの。 まぁ、どうでもいいと言えば、どうでもいいが。 |
||
245:
匿名さん
[2007-06-29 12:07:00]
おまけ。昨日朝10時ころの「湾岸署」です。もうだいぶできてますね。
これ眺めてから出社するかとフジテレビ前を通ったら、ちょうど とくダネ!のお天気コーナーの生放送中で、カメラがおもいっきり 私のほうを向きました(笑)うれしいような恥ずかしいような。 ![]() ![]() |
||
246:
匿名さん
[2007-06-29 12:54:00]
>>238
現実問題、湾岸地区は全国にありますので、 正式名称としての”東京”湾岸は仕方ないっすね 値下げ、湾岸一括りが現実的になってくると食指が動くなぁ・・・ 都市計画の青写真が出来上がってたらこの値段は有り得ないしなぁ 公園側は激戦+高値かなぁ |
||
247:
物件比較中さん
[2007-06-29 12:55:00]
ビーコンは坪250くらいで先着順で販売しているみたいですね。
ここも先着順にしたらトヨタワの当選で落ちた人がフラフラッと頭金入れちゃうかもしれないのに。 |
||
248:
フラフラっと
[2007-06-29 15:48:00]
245の写真を見て、ここ、いくらぐらいのMSだろっと思った。
坪180万くらい?...短期ならタダか....職場が暑くて朦朧中.. |
||
249:
申込予定さん
[2007-06-29 16:02:00]
みなさん、申し込みましょう!
ブリマレ有明を盛り上げていきましょう! |
||
250:
ご近所さん
[2007-06-29 19:26:00]
こんな不便なところを買う奇特なお人もおるんですな〜
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2007-06-29 19:36:00]
そりゃ〜いるんじゃないですかぁ。
バス30分とかのかわっぺり城○でも売れる時代ですから。 |
||
252:
匿名さん
[2007-06-29 19:51:00]
バス30分でもジャスコくらいは近所にあるからな。
ダンナは大変だが奥様はあんまり困らない。 |
||
253:
物件比較中さん
[2007-06-29 20:05:00]
>>246
>都市計画の青写真が出来上がってたらこの値段は有り得ないしなぁ それはないでしょう。 逆に見えてしまったらもっと落ちるんじゃないんですか。 ビジネス、エンターテイメント等の要素も無いまま、切り売りした土地に整然さのかけらも無く乱雑に建物が建つ。 ガレリア東面のように値が落ちるのは間違いないでしょう。 >公園側は激戦+高値かなぁ 激戦は無いでしょう。(w 激高ですけど。 |
||
254:
土地勘無しさん
[2007-06-29 20:32:00]
>ガレリア東面のように
こればかりに拘る人がいるね。 |
||
255:
匿名さん
[2007-06-29 21:18:00]
ガレリアの東って、隣との間は何メートルくらいなの?
|
||
256:
匿名さん
[2007-06-29 21:33:00]
オリゾンかガレリア西を高値で転がしたい奴か(笑
|
||
257:
匿名さん
[2007-06-29 21:35:00]
そういえば「中国人の富裕層」に拘る人もいたよね。
|
||
258:
匿名さん
[2007-06-30 00:08:00]
何パーセントくらい予定価格から値下げしたのかご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
259:
匿名さん
[2007-06-30 00:09:00]
値下げの話は消えたのか?
|
||
260:
匿名さん
[2007-06-30 00:53:00]
値下げは消えてないよ。
オイラ営業から聞いたからさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>いくら離れていてもでかい建物が並んで建っちゃうとね・・・。
>しかも、そもそも南は何も無いわけだし、一面に広がる東京湾がぶつ切りに
>されたら価値は無い。
うーん、
地図見ると東京ベイ有明ワシントンホテルに隠れて新しく出来るビルは
ブリマレからは見えないんじゃないかって感じの配置ですが…。