1000件超えたのでPart2をスレ立てしました。
飯田橋駅徒歩2分。地上38階建のタワーマンション。
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
売主:野村不動産
施工:大成建設
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。
前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/
[スレ作成日時]2007-07-09 13:22:00
プラウドタワー千代田富士見Part2
436:
購入検討中さん
[2007-07-21 00:35:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
飯田橋は東口が飲み屋やパチンコ店で西口と比べかなり環境は良くないのは確かで、今回の買い換えを考え現地を見た際にも躊躇しました。また、価格もそれなりに良い値段ですので中古で神保町あたりのの物件も考えましたが、やはりマンションは設備関係が1年違うと全く異なることや今後売ることも考え新築のこの物件に決めました。
この付近は有名な学校も多くお子さんのために引っ越しを希望する人や病院も多いのでお医者さんがセカンドハウスなどでもたれることも多いようで、今後売却するときにも比較的売りやすいと思います。(モデルルームでも一番狭いタイプはセカンドハウスを意識した内装に仕上げています。)
私も飯田橋が落選したときのために住友の目白の物件も見に行きましたが、隣がお墓だったりするし、新駅が近くに出来るとしても、他はJRまでは15分です。外観や内装もシックで良かったですが梁が天井に目立つ上、景色も学習院や椿山荘の庭も見えますが今ひとつでした。
ここの書き込みでは葬儀屋のお話も出ていましたがマンションの中で店舗を開くわけでもないですし、それを言うなら池袋のサンシャイン界隈は昔の処刑場で、噂ですが幽霊が出たり怪奇現象がよくあると言われ、あの当たりのマンションの方がよほど気持ち悪いです。
価値観は人それぞれですから、どこのマンションも気に入らなければ買わなければいいですし、何かメリットを感じれば買えば良いんじゃないでしょうか。