東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ板橋本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 清水町
  6. エコヴィレッジ板橋本町
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-09-02 13:44:00
 

エコヴィレッジ板橋本町のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

エコヴィレッジ板橋本町でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:12:00

現在の物件
エコヴィレッジ板橋本町
エコヴィレッジ板橋本町
 
所在地:東京都板橋区清水町54-4他(地番)
交通:都営三田線板橋本町駅から徒歩7分
総戸数: 87戸

エコヴィレッジ板橋本町

469: 入居済み 
[2007-08-29 21:57:00]
>468さん。
このようなイベントはおそらくエコヴィレッジのみではないでしょうか?
私はエコヴィレッジに決定する際、いろいろなマンションを検討しており
ましたが、ほかでは聞いたことがなかったです。
しかしながら土日は仕事で不参加ですが・・・。
とても残念です。
平日にもぜひ何かしらのイベントを開催してほしいと
願っております。
470: 匿名さん 
[2007-08-30 00:15:00]
私もビオトープ好きです。見た目だけじゃなく風も運んでくれていますからね。

帰ってくると、水の流れって安らぎます。
このマンションは緑や自然がコンセプトなので虫の存在は覚悟していました。

468さんハーブの会はこれからなのです。
ハーブのキットを貰え育て方など教えて頂けると思います。
まだ、うちはベランダを緑地にしていないので、会に持っていくシャベルを買いました。
日曜日皆さんに会えるのを楽しみにしています。
471: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 00:48:00]
時間が不規則な仕事をしているので、回覧板、本当に参ります。
帰宅が深夜になるときは、昼間だれか来なかったかとても気になります
徹夜明けで仮眠しているときにチャイムをならされるのもかなわない。
持ってきてくださった方に悪気はないでしょうし、今後ともおつきあいしていく方ですから、嫌な顔はできません。
他の部屋に持って行くのはもっと気を使います。
相手の方も、寝ていたり、なにかやっていたりしたらと思うと
どうしてもチャイムを押すのはためらわれてしまうのです

回覧板なんて言い出した方にはこういう気持ち、分かって貰えないんでしょうね。

「あの部屋は昼間、いない」って他の部屋の人に分かっちゃうのは
ある意味、個人情報の流失ですよね。
回覧板の中に部屋番号と名字が並べて書かれているのもとても気になります。
表札や、郵便受けを見れば分かることでも、安易に書かれるのは抵抗があります。

キャンセルされた理事の方の名前の件や、ゴミ袋開封の件からも、個人情報という物を余り重視されていないようですが、もう少し大事に扱って欲しいと思うのは気にしすぎでしょうか。

どうぞ、回覧板は早急に辞めて頂くよう希望します
(回覧希望しない人は名簿からはずすだけでいいと思うのですが)
472: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 10:37:00]
>455さんように「もぅ少しして総会が開催されれば、みなさん解決出来ると思っているのならば今の不平・不満心に止めておきませんか??」って訳にはいかないようですね。

仮に総会で多数決で決まっても、たったひとりの反対意見も尊重するのは難しいのでしょうか。ある程度の寛容さ(ルールのあいまいさ?)はマンションだけでなく一戸建てでも同じだと思うんだけど。

総会の招集は17名以上の同意で4週間以内に開催できます。開催が遅くなりそうなら同意を募ってもいいかもしれません。
473: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 11:00:00]
467−469又リブラン発見
474: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 12:19:00]
この掲示板には入居前からひとつの情報源として参考にさせて
いただいていましたが、最近の書きこみには他人を中傷する
ようなものもあり、とても残念です。

入居後は私にとっても予想外のこと(ゴミ問題や回覧板などなど)
があり、混乱する気持ちや不満を募らせることもあります。

この掲示板に書かずにはいられない入居者の気持ちや意見も参考に
しながら、理事会を通して早期に問題が改善されることを願います。

早く落ち着いて生活したいものですね。
475: 匿名はん 
[2007-08-30 12:30:00]
473さんに一票

リブランが慌てて、フォローコメント入れてる?

営業さんがしっかりみんなの話を聞いて、関連部署とキチッと調整出来れば良いのに。
マンションなんてのは、売って終わりではなく、売ってから長い関係が続くって事わかってないんじゃない?
今後のリブラン物件に影響ありだね
476: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 13:30:00]
473に記入したものです。
私はリブランのものではありません。
いつものように普通に書き込みをしている
入居している住民ですが・・・

リブラン批判、していて楽しいですか?
掲示板の中にリブランのヒトがいても
いいじゃないですか。

ビオトープにしても綺麗で気持ちがいいと思っているから
そう書いただけです。
477: 匿名さん 
[2007-08-30 13:51:00]
私もリブランの自作自演って言われました。

個人的には問題が多いかもしれないけど、こうしていろいろ批判なり改善の要望なり出てくるのは、皆さんの意識が高いからだと思っています。

自作自演とか言われると気分があまりよろしくはないので、書き込みはこれまでにしますわ。
478: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 14:39:00]
どなたかがエコヴィレッジ板橋本町(住民専用掲示板)を作ったようですね。
住民同士の書込みはこちらの方が賢明?

マンションコミュニティの住民板の利用ルールをご確認のうえ、書込みしましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
479: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 14:58:00]
>478さん
見つけて頂いて光栄です。
新設したのは私本人なんです。
気づいた方は住民専用掲示板の方で書き込んで頂けるといいですね。
私はこれから専用掲示板を中心に書き込む予定です。
480: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 15:42:00]
エコヴィレッジ板橋本町に住む方へ

エコヴィレッジ板橋本町(住民専用掲示板)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48362/

>478さんがおっしゃるとおりこちら新設しました。
住民の方はこちらで情報交換しませんか。
こちらの掲示板の最初に書いていますが強制ルールではないですが、誰が何を書いたか過去を追うのが大変なので、固定のハンドルネームで会話が出来るといいなと思っております。
481: 入居済み 
[2007-08-30 16:49:00]
>469は入居者の私が記入しました。
普通の書き込みでもリブランの自作自演といわれてしまい
非常に残念です。しょせん匿名での投稿なので
しょうがないのですかね。
今後は、住民版にて発言をさせていただきます。
482: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 18:30:00]
リブラン必死ー。反応早すぎ。
483: 入居済みさん 
[2007-08-30 21:38:00]
467に書いた者です。
その後、476に書いて・・・
番号をそのとき間違えました。
473は私ではありませんが・・・・

473さんと482さんは同じ方なのでしょうか?
あなたは、本当に入居済みの方ですか?
どうしてご自身が、もしくはご家族が購入に至った
マンションやリブランに対してそう過剰になるのでしょうか。
はっきり言って、こういった発言を見つけるたびに
不愉快な気持ちになります。

この掲示板は、そういったことを書くための場所ではないと
思います。

別に私はリブランに対してどうこうという特別な思い込みは
ありませんが、
普通に感じたことを書いただけで、自作自演のような言われようは
かなり腹立たしいです。
住民板が出来たようですので、今後はそちらへ記入しようと
思います。
484: 匿名 
[2007-08-31 01:05:00]
初めてコミュニティを読ませていただきました。
またぶり返すようですが、24時間ごみ捨て可能にしていただきたいです。マンション24時間ごみを出せないのであれば、ごみ置き場を作る意味がないと思います。(直接外に出せばいい)いつでも出すようにごみ置き場を設置するのではないのでしょうか?
24時間ごみ捨てられないマンションはあまり聞いたことがありません。他マンションでも、ウジ・ハエの問題がおきているのでしょうか?エコヴィレッジだけであればごみ置き場に設計に問題があるのでは・・・と思ってしまいます。
自転車・ごみ捨てと色々問題がありますが、個々に気を付けるようにすればそこまで厳しく規則をつくらなくても良いと思います。息苦しくなりそうです。
485: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 01:27:00]
新築マンションなのに、堂々とマンション内の回覧板があって24時間ゴミ出しでなく、自分がルールブックかのごとき振る舞いの初代理事長がいて、管理会社のフォローも殆ど無く、販売会社も売ったらそれっきり・・・ ほんと悲しくなります。
リブランさんはただ売る為だけにコンセプトに凝り、肝心の管理はおざなりなんですね。
486: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 06:22:00]
ビオトープ、水がなくなってますね。
どうしたんだろう
487: 匿名さん 
[2007-08-31 09:19:00]
掲示板荒らしの対策は無視に限ります。この書込みに対してもまた荒らされると思いますが、、、、。
488: 入居済み住民さん 
[2007-08-31 10:56:00]
485さんに同感です。賃貸マンションのほうがまだ暮らしやすかった。
ちなみにここは掲示板荒らしのひとは少ないと思いますよ。
本当の住民の意見だと思います。暮らして2ヶ月、住民の方とお話すると
残念ですが売り主、マンションの良い話にはなりません。

ちなみに自転車置き場が狭すぎだと思うのは私だけでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる