車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09
車の無い生活に憧れます。 part4
901:
匿名さん
[2014-09-28 13:48:56]
|
||
902:
匿名さん
[2014-09-28 15:11:57]
タクシーをチャーターして 家族旅行は お金がかかります
毎週使っておれば バッテリーはあがりません 車を維持できて 海外旅行もできる暮らしに 憧れてください くるまをもたない 海外旅行もできない生活に憧れるのは あなただけです |
||
903:
匿名さん
[2014-09-28 17:41:24]
自家用車がなくても上質な生活が営める社会インフラのある地域に憧れます。
車を手放せることは大きな喜びです。 |
||
904:
匿名さん
[2014-09-28 18:12:09]
お金がなきゃ手放すしかないでしょ
車を手放すか手放さいかは自由でしょ 手放すのは簡単 車を手に入れるのは大変 普通人は難しいことに憧れます 喜びは 困難なことを達成した時に味わうものでしょ 簡単に誰でもできることに 大きな喜びは感じません |
||
905:
匿名さん
[2014-09-28 18:24:13]
>903
>社会インフラのある地域に憧れます。 そういう地域=大都市圏に住みたい気持ちはよくわかった。で、どうすれば良いかだが、投稿する暇があったら、勉強するかアルバイトに精を出すべきだろう。誰も賛同しない投稿を繰り返すことほど無駄なことはない。 で、そういう地域に住んでも、車があればさらに便利だから、も少し上の生活を目指して頑張りなさい。 |
||
906:
匿名さん
[2014-09-28 19:11:53]
運転手付のカーライフは憧れるけど、
自分が運転する立場には憧れない。 |
||
907:
匿名さん
[2014-09-28 19:25:10]
>自分が運転する立場には憧れない。
それは人好き好きの話でしょう。 |
||
908:
匿名さん
[2014-09-28 19:34:00]
不思議な掲示板ですね レス時間みてると同じ人が何役もで連続投稿してるのかな?
|
||
909:
匿名さん
[2014-09-28 20:59:41]
不思議な掲示板ですね 文体みてるとスレ主と同じ人がずっと同じことを投稿してるのかな?
|
||
910:
匿名さん
[2014-09-29 00:38:32]
自分は運転が好きなのですが
そういう人少ないのでしょうか。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2014-09-29 00:55:53]
自分の意のままに車を操るって、物を作ったりするのと同じクリエイティブな脳の作用が必要ですから楽しいですね。私も好きです。嫌いな人がいても不思議ではないですが、より良い車を持つことに憧れます。
|
||
912:
匿名さん
[2014-09-29 07:48:43]
>>911
まことに残念ながらそれが交通事故の元凶ですから、 時代はその楽しみを無くす方向です。 「シートベルをしてむやみに車線変更せずに、周囲の流れに合わせて行儀よく並んで走る」 「急加速、急減速、急ハンドルはしない」 「むやみに車を改造してはいけません」 |
||
913:
匿名さん
[2014-09-29 08:05:59]
ワイパーを交換せずにバッテリーを上げる方が問題だろう。タイヤもつるつるだろうし。整備不良車を運転すれば免許停止にすべきだろう。
F1はなくならないだろうし、フェラーリなどのスーパーカーは残るだろうね。運転嫌いと運転下手がそう言う自動運転車を使えば事故は多少減るだろうが、そもそも運転音痴だとそれでも事故を起こすだろうね。 |
||
914:
匿名さん
[2014-09-29 09:45:29]
|
||
915:
匿名さん
[2014-09-29 09:51:31]
|
||
916:
匿名さん
[2014-09-29 10:16:00]
クリエイティブは他所で発揮してくださいね。
クリエイティブに運転されると迷惑ですから |
||
917:
匿名さん
[2014-09-29 12:47:11]
最近都内も確かに車が減って
とても運転がしやすい 駐車場も楽に入れていい時代ですね |
||
918:
匿名さん
[2014-09-29 15:06:40]
確かに!
この掲示板に賛同する方々が、こぞって車をやめてくれるとありがたい!! 車が好きで、運転するのも好きな自分にとっては好都合! 税金・保険代・燃料代が上がっても全く苦にならないし。w |
||
919:
匿名さん
[2014-09-29 15:53:59]
>918
そうでしょ。私もそう思う。 なのになんで904みたいな、とんちんかんなコメントいちいち残す人がいるのか不思議だよ。 車が必要な事態にある(駅遠・仕事の都合など)→車を購入→その事態からは脱したい ということでしょう? 「車を買って維持する金はある」人たちのスレと理解しておりますが。 こんな人達が車を手放せる状態になれば、その人達はラッキーだし、そのせいで車が少なくなれば 渋滞が少なくなって車を愛する人達もラッキー、環境にも優しい社会になると思う 笑。 |
||
920:
匿名さん
[2014-09-29 15:59:51]
車は最高!!
渋滞さえなけりゃね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
都心近くなら、すぐにタクシーを拾えることを知らないんですね。
>895
地方への旅行では、観光タクシーが一番。
駐車場渋滞の心配もいらないし、名物ランチでワインを楽しめる。
今日あたりに軽井沢に自家用車で行ったら、運転する人はストレス
溜まるだろうね。
>897
バッテリ切れ対策も面倒。乗ろうとしたときには動かないという
トホホ。