マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:19:03
 

車の無い生活に憧れますの part4 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。

part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434916/
引き続きどうぞ!

[スレ作成日時]2014-06-28 14:39:09

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part4

No.102  
by 匿名さん 2014-06-29 11:25:27
持ち物がないから
負け惜しみを言っている

普通に、生活になど憧れないし意識すらしない
人を羨む癖は、生まれつきか育ちのせいかな
理解する必要もないですけどね
No.103  
by 匿名さん 2014-06-29 11:25:36
>>101

これこそ、レベルが低すぎるコメントの代表格。
単に自家用車を理屈抜きに攻撃したいだけ。
No.104  
by 匿名さん 2014-06-29 11:28:53
>>98

運転しない快適さって、初期の認知の高齢者か?

私はサリマイ渦の友人がハンドルを操作しているのを知っているべ。
どんな特殊な改造をしているかも知らん輩だろう。
No.105  
by 匿名さん 2014-06-29 11:35:02
>>98

再度だが、運転しない快適さって、都市交通の問題だろ。

だから、LRTが出てくる。
そしてBRTも。

こうしたこともスルーするあんたはどこまでレベル低いんだか?
No.106  
by 匿名さん 2014-06-29 11:42:54
クイズ屋が屑すぎてこのスレの他の車派のレベルも同じに見えてきてるんだが
意見が同じなら屑でもほっておいていいと考えるような人たちなのか
No.107  
by 匿名さん 2014-06-29 11:56:27
議論でなく自分の知っていることをクイズにするのはいとも簡単なこと。
No.108  
by 匿名さん 2014-06-29 13:23:02
どれもこれも理屈として反論する価値が無くこのスレを自ら墓穴を掘っている。

>>都心周辺で暮らしてみれば、理屈抜きでわかります。
>>運転しないで暮らせることが。
>>そして、その快適さが。

この具体的な事が一切提示されていない。
No.109  
by 匿名さん 2014-06-29 13:34:14
都心で車所有してない人っていないでしょ
それなりの戸建てにはガレージついてるし
マンションでも確保されている
下町の話かしら
No.110  
by 匿名さん 2014-06-29 13:44:20
>109
そういう書き方をすると必需品ですかとなってしまう。

「それなりの収入のある世帯には」とか条件をつけた方がよいでしょう。

低収入だと維持できないのは当然だからね。

No.111  
by 匿名さん 2014-06-29 13:54:20
「車のない生活に憧れる」のは、
車を手放したいのに手放せない状況にある人だよね。
No.112  
by 匿名さん 2014-06-29 13:59:51
そういう特殊な人のスレだから
願望は間違ってないんじゃないの?
No.113  
by 匿名さん 2014-06-29 14:03:26
>112
でもその理由が理解不能。

立地の良いマンションに転居したからだって。

以前は北海道とかだったとしか思えない。
No.114  
by 匿名さん 2014-06-29 14:15:15
何故必要派はこうも必死なんだろう?
あなたには必要でも私には不要、むしろ無い方が好ましい、というだけなのに。
No.115  
by 購入経験者さん 2014-06-29 14:27:37
車以外に自慢できるネタがない
富裕層の生活に高級車というステレオタイプを脱せない
車を維持する稼ぎがあることを家族が感謝してくれない
車をステータスシンボルと思っていた価値観を揺るがされて不安になっている
No.116  
by 匿名さん 2014-06-29 14:44:16
まあまあー
車くらいというなら
そんなに詰まないで^^
No.117  
by 匿名さん 2014-06-29 14:45:10
運転できないとか、経済的理由とか
誰も言ってないのに…ね
No.118  
by 匿名さん 2014-06-29 14:58:14
>>114
車上生活者なので家がある人達に憧れていて、腹いせに日雇いの仕事を探すために何とか入手した携帯から「車がないヤツは貧乏だ」と書き込むことで車(と携帯)しかない自分の境遇を擁護しなければならないので必死なんです。
No.119  
by 匿名さん 2014-06-29 15:26:58
そんな酷い生活を?

普通の車あり生活に憧れるのも
しかたありませんね
No.120  
by 匿名さん 2014-06-29 15:51:48
>>115

交通体系を解説してみろ。
自家用車だけのマニアックなネタはこのスレには見かけないんだから。

むしろそれぞれの交通機関の長所や短所を挙げられないのは何故だ?
No.121  
by 匿名さん 2014-06-29 16:01:29
マンション立地を自慢したいために持ってもいない車を手放したいと騙っているだけだと思う。
No.122  
by 匿名さん 2014-06-29 16:24:31
>>121
>>マンション立地を自慢したいために持ってもいない車を手放したいと騙っているだけだと思う。

そういう裏事情が、あるんですね。(納得
No.123  
by 匿名さん、 2014-06-29 16:37:30
やっぱり立地を重視すべきだね。
車もいらないし、資産価値も安心。
人口減の都心回帰の時代、
マンションは都心部に買いましょう。
郊外だけは、買ってはダメ。
車が生活必需品になるし、資産価値も激減。
No.124  
by 匿名さん 2014-06-29 16:48:34
だから、立地と車の関係を説明しなよ。

東京ならどこでも車はオプションで不要なんじゃなかったっけ?

No.125  
by 匿名さん 2014-06-29 16:51:39
車が生活必需品になるような場所には、もう住みたくない。
No.126  
by 匿名さん 2014-06-29 16:53:03
>125
具体的に何県ですか?

新潟、北海道?

No.127  
by 匿名さん 2014-06-29 16:54:47
>125
車は、どこに行く時に使ってたの?

田んぼとか畑?


No.128  
by 匿名さん、 2014-06-29 17:09:42
>東京ならどこでも車はオプションで不要なんじゃなかったっけ?

この解釈で良いのかな?
あとで、やっぱり車は、生活必需品だ、なんて止めてね。

車を好みで持つことは否定しません。
私も所有してますので。
No.129  
by 匿名さん、 2014-06-29 17:17:42
駐車場が住戸分(100%)あって、駐車場代が月15,000万円以下のマンションは、
都内であっても、車必須物件とします。
No.130  
by 匿名さん 2014-06-29 17:18:10
>>123

生産活動の拠点は、どこかわからない視野の狭い輩。

一極集中を偏りすぎるのであれば、都市間交通は要らなくなる。
あんたのすんでいる物件の材料のセメントは将来ロボットに作らせるのか?
産業ちというものが視界にない頭の悪さ。
No.131  
by 匿名さん 2014-06-29 17:23:29
>>126
札幌市の整然とした街並みは田舎臭いですかね?
都心部は、江戸時代の 雑踏がまだ残っているところがある。
再開発した地域や湾岸部以外は。
No.132  
by 匿名さん 2014-06-29 17:26:23
>>130

産業ちではなく、産業地帯ね。
No.133  
by 匿名さん 2014-06-29 17:33:00
>>123
>>が生活必需品になるし、資産価値も激減。

日本列島が、地震火山列島であるのを完全に忘れている。
今後、十年以上は、地震火山活動が続くのを意識していないのか?
No.134  
by 匿名さん 2014-06-29 17:38:02
結局どこに住んでいて、どのように車を使ってたか書けないって、全部架空の話ってことだな。ここのネガによくあるパターンだな。

No.135  
by 匿名さん 2014-06-29 17:52:29
2世帯に1台だそうね。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0316/491984.htm?g=01

今度、転職して東京に住むことになりました。

私アラフォー、妻ほぼ専業主婦、4歳、1歳の4人家族です。

江戸川区に住みますが、これまで田舎生活のため1人1台車所有が当たり前でしたので、車を1台だけ持って行くことにしました。

もう駐車場も契約して、持って行くことは決定しているのですが、車事情について、聞いてみたくなりトピをたてました。

東京でのマイカー所有率を調べたところ、確かに日本一低いですが、それでも1世帯0.5台と2世帯に1台は持っていることになります。

駐車場は高いですが、やはりもっていれば便利でしょうか。

持っている人、持っていない人いろいろ意見を聞きたいと思います。

本当は必要ないが、ステータスや売るのが面倒で所有している。
レジャーなどないと不便。
東京も田舎も変わらない。
車など全く必要ない。
 などなど 教えていただければと思います。

私としては、正直、田舎でも1人1台はいらないと思っていましたが、一度買ってしまうとなかなか手放すのが面倒で、2台所有していました。

さすがに東京では1台にしますが、しばらく、東京で生活して、必要なさそうならこちらも手放したいのですが、1台もないのは不安です。どうでしょうか。

よろしくお願いします。

No.136  
by 匿名さん 2014-06-29 18:36:50
http://uub.jp/pdr/t/cr_6.html
が面白い。確かに東京都は最低の保有率です。

一世帯あたり0.48台。車を保有していない方が多いが、ほぼ五分五分。持つのも持たないのも特に憧れる必要があるとは思えませんね。

No.137  
by 匿名さん 2014-06-29 18:46:54
持っている人の何割かが持たないこと(持たなくて良い生活をすること)に憧れているし、
持っていない人の何割かは、持つことに憧れている。
No.138  
by 匿名さん 2014-06-29 18:50:24
>137
マンション立地とどう関係あるの?

全然答えられないようだが。

No.139  
by 匿名さん 2014-06-29 18:52:17
憧れずに、要らなきゃ売れば良い。欲しけりゃ買えば良い。

憧れているのはどちらも高収入でしょう。

No.140  
by 匿名さん 2014-06-29 19:04:53
>>134
架空?

都区内の車の保有率が下がっていると言う方が架空だろ。
街並みの整然とした歩道の広い湾岸部の駐車場確保を見ればわかる。
No.141  
by 匿名さん 2014-06-29 19:24:33
国交省のレポートを見れば一目瞭然だろう。憧れは別にね。

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/n1232000.html

(2)自動車利用の動向

(免許保有率は依然として高水準)
 若者の運転免許の保有率は、他の年齢層の免許保有率が上昇しているとは対照的に、微減の傾向にある。この傾向は特に東京都において顕著であり、20代では1991年に74.2%であった免許保有率が2011年には63.5%まで減少している。ただし、2011年時点でも、全国においては20代の8割以上、30代においては9割以上の者が免許を保有していることから、若者の免許保有率は依然として高い水準にあると言える。また、10代及び20代で免許保有率の低下が見られることについても、他の年齢層の免許保有率が上昇基調で推移していることから、現在の若者についても取得年齢の後ろ倒しが起こっている可能性もあり、免許取得意向が弱まっていると一概に言うことはできない(図表163、164)。

(自動車保有率は属性により異なる動向)
 自動車保有率を世帯形態別に見ると、単身世帯では1999年から2009年の10年間に30歳未満では55.3%から46.5%へ8.8ポイント、30代では63.2%から57.5%へ5.7ポイント減少しているのに対し、二人以上の一般世帯では、30歳未満で87.5%から81.5%まで6.0ポイント、30代では91.3%から89.4%へと1.9ポイントしか減少しておらず、単身世帯における減少が相対的に大きいことが分かる(図表165)。これは、二人以上の世帯、特に夫婦と子どもから成る世帯等においては、同一目的地に複数人で移動する機会が多く、コストや利便性の観点から公共交通機関よりも自家用車を選択することが多いためと推測される。

 また、若者(30歳未満)の自動車普及率を男女別に見ると、1999年から2009年の間に男性では63.1%から49.6%へと13.5ポイント減少しているのに対し、女性では42.7%から43.6%へと0.9ポイント増加している(図表167)。女性は、就業率の高まり等を受け、自動車で外出する機会や外出する範囲が拡大したことから、このように男女で異なる傾向となっていると考えられる。

 東京都の免許保有率が全国と比べて大きな幅で減少していることについては先に述べたが、自動車の保有率については、東京圏内においても、都心部に居住する者か郊外部に居住する者かで動向は異なる。概して都市部では、電車やバス等の公共交通機関が充実していることから自家用車に拠らずとも移動ができることや、自動車を保有した場合に駐車場の確保が難しい等の理由により自動車保有率が低くなると考えられるが、東京圏についても、都心から離れた地域になればなるほど自動車保有率が高くなる傾向にあることが分かる(図表168)。また、東京圏の地域別の自動車保有率の経年変化を見ても、1998年から2008年の間に都心近くでは自動車保有率が低下したが、郊外部では保有率が増加している(図表169)。

(若者の「車離れ」)
 以上のように、若者の免許保有率と車の保有率はそれぞれ減少傾向にあるが、若者の免許取得率は車の保有率ほどは減少していないことから、車の「保有」意欲と車の「利用」意欲を別々に扱うことが適切と考えられる。すなわち、日常的な移動目的で車を保有する必要性が低下していることや経済的な理由により車の保有意欲が減退する一方、免許を保有することは将来的に車を運転する機会に備えてのことであることを踏まえると、レンタカーを利用して旅行に出かけるなど、単発的な機会に自動車を利用しようとする意欲は継続しているものと考えられる。
 また、若者の自動車保有意欲についても、「いずれは保有したい」という意向自体はあるものの、現在は経済的な理由等により自動車を保有することが難しく、購入を後ろ倒しにしていることから、若者の自動車保有率が落ち込んでいると見ることもできる。現在自動車を保有しない者の中で、「いずれ購入したいと思っているが、今は費用や保管場所などが確保できない」という者の割合が20代・30代で高くなっていることや、自動車保有率について、単身世帯では40代以降の年齢層において、二人以上の世帯については60代以降の年齢層において保有率が上昇する傾向にあることから、現在の若者についても、より高齢になったときに自動車を取得する可能性もある(図表170)。
No.142  
by 匿名さん 2014-06-29 19:34:50
東京都の免許保有率が全国と比べて大きな幅で減少していることについては先に述べたが、自動車の保有率については、東京圏内においても、都心部に居住する者か郊外部に居住する者かで動向は異なる。概して都市部では、電車やバス等の公共交通機関が充実していることから自家用車に拠らずとも移動ができることや、自動車を保有した場合に駐車場の確保が難しい等の理由により自動車保有率が低くなると考えられるが、東京圏についても、都心から離れた地域になればなるほど自動車保有率が高くなる傾向にあることが分かる(図表168)。また、東京圏の地域別の自動車保有率の経年変化を見ても、1998年から2008年の間に都心近くでは自動車保有率が低下したが、郊外部では保有率が増加している(図表169)。

うん、まあ知ってた
No.143  
by 匿名さん 2014-06-29 19:39:31
>140
とりあえず行政に文句言って数字を調整するのが先じゃなかろうか
No.144  
by 匿名さん 2014-06-29 19:44:22
山手線内とそれより外側は、事情がことなるだろう。
都下の西東京だと南北を縦断する鉄道に乏しいため、道路の幅員が片側一車線しかなく、路線バスが走っていろ。
No.145  
by 匿名さん 2014-06-29 19:48:19
>140>144は矛盾している
地域に事情が異なるとかそんな前置きは>140はしていない、架空だと言い切ってる
>140>144が別人ならそもそも申し開きをする必要が無いから意味不明
No.146  
by 匿名さん 2014-06-29 20:21:23
ところで>138>144が詳しい説明してくれてるけど何か意見ある?
No.147  
by 匿名さん 2014-06-29 20:46:59
>146
で以前は何に車を使っていたの?

No.148  
by 匿名さん 2014-06-29 20:52:05
>146
自分で説明せずに他人だよりだったら投稿しない方が良いと思う。
No.149  
by 匿名さん 2014-06-29 20:55:11
>148
自分が説明しなくてもだれか説明してくれればどうでもいいんじゃない?
で、どんな意見があるの?それとも特にないの?

>147
俺はそんな話してないので先にこちらの質問に答えてくれないかな
No.150  
by 匿名さん 2014-06-29 20:56:46
つまり>147-148は他人が何を言ってるかに興味が無くて
ただ文句をつけたいだけということでいいのかな?
No.151  
by 匿名さん 2014-06-29 21:01:54
だいたい自分の意見っていうなら>80で既に言ってるんだけど
そういうのって総スルーされてるからなあ
自分の意見が必要ってなら先にそっちに意見欲しいよ
No.152  
by 匿名さん 2014-06-29 21:06:05
>151
以前は何に車を使っていたの?

どこにも書いてないのでは?

立地と車との関係を知る上で欠かせない情報でしょう。
No.153  
by 匿名さん 2014-06-29 21:10:10
>151

もう適当にいなしたほうがいいよ

本心は車は便利で持ちたいと思ってんだから

それを認めたくないから訳のわからない言い訳するしかない
No.154  
by 匿名さん 2014-06-29 21:11:55
>80
>郊外などで車が必要なところに住んでるけど元々車運転するのがそんなに好きじゃない人が
年収の範囲内で車の維持費を生活費に回してもっといい暮らしをしたいってことでしょ
>車の無いというのはその程度の意味合い
>そこで暮らすため以外に車が必須な人はそもそも対象外

自分の意見なら「でしょ」でなくて「です」だよね。

立地と全然関係ないじゃん。要は車を維持する十分な年収がないだけの話。



No.155  
by 匿名さん 2014-06-29 22:04:58
結局、車が維持でき良い暮らしができる年収に憧れますって言うのが真相のようですね。それならば誰でも納得です。ただキリが無いですがね。

立地も車が必需品かどうかも無関係でした。

お騒がせでしたね。

以上で終了。

No.156  
by 匿名さん 2014-06-29 22:49:48
>>155
見当違いも甚だしいです。
自家用車が必須とならない地域に住み、趣味的思考が強い車を維持したいというスレです。
No.157  
by 匿名さん 2014-06-29 22:55:35
特例出しても
スタンダード=標準
ではありませんがね

すなわち説得力も材料も不足している
と言えるでしょう
No.158  
by 匿名さん 2014-06-30 00:46:59
どういうスレかはpart1読めばわかるだろ。
No.159  
by 匿名さん 2014-06-30 01:07:19
スレタイがタイプミス
No.160  
by 匿名さん 2014-06-30 01:10:18
>>154
ホントお前頭硬くてバカだね。
かわいそうに思えてきた。
No.161  
by 匿名さん 2014-06-30 01:18:45
妄想じゃ、あーりませんか???
No.162  
by 匿名さん 2014-06-30 02:12:21
年収と自家用車と物件とのバランスであれこれ書かれているが、根本的な自家用車としての交通体系を意識しない輩が殆どいないのは何故だ?

個人の年収のカネの問題を除外すると、LRTが浮かび上がってくる。

そして立地と言うけど駅近の事か?
そもそも鉄道の駅があるとそこから街が発展する。

鉄道であるモノレールはあっても、そもそも鉄道駅等無かった沖縄県をどう捉えるのかよ。

郊外、郊外と言っているけど、新横浜駅開設時は周囲が農地しかなかった新幹線駅は何?

現在、新函館北斗駅の北側が新横浜駅開業当時と殆ど同じ光景になっている。
No.163  
by 匿名さん 2014-06-30 03:31:17
>80
> >79
>端的にというなら前スレに書いた

>郊外などで車が必要なところに住んでるけど元々車運転するのがそんなに好きじゃない人が
>年収の範囲内で車の維持費を生活費に回してもっといい暮らしをしたいってことでしょ
>車の無いというのはその程度の意味合い
>そこで暮らすため以外に車が必須な人はそもそも対象外

良い暮らしをするのに十分な年収がないとしか読めないが。

「その程度」の割りに必死ですね。

憧れているのは、もっと良い暮らしなんですよね。どうやって良い暮らしをするかはどうでも良いこと。目的と手段、どちらが重要か考えればおわかりでしょう。

No.164  
by 匿名さん 2014-06-30 04:03:06
良い暮らしをするのに車はないほうがいいというのに同意。
No.165  
by 匿名さん 2014-06-30 04:41:11
>164
そういう人は、普通の人のように、最初から買わないか、すでに持っているならばすぐに手放せば良いだけ。決断のできる性格に憧れたほうが良い。憧れる対象が異常。
No.166  
by 匿名さん 2014-06-30 05:03:09
>郊外などで車が必要なところに住んでるけど

質問1)運転嫌いが運転しないといけない郊外ってどんな郊外ですか?具体的な地名を教えて下さい。
質問2)立地が良い場所に出てきて車が不要になったらしいが、郊外からどこに行くのに車を使っていたのですか?買い物ですか?まさか都心への通勤?

どうせ答えられないのだろうが、もの凄く特殊なケースでしょうね。

最初からそんな場所に住まなきゃ良いだけ。掲示板で議論する話題ではない。


No.167  
by 匿名さん 2014-06-30 06:32:14
>166
郊外で車が必要なのは>141で答えが出てるな
用途なんか知らんよ、文句は行政に言えばいい
No.168  
by 匿名さん 2014-06-30 07:03:00
>167
>用途なんか知らん

なんだやっぱり妄想だったのか。

ちゃんとした場所に住めることに憧れたら?

No.169  
by 匿名さん 2014-06-30 07:10:43
妄想しない人間になることに憧れたほうが良いでしょう。
No.170  
by 匿名さん 2014-06-30 07:13:35
残念ながら車を必要とする人がいるということを示すことができれば十分なので
用途なんてのは>80では特に触れていない、そこにどうこうという事自体が妄想なのさ
No.171  
by 匿名さん 2014-06-30 07:22:43
とりあえず反論なかったし、「郊外で車が必要な人がいる」は共通認識として
今後論点にならないでいいということでOK?
No.172  
by 匿名さん 2014-06-30 08:05:55
郊外でも都心でも駅近でも車が必要な人がいるってごく当たり前の話だろう。

それを尋ねる点でどこかおかしい。狂っている。
No.173  
by 匿名さん 2014-06-30 08:21:13
とりあえず反論なかったし、「スレ主の投稿は妄想に基づいたもの」は共通認識として
今後論点にならないでいいということでOK?
No.174  
by 匿名さん 2014-06-30 09:01:45
郊外の連呼は、自家用車を所有する人への悪意を持った
差別に思えてならない。

それ以前にこのスレ主題を立ち上げたスレの人は交通機関と言うものを全く度外視している。
No.175  
by 匿名さん 2014-06-30 10:07:14
>172
>166に言えばいい、おまえは狂ってるって
その通りでごく当たり前の話なんだよな
No.176  
by 匿名さん 2014-06-30 10:35:21
郊外でも都心駅近でも車が必要な人が要るは当然だが、運転嫌いが運転するってよほどの事情があってのことだろう。例えば、親の介護のためとかね?それを尋ねて何がおかしい?

そしてその事情は、立地とどう関係があるの。立地が良ければ、親の介護は不要なのか?

説明しない以上妄想とか狂っているとか言われても仕方がない。

No.177  
by 匿名さん 2014-06-30 11:30:50
ここのスレの自家用車攻撃する輩で『郊外』の定義がおかしすぎる。

大都市の中心部から離れる場所で人口密度が低い地域を指すのをちゃんと示しているのか?

じゃあ、関西では京都~大阪の都市間では人口密度がそれほど低くはないので(1964年開業当時に比較してごく最近での新幹線の車窓を見ればわかる。)この都市間も郊外と言えるか?

高速鉄道と随伴して、JRも民鉄も在来線があり駅が網羅されている。

自家用車所有の有無に際して『郊外』なんて定義は悪意のある差別と言う所だろう。
No.178  
by 匿名さん 2014-06-30 11:34:46
話というものは順番にしていかないとな
とりあえず>172>171に対してそんなの当たり前だろと言ったと判断してOK?
そこがわからないと話が先に進まない
No.179  
by 匿名さん 2014-06-30 11:35:55
郊外とか都心とか言っている以上、統計的な話しかできないのが前提
個人事情で、都心に住んで車必須な人も田舎でも車不要の人もいて当たり前。

ただ、統計的に車保有率が立地に依存しているのは明々白々です。
つまり統計的に都心の人は車不要の人が多いだけです

収入と保有率の関係を示すには、相関に関する数値を示さねばなりませんが
所得の最も高い東京都が最も保有率が低いという事実がある以上
単純正の相関でないことも明白です

No.180  
by 匿名さん 2014-06-30 11:47:08
>>179

いかにも経済的指向の統計だけの偏り。

物理的名事が全く頭に無い。

>>単純正の相関でないことも明白です

上記の言葉が物理的な事を考えるのが苦手だと書いてある。
No.181  
by 匿名さん 2014-06-30 11:47:50
妄想でなければ、
1)以前の居住場所
2)以前の車の使用目的
を明らかにすれば良いだけ。

こんな簡単なことができなければ妄想と決めつけるしかない。

No.182  
by 匿名さん 2014-06-30 11:49:24
>>179

再度聞くけど、カネと自然、どちらが強い?
No.183  
by 匿名さん 2014-06-30 11:54:45
>178は「はい」か「いいえ」の簡単な質問だけど回答できないもんかね
では>172は妄想なのか
No.185  
by 匿名さん 2014-06-30 16:37:51
同調者なし、スレ主の一人相撲が延々と続きそうですね。
No.186  
by 匿名さん 2014-06-30 18:14:05
こんな>183簡単な質問にも答えられないのだから致し方ない
No.187  
by 匿名さん 2014-06-30 18:51:19
車を運転したくない人にとっては、車が必要ない生活に憧れるのは当たり前だろう。
No.188  
by 匿名さん 2014-06-30 18:58:58
>>187

そして、何が必要になってくるか?
全て移動は江戸時代宜しく歩きですね。
そして、乗馬を覚えることですね。
No.189  
by 匿名さん 2014-06-30 19:03:24
>188
この際誰でもいいや
>171については賛成?反対?
No.190  
by 匿名さん 2014-07-01 02:07:50
どうぞお独りで延々とやってください。
No.191  
by 匿名さん 2014-07-01 06:18:24
いやもういいかな
最低限の前段階である「郊外で車が必要な人がいる」ということすら同意を取ることができなかったんだから
それ以上の話ができるようなレベルに達していないということがわかったし
あとどうでもいいけど最低3人はいるかな、>188>190が別人なら4人
No.192  
by 匿名さん 2014-07-01 07:46:49
>80
> >79
>端的にというなら前スレに書いた

>郊外などで車が必要なところに住んでるけど元々車運転するのがそんなに好きじゃない人が
>年収の範囲内で車の維持費を生活費に回してもっといい暮らしをしたいってことでしょ
>車の無いというのはその程度の意味合い
>そこで暮らすため以外に車が必須な人はそもそも対象外

十分な収入があれば良かったのにね。

No.193  
by 匿名さん 2014-07-01 11:29:20
>>191

>>あとどうでもいいけど最低3人はいるかな、>188>190が別人なら4人

匿名掲示板でこの様な同一人物特定は管理人しか出来ない。
そしてその様な詮索をするのは、2ch特有のもの。
絶対的に4人だとは断定できないのがわかっているのか?

このスレで特有なのは、自家用車所有伝々以前に交通センサスの意識に希薄なこと。

カネがあるから自家用車を所有・非所有などと言っているのもその例。
駅は何の為にあるのか? ただ、駅だけ先に建設しても軌道がなければ意味が無い。
実際にその軌道が無い駅がある。先行施工していた北陸新幹線福井駅舎など。

街の発展の為には駅が側にあるのが一番良いだろう。地価が高くなるから。
立地とは何か? 駅近の喧噪と騒音のあるところが良いのか?
喧噪とはかけ離れた静寂な住宅街が良いのか?
そして公園・教育機関が充実している環境は立地としてネガなのか?
No.194  
by 匿名さん 2014-07-01 13:03:14
>>192
国語力のないやつだ。
No.195  
by 匿名さん 2014-07-01 15:14:03
収入が十分でない奴が国語力を嗤うって滑稽ですね。
No.196  
by 匿名さん 2014-07-01 15:17:26
>80
> >79
>端的にというなら前スレに書いた

>郊外などで車が必要なところに住んでるけど元々車運転するのがそんなに好きじゃない人が
>年収の範囲内で車の維持費を生活費に回してもっといい暮らしをしたいってことでしょ
>車の無いというのはその程度の意味合い
>そこで暮らすため以外に車が必須な人はそもそも対象外

郊外の車が必要なところに住んでおれば、都区内に移ればどこでも天国でしょう。

ただ思ったように良い生活ができないと気の毒ですね。


No.197  
by 匿名さん 2014-07-01 19:23:52
>80
を読んでどこに「憧れ」が感じられますか?貧乏臭さしか感じられません。
No.198  
by 匿名さん 2014-07-01 20:31:48
ここで何度も欠けている所がある。

都心暮らしと言えばNYの事を挙げてみな。

セントラルパークの様な広大な公園は東京にあったか?

広大な公園と整然とした街並は日本国内で最も優れているのは札幌市だけだろう。

まさか皇居内を想定している?

それに何で合衆国ではモータリゼーションと航空網が発達し、駅としての機能を持つ鉄道が斜陽化して衰退した?

どうも喧噪と街並がゴチャゴチャしている場所の都心暮らしだけ憧れているのは、日本人ではない様な気がする。

何故って、、、地方の人は花の首都東京の華やかさには感動するが、逆に人が多すぎる場所は落ち着かないからだ。
No.199  
by 匿名さん 2014-07-01 20:55:18
年取ってくると、車の運転がほんとに面倒になってきた。。
No.200  
by 匿名さん 2014-07-01 21:14:28
若さに憧れましょう。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる