公式URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
401:
周辺住民さん
[2014-10-31 15:32:02]
自分は3度の飯よりタバコなので、喫煙所が2つでは少ないからもっと作って欲しい。
|
402:
購入検討中さん
[2014-10-31 16:35:01]
ベランダでは絶対に吸うなよ。
匂いは上に上がるから、階下の部屋は心せよ。 |
403:
周辺住民さん
[2014-10-31 16:44:26]
>>402
何でお前なんかにそんなこと言われなきゃいけないんだよ! |
404:
購入検討中さん
[2014-10-31 17:08:38]
401さん、こちらのマンションの購入をされるのであれば、喫煙は絶対に自宅の室内か、敷地外でお願い致します。
マンションなのにベランダで吸う非常識な方、多いんですよね。腹立たしい。 |
405:
周辺住民さん
[2014-10-31 17:10:41]
>>404
だから何でそんなこと指示されなきゃいけないんだよ! |
406:
匿名さん
[2014-10-31 19:48:08]
敷地外とは路上のことだと思いますが、路上の喫煙も近所迷惑になるので、やめましょう。
|
407:
ご近所さん
[2014-10-31 22:46:40]
鷺沼で路上喫煙よく見るけど。
|
408:
匿名さん
[2014-11-01 00:46:18]
法的に禁止なので全く見ませんね。ウソを付かないでください。
|
409:
買い換え検討中
[2014-11-01 07:36:50]
ギスギスしたマンションになりそうですね。
|
410:
匿名さん
[2014-11-01 18:14:02]
なりませんよ。
|
|
411:
購入検討中さん
[2014-11-02 21:57:33]
今日,当選発表! こここに決めました。
事前登録の時にもらった用紙見てくださいな。 ベランダでのタバコは厳禁って書いてあるよ。 |
412:
ご近所さん
[2014-11-02 22:10:02]
|
413:
匿名
[2014-11-03 09:43:11]
|
414:
匿名
[2014-11-03 09:57:08]
|
415:
購入検討中さん
[2014-11-03 14:01:55]
でもしちゃうんだよね。
|
416:
匿名さん
[2014-11-03 21:51:53]
鷺沼ではあまり歩きタバコみませんよ、あざみ野は多いみたいですけど。
|
417:
匿名さん
[2014-11-05 09:46:50]
マナーを守れない人が最近多いから心配ですね。
ベランダでの喫煙、本当にやめてほしいです。 部屋に臭いが隣などから入ってきたとき、嫌な気持ちになります。 |
418:
周辺住民さん
[2014-11-05 11:24:09]
鷺沼も歩きタバコの人よく見るよ。
特に夜にする人が多い。 |
419:
購入検討中さん
[2014-11-05 15:16:11]
私も鷺沼で歩きタバコしている方をよく見かけます。
こちらのマンションに住む方が、マナーを守れる常識ある方であることを願います。 |
420:
匿名
[2014-11-05 18:21:35]
タバコ吸う吸わないは住んでから考えたら?
|
421:
購入検討中さん
[2014-11-06 19:13:41]
今週中に手付金振り込みですね…
|
422:
匿名さん
[2014-11-11 10:22:51]
第1期販売が終わって,第2期分として残ってるのは,三分の1くらいかね・・・
|
423:
匿名さん
[2014-11-11 12:14:02]
高いと思ってたけど、新しい物件は70平米で5000万くらいだから、安く感じてしまう。
広くて高い部屋は最後まで残るだろうが、他に適当なマンションが出てこなければ完売はそう遅くないでしょう。 |
424:
購入検討中さん
[2014-11-11 12:20:17]
鷺沼で5000万は高いよ。
|
425:
匿名さん
[2014-11-11 13:08:13]
|
426:
匿名さん
[2014-11-11 13:09:32]
>>425
間違えてる。逆。 |
427:
匿名さん
[2014-11-11 13:21:10]
|
428:
匿名さん
[2014-11-11 13:26:47]
>>427
あんたみたいな客がいたら営業も大喜びだろうね。 |
429:
匿名さん
[2014-11-11 13:36:01]
鷺沼でも結構な価格水準になってきてんだね
|
430:
匿名さん
[2014-11-11 21:07:43]
>>428
あんたみたいなのは高い高いって言って結局家買わずじまいなんだろうね。 |
431:
匿名さん
[2014-11-11 23:22:12]
>>430
ん?そんなに個人の感じたままを“ありのまま”述べられてはマズイの? |
432:
匿名さん
[2014-11-11 23:23:43]
1年経ったら新築も中古になるからなぁ。
ここのデータ見る限りだと中古は築年によらず平米50-60万くらい?となると5000万で買って5-7年経ったら4000万くらいになるってことか。この下落幅をどう見るかは人によって違うだろうね https://www.sumai-surfin.com/search/re_search.php?m=0&key=%BA%ED%B... |
433:
匿名さん
[2014-11-12 00:35:55]
>>431
428も430も人の意見に対して自分の意見書いてるという意味では一緒ですよ。 |
434:
匿名さん
[2014-11-12 00:52:39]
藤が丘徒歩13分、72平米で5000万円台と比較したら、ここは安いよね。
ふれあいの丘も同じような価格みたい。 新川崎のナイスはとんでもない価格。 川崎の大師線だと2000万円台からあるな。 住みたい場所と予算で選択しましょう。 |
435:
匿名さん
[2014-11-12 01:02:45]
>434
大師線の物件は何平米なの? |
436:
匿名さん
[2014-11-12 12:45:10]
|
437:
匿名さん
[2014-11-12 12:46:35]
|
438:
買い換え検討中
[2014-11-12 21:38:59]
プライムフォレストの住民板を読むと、げんなりしますね。
|
439:
匿名
[2014-11-12 22:57:55]
438
このマンションに関係あること? |
440:
匿名さん
[2014-11-13 17:23:14]
|
441:
匿名さん
[2014-11-13 17:41:41]
あり得ないったって、実際その値段で売ってるんでしょう?
仕様、環境がいいのかね。 まあ、私も藤が丘のその物件は買わないけど。 |
442:
匿名さん
[2014-11-14 00:06:57]
藤が丘の物件は一番高いので、5000万ですよ。しかも、一番広い部屋で70平米。お話になりません。
|
443:
匿名さん
[2014-11-16 14:15:50]
駅まで徒歩10分くらいかかってこの価格ですか。
相場と言われてしまうと仕方ないけど、やっぱり高い気がします。 都内に通勤するのであれば、中古で都内物件をあたるってことも考えたほうが良いかも。 |
444:
匿名さん
[2014-11-16 16:57:03]
都内は中古でも、いいと思うようなとこは安くないぞー。
|
445:
匿名さん
[2014-11-24 09:42:58]
12月にオプション説明会ありますよね。
キッチンの御影石を横にも貼ってほしいわ。 いくらかかるのか? |
446:
匿名さん
[2014-11-24 13:02:07]
鷺沼でこの価格はありえないわ。
高値掴みになるから見送ります。 |
447:
匿名さん
[2014-11-24 17:40:26]
鷺沼だからこの値段になるんです。安い物件はあざみ野以遠で探しましょう。
|
448:
匿名さん
[2014-11-24 17:46:58]
|
449:
購入検討中さん
[2014-11-24 22:52:44]
>>448
バス使って20分とか、築20〜30年の家と比べるのはナンセンスでは?もう少し説得力あるデータじゃないとなぁ。。。 |
450:
匿名さん
[2014-11-24 22:54:26]
|