公式URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
201:
匿名さん
[2014-08-23 13:02:44]
フレル側のみずほ銀行の角を入ったところにコスモスイニシアが小規模マンション作りますね。駅徒歩2分くらいですが静かなとこです。ここよりは高いでしょうね。
|
202:
物件比較中さん
[2014-08-23 18:21:03]
|
203:
匿名さん
[2014-08-23 21:46:21]
|
204:
匿名さん
[2014-08-24 19:46:38]
>196は相当なひねくれ者ですね。たちの悪い曲解にもほどがある。
|
205:
匿名さん
[2014-08-24 20:24:48]
|
206:
匿名さん
[2014-08-24 21:24:05]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
207:
匿名さん
[2014-08-25 03:27:24]
206 投稿者です。
原価推定云々について、自己満足の話しで、推定不可能です。 無視して下さい。お詫びします。 |
208:
匿名さん
[2014-08-25 16:36:33]
今後しばらくこのサイズの間取り減りそうですね。
販売価格を抑えるため、60㎡台~50㎡台が増えるそうです。~2020年くらいまでの新築物件について。 |
209:
匿名さん
[2014-08-26 17:43:42]
事前案内会に行かれた方、仕様はいかがでしたか?
スロップドシンクの有無、トイレ、キッチンの仕様など情報をお願いします。 |
210:
匿名さん
[2014-08-27 15:47:06]
結局いくら位なのでしょうか?
|
|
211:
匿名さん
[2014-08-27 16:30:28]
|
212:
匿名さん
[2014-08-27 17:36:14]
|
213:
匿名さん
[2014-08-27 17:42:45]
超高値掴みな価格設定ですね。
正直ありえないです。 |
214:
匿名
[2014-08-27 18:41:30]
建設労務費、鋼材、セメント何れも上がっているし、
消費税アップも考慮するとこうなるのかな? 広めの部屋が多いしね。 お隣のドレッセと比べて仕様はどうなんでしょうか... |
215:
匿名さん
[2014-08-29 09:33:10]
建設資材を考慮に入れなくても予定通りではないですか?資材の高騰分をどこで抑えるのか気になります。
|
216:
買い換え検討中
[2014-08-29 19:39:31]
鷺沼のもり高速道路よりでない棟 坪単価210~230くらいですが、アリーナフォレストは最低でも248万です。鷺沼で徒歩10分にしてはと考えてしまいます。もう少し鷺沼のもりのようにリーズナブルならば広さも魅力でしたが、同じ値段をだすならと、70m2でも都内アクセスのよい場所を検討中です。予定価格を下げることってあるのでしょうか?
|
217:
匿名
[2014-08-29 21:09:43]
都内も結構高くなっていますね。
新築物件も少なそうだし。 |
218:
土地勘無しさん
[2014-08-29 23:39:48]
初めてドレッセ見てきました。鉄道が作るマンションという感じですね。営業さんも認めてました。
広いので高いのかなと思いましたが、予想以上でした。スーモでは鷺沼は坪単価210万くらいだったので、250とすると+40万は消費税アップの影響でしょうか?そんなに消費税の影響って大きいのですか? |
219:
匿名さん
[2014-08-30 00:20:36]
このへんの戸建ては最低一億ですよ。
|
220:
匿名
[2014-08-30 10:55:28]
>218
消費税アップは土地には関係しません。 建物部分だけです。 250-210= +40 が全て消費税アップ分では ありません。 建物部分価格の5%がアップするだけですからね。 やはり人件費、建築資材の高騰が大きいでしょう。 それと新築物件が少ないので(競争がない)、 買い手の反応をみながら多少のプレミアムを 付けているのでしょうね。 |