東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-04 21:11:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
売主:東急電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-06-28 08:39:24

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の各一部(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 84戸

ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト

101: 匿名さん 
[2014-07-19 18:52:27]
新石川のさらに谷底があざみ野になります。
102: 匿名 
[2014-07-19 19:14:09]
>>93 94
に答えて

>道が広いか狭いか、歩道か、車道かは別にして、田園都市線沿線、特にこの地域は起伏の多い地域です。

鷺沼は線路は谷底にありますが、駅(舎)は尾根にあります(昇降は階段かエレベータ)。
このマンションの立地も尾根です。
尾根づたいに移動するのは問題ないですが、一度、谷方面へ行くと、徒歩か自転車かは別にして、帰りが大変ですよ。

これで、この地域の標高差の問題は終わりにしませんか?
103: 匿名さん 
[2014-07-19 20:13:47]
だから線路は谷状にはなってるけど、97の画像通り人工的に切り開いたもの
104: 匿名 
[2014-07-19 21:15:50]
鷺沼駅の線路は人工的に切り開いた谷の底にありますが、駅(舎)は尾根にあります(昇降は階段かエレベータ)。
このマンションの立地も尾根です。
尾根づたいに移動するのは問題ないですが、一度、谷方面へ行くと、徒歩か自転車かは別にして、帰りが大変ですよ。
105: 匿名さん 
[2014-07-19 21:42:05]
鷺沼が高台っていうのはわかったけど、このマンションの眺望はどうなんだろう。
106: 匿名さん 
[2014-07-20 15:45:02]
南東向きですか?富士山、都筑方面、武蔵小杉、MM21ランドマークなどが見えそうですね。
107: 匿名さん 
[2014-07-22 09:35:10]
眺望についてはあまりプッシュしていないですよね
高台であることと低層の住宅街が広がっていることは書かれていますけれど
実際はどうなんでしょうね、、、
最上階になればさすがに視界が開ける感じなのではないかと思うんですけれど
MRで確認ですね、、、
108: 匿名さん 
[2014-07-22 14:14:26]
駅から遠いマンションって価値あるの?
駅から近いからこそマンションって価値あるよね、、

この距離なら賃貸マンションでも別に良い気がするけど
何がいいのかな?
109: 不動産業者さん 
[2014-07-22 14:19:15]
別にこれと言って鷺沼に良い所はありません。
110: 匿名さん 
[2014-07-22 15:50:29]
駅から9分は遠いとはいいませんね(笑


http://diamond.jp/articles/-/5824
111: 野次馬 
[2014-07-22 19:04:54]
ここの完売は早いと思いますよ (めちゃめちゃ高くなければ)
近隣地域での大手不動産の新規発売マンション計画がない事、
土地、建築価格が上昇傾向、ここの立地もそんなに悪くない事。
マンションの規模も大きい。




112: 匿名さん 
[2014-07-22 22:39:45]
閑静な住宅地で大型物件なので、徒歩9分は問題にならないでしょう。
駅近で賃貸でも良いと考えている方には縁のない物件ですがね。

竣工まで時間があるので、完売にはそれなりに時間がかかると思いますが、
竣工までには完売するでしょう。

同じドレッセでは、美しが丘5丁目やあざみ野ガーデンズも予想以上のスピード
で完売してますからね。
113: 匿名さん 
[2014-07-22 23:02:14]
あざみ野ガーデンズを買ってしまった人はご愁傷さま。今からでも遅くないのでアリーナフォレストにしましょう。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140112/ecn140112073000...
114: 匿名さん 
[2014-07-23 02:30:10]
この物件だって十分郊外だし、決して駅から近いとは言えないけど。。。
115: 匿名さん 
[2014-07-23 08:44:40]
既にプライムフォレストの分譲実績が事実としてあるのでそのペースの以上でも以下でもなし。
戸数が全開と違って少ないから今回は竣工前に売れるんじゃないですか?

この辺りにはネットの限られた情報しか拠り所がなくてMS買う気満々で集まってくる帰国子女家庭がわんさかいるので。(ネットブランディングの魔力)
いくら売れなくても最終的にはそこに売れるということでそんなに値引きもないよ。
買いたい人は間取りがあるうちに買ったほうがよい!
116: 匿名さん 
[2014-07-23 10:05:22]
>>115
少なく見積もっても5000万~なのでしょうねえ。

>>114
鷺沼は郊外に違いないのですが、駅から都心が見えます。
それほど近いというのが強みだと思います。
駅徒歩9分(近い)+渋谷まで17分(急行)
117: 匿名 
[2014-07-23 13:22:14]
建築費高騰、消費税もありプライムフォレスト比
坪単価15~20%アップかな?
広さも関係し10百万円前後上乗せか?
それとも仕様落とし、コストダウン?
118: 匿名さん 
[2014-07-23 13:36:05]
>>116
鷺沼で5000万は高過ぎる。
119: 匿名さん 
[2014-07-23 19:22:01]
鷺沼だから高いんです。安い物件はあざみ野以遠で。

http://sumaity.com/mansion_shinchiku/kanto/14/station/1086/4271/ekiryo...
120: 匿名さん 
[2014-07-23 21:53:21]
アリーナフォレストはプライムの共用施設を使えるのでしょうか。エントランスの鍵も別物で管理組合も別々なんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる