KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443469/
[スレ作成日時]2014-06-28 01:11:42
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11
137:
匿名さん
[2014-06-29 13:12:07]
|
||
138:
匿名さん
[2014-06-29 13:29:43]
>>136
東京タワーズは築年数が10年近くあるから競合にはならないよ。 |
||
139:
138
[2014-06-29 13:30:47]
こことの差の話ね。
|
||
140:
匿名さん
[2014-06-29 13:32:21]
スパもあるから最高のリッチだね
ここに住んだらホテルは行く必要がな くなる。 |
||
141:
匿名さん
[2014-06-29 13:38:54]
|
||
142:
匿名さん
[2014-06-29 13:40:53]
免震は長周期と縦揺れに対して弱点もあるし。そういえば長周期を考慮した耐震基準っていつできるんだろう。あれができたらここを含め既存物件は旧基準に成り下がる。
|
||
143:
匿名さん
[2014-06-29 13:48:29]
|
||
144:
購入検討中さん
[2014-06-29 13:56:18]
確率の問題じゃないかな。
免震も想定外の事象が起きればアウトだよ。 |
||
145:
匿名さん
[2014-06-29 13:59:22]
大きな地震に遭遇したら免震も鉛ダンパーとか交換が必要になるよ。想定内なんだけど天災は長期修繕計画に組み込まれていない。いざというとき計画外の出費になる。
|
||
146:
匿名さん
[2014-06-29 14:02:52]
免震でも制震でも、3・11のとき乾式壁は結構壊れてる。想定しておかないとね。補修費の出費を
|
||
|
||
147:
匿名さん
[2014-06-29 14:03:59]
東地区は制震構造ちゃうの?
|
||
148:
匿名さん
[2014-06-29 14:04:08]
免震と制震で、安全性や今後の資産維持に差があると信じる方は迷わず免震物件を選ぶといい。一方、自分は資産維持性に大きな差をもたらすのは「新築時の販売価格の妥当性」だと認識しており、そういった観点での物件選びを推奨したい。
|
||
149:
購入検討中さん
[2014-06-29 14:18:29]
免震と制振とでは資産性は変わらないね。芝浦ケープ、グローブタワーは耐震で、同時期のキャピタルマークタワーは免震だけどリセール時に著しい差はないね。
|
||
150:
匿名さん
[2014-06-29 14:19:52]
|
||
151:
申込予定さん
[2014-06-29 14:36:18]
そんな大きな違いはないんじゃない
|
||
152:
購入検討中さん
[2014-06-29 14:37:37]
大差ないということ。
|
||
153:
購入検討中さん
[2014-06-29 14:39:13]
148の販売価格の妥当とは具体的になに?マンション買ったことあるのかなあ。
|
||
154:
匿名さん
[2014-06-29 14:43:03]
今時、タワーで耐震はありえないでしょっ。高層階は揺れの振幅が大きい。
|
||
155:
匿名さん
[2014-06-29 14:45:33]
地震のこと気にしたらタワーはないでしょ。
建物は揺れに耐えられても、地震の後、点検して安全が確認されるまでエレベーターは使えない。3・11のときは点検員が出払って復旧まで数日かかったところもある。 |
||
156:
匿名さん
[2014-06-29 14:54:59]
販売価格の妥当性とは、その物件が備える特性に応じた「相場」のことですよ。
相場は当該エリアの中古物件の成約価格や賃料水準、今後の開発余地から類推できます。レインズのデータそのものは見られませんが、レインズに基づいたデータ自体は一般人でも見つけることができるのでご参考に。 |
||
157:
匿名さん
[2014-06-29 14:59:26]
レインズのデータは仲介業者はアクセスできるから、聞いてみるってのはありでしょ。
ちなみに検討してる部屋を将来売ったり、貸したりするときの想定価格もね。 ここの売主の系列をはずして複数の業者に聞けばかなり客観的な情報になるはず。 |
||
158:
匿名さん
[2014-06-29 15:11:59]
3・11で最強伝説は崩壊!?
隣にある友人のタワマンは、食器棚からあらゆる食器が散乱し、部屋の中がぐしゃぐしゃ。その後、食器棚には子供のぬいぐるみを飾っていたよ。こちらは制震。 自分のところのタワマンはキッチンの引き出しがひとつ半分くらい出てただけ。 立ててあったワイングラスも、ガラスの置物も何も変わらず無事。何も地震対策してなかったけど。 こっちは免震。 階数は一つしか違わず、マンション自体の高さもほぼ変わらない。 免震の力を身をもって体験した。その後の余震でも破損なし。 免震アウトと言ってる人は経験ない人だね。 私は怖くて湾岸では免震以外はとても買えない。 だから、ここは検討外にすることにした。安いけど。 知らない人のために参考まで。 |
||
159:
購入検討中さん
[2014-06-29 15:14:41]
あまりリセールは期待しない方がいい気がしますが。。。
競合物件多いと本当に売る時大変だよ。 |
||
160:
匿名さん
[2014-06-29 15:17:05]
制震って高層部の余計に大きく揺れるのを抑えるのがメインであって、それなりに揺れるし、地面とはガッチリ固定されてるから低層ほど制震の効果はなくダイレクトに揺れるから、免震に比べてあまり有り難みを感じないんだよね。
建物(躯体)全体を守るという意味では効果はあるけど、住人にとっては家の中がいかに被害が少ないか(揺れないか)が重要なんだよね。 |
||
161:
匿名さん
[2014-06-29 15:18:45]
|
||
162:
匿名さん
[2014-06-29 15:19:32]
ここは、みんなが売りに出すから、競合物件がたくさん。
|
||
163:
匿名さん
[2014-06-29 15:22:50]
某社の物件は杭がたらないってのが最近発覚したよね。免震装置が機能しても杭が支持層に達してなかったらアウト。
制震でも一緒だけど。 |
||
164:
匿名さん
[2014-06-29 15:24:01]
杭が足らない状況を10年も放置。韓国の沈没船の船長と同じく未必の故意による殺人罪に匹敵する所業。
|
||
165:
匿名さん
[2014-06-29 15:25:21]
自分が実際免震で経験したこと、部屋の中がどうなったのかを述べただけ。
これは、引用でも伝聞でもない事実。 |
||
166:
匿名さん
[2014-06-29 15:32:23]
競合物件が多いエリアこそ、出口戦略が重要です。
販売時期は異なりますが、中央区湾岸物件をリセールバリューの高さで並べればおおまかには 【DT<ティアロ<クロノ<KTT<CGP<<<TTT】になることでしょう。今から買える中央区物件ではKTTが無難。 ※交通はBRTがトリトンまで導入される前提。 |
||
167:
匿名さん
[2014-06-29 15:35:12]
ここのマンションの検討をするならともかく、他のマンションの悪口を言って足の引っ張り合いをするのは、もうやめましょうよ。
晴海全体の相場が上がれば、ここのリセール相場もきっと上がるし。 |
||
168:
匿名さん
[2014-06-29 15:55:45]
まあ、値上がりは確実だと思いますけどねえ。
|
||
169:
匿名さん
[2014-06-29 16:01:31]
自分は166ですが、値上がり確実というほどポジティブには見ていないです。でも100%に近いリセールバリューには落ち着くと思います。賃料はそれなりに高いエリアですし、仮に10%程度下落しても惜しくないです。
|
||
170:
購入検討中さん
[2014-06-29 16:24:53]
>>158
ちなみにどこのマンション? |
||
171:
匿名さん
[2014-06-29 16:45:50]
実際に住む話が全く出ずに資産価値、リセールの話題しか出ない物件って。。
|
||
172:
匿名さん
[2014-06-29 17:06:40]
>>166
何を根拠に…。あんまりリセールバリューに期待しない方がいいですよ。 |
||
173:
購入検討中さん
[2014-06-29 17:09:13]
普通のマンションだったら、
新築を買ったら値段が下がるのが一般的によく言われるが、 ここはそうじゃない可能性を持っている希有なマンションだから、 そんな話題が大きく取り上げられるのはしかたがないでしょう。 |
||
174:
匿名さん
[2014-06-29 17:12:02]
>>171
居住性って、MRに行けば予測がつきませんか。 KTTは都心に近く、周辺の利便施設がある程度整っていて、価格も高過ぎず、合理的な視点で物件を選択する人向きなので「住み心地」みたいなのって今更・・な気がします。 でも契約者スレになると奥様の書き込みも増えてきて、保育園とかスーパーと住み心地に関する議論が活発になったりしますよね。 |
||
175:
匿名さん
[2014-06-29 17:15:04]
|
||
176:
匿名さん
[2014-06-29 18:34:28]
しかしここは角部屋以外はナロースパンだし開口がしょぼくて残念だね・・・
同じ鹿島のクロノとそっくり。 90クラスですらリビングサッシ2枚ってタワマンとして残念すぎるかと。 角部屋以外は価値なしだね。 設備仕様もSKYZ以下だし、眺望もお見合いばっかりだし、本当に価値のある住戸は僅かだね。 |
||
177:
匿名さん
[2014-06-29 18:49:58]
物件の資産価値を決めるのは
「広域立地」(都心か郊外か)が6割 「境域立地」(駅周辺か駅から離れた場所か)が3割 「物件スペック」(間取り、階数などマンションとしての住み心地の良し悪し)が0.5% 「個別要因」(マンションの設備仕様)が0.5% http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00029/ 客観的な価値では9割を占める要素を重視することが大切なのですが、残り1割の要素に含まれるサッシの枚数や設備で物件を判断する方がいるのも否定はしません。資産性かサッシの枚数か、ご自分の嗜好で物件を選びましょう。 |
||
178:
匿名さん
[2014-06-29 18:56:22]
>>177
タワマンに囲まれ、晴海のようなオリンピックの新鮮ネタがない立地。非免震で長期優良認定も逃した。つまり資産価値ないんだよ。 |
||
179:
購入検討中さん
[2014-06-29 19:10:20]
>>178
そこは値段とのにらめっこじゃない |
||
180:
匿名さん
[2014-06-29 19:11:10]
|
||
181:
匿名さん
[2014-06-29 19:11:19]
免震であることが178さんの人生を豊かにするなら良いですが、資産価値を気にしていながら、資産価値のウェイトが低い要素に拘っているのはもったいないですね。東京カンテイの中山氏の分析は明確ですよ。
|
||
182:
匿名さん
[2014-06-29 19:12:57]
>>116
49階 清水 |
||
183:
匿名さん
[2014-06-29 19:17:15]
>>181
一戸建てに住んでるやつが免震わかるわけないやろ。 |
||
186:
匿名さん
[2014-06-29 19:45:22]
>>177
残り9%は? |
||
188:
匿名さん
[2014-06-29 20:14:15]
秀でている物がない
リセールは考えない方がいい |
||
189:
匿名さん
[2014-06-29 20:22:46]
大丈夫、坪230なら売れるよ。
|
||
190:
購入検討中さん
[2014-06-29 20:25:38]
免震か制震かは、想定外発生の確率の話だとおもうよ。
その確率と値段とを天秤に書けて判断すればいいとおもう。 でもここの場所柄で行くと、免震はあるにこしたことないけど、 風が強い地域なのですくなくとも制振も必要な地域じゃないかな。 |
||
191:
購入検討中さん
[2014-06-29 20:27:13]
てか1次2期の申込書ってもう出している人がいるのかな。
倍率落とし工作がすでにスタートしているの? |
||
192:
購入検討中さん
[2014-06-29 20:38:28]
制振で十分、TTTの高層階に住んでいるけど、震度5で、震度3ぐらいにしか感じない。震度5程度だと、嫁はめを覚ましません。
|
||
193:
匿名さん
[2014-06-29 20:46:44]
昨日あたりから第1期2次の要望書受付って聞いたよ。登録が7月末くらい。
|
||
194:
匿名さん
[2014-06-29 21:01:01]
>>192
中央区で震度5って3.11以来ないんですけど。 |
||
195:
購入検討中さん
[2014-06-29 21:08:57]
この前、千代田区で震度5の時、中央区は震度4だったかも?
|
||
196:
匿名さん
[2014-06-29 21:09:06]
やっぱ、坪230万なら売れるさ!くらいに考えておけば後で後悔は無いよね。
|
||
197:
購入検討中さん
[2014-06-29 21:10:45]
湾岸エリアで、唯一の直接基礎だから、地震にたいしては絶対的優位性があるよ。
|
||
198:
購入検討中さん
[2014-06-29 21:13:40]
やはり、地盤がいいことが一番。ちなみに晴海は支持地盤まで50m、新豊洲は60m、有明30m、豊洲60m、勝どき15m。よって、免震にする必要性がないよ。
|
||
199:
購入検討中さん
[2014-06-29 21:14:58]
液状化した浦安は80m。液状化して当たり前だね。
|
||
200:
購入検討中さん
[2014-06-29 21:16:19]
まあ、東雲、豊洲は論外だけどね。
|
||
201:
匿名さん
[2014-06-29 22:12:44]
普通のマンションってことでオケ?
価格なりでそんなに悪くはないと思うよ |
||
202:
購入検討中さん
[2014-06-29 22:22:51]
53階建てで普通のマンションはないっしょ
トライスターで普通のマンションはないっしょ 銀座に近いので普通のマンションはないっしょ (ちょっと)いいタワマンかな すごくいいタワマンではないね。 |
||
203:
匿名さん
[2014-06-29 23:47:21]
うん
じゃそれで! おやすみなさい。 |
||
205:
匿名さん
[2014-06-30 00:00:39]
204は鬱積した感情の捌け口が必要なのでしょうね。
一人で抱えられないなら、ここに書いてもいいですよ。マンションの話限定ですけど。 |
||
206:
匿名さん
[2014-06-30 00:02:37]
確かにトライスターは普通じゃないね。近隣住戸から部屋が見えちゃうもの。
|
||
207:
匿名さん
[2014-06-30 00:13:26]
>>113
大丈夫ですか? |
||
208:
匿名さん
[2014-06-30 00:25:39]
|
||
209:
匿名さん
[2014-06-30 01:05:22]
>>208
最初からみてて、あまりにもひどいコメだったからすぐツッコミました。ツッコミにツッコんでも然程意味なしかと |
||
210:
匿名さん
[2014-06-30 01:28:03]
キャピタルゲインでますか?
|
||
211:
購入検討中さん
[2014-06-30 03:08:25]
供給過剰の話がでてますが、資材人件費高騰による価格転嫁が進むと購入層がついていけずに新規事業が成り立たなくなってくる可能性もあると考えてます。豊海地区や勝どき5丁目西地区の再開発も勝どき東地区の経過次第となるかも。いずれも勝どき駅徒歩10分程度となりますので、眺望はともかく駅距離がややネックとなります。
久しぶりに眺望良駅遠物件のティアロスレみてみましたが、販売は芳しくなさそうな雰囲気でした。晴海三井も難しい舵取りを強いられそうです。 対する大崎物件などは、非常に条件がよいので価格も強気設定のようです。物件数が少ないこともあり販売は順調そうです。 湾岸物件は規模が大きいので大量供給が前提ですから、価格を上げざるを得ないが売れなかった場合のリスクを考えると、事業リスクは高まる一方です。勝どき東地区は立地がよいので事業化が進むと思いますが、ココと違い計画決定が出たばかりゆえの土地仕入れ(権利変換)と資材人件費は高値確定とみてます。消費税も10%以上になるでしょう。 住居用途をオフィス用途に変更する調整などもありうるでしょうか。 東地区A1,A2の竣工が2020年の3月ころでKTTよりも3年時期が遅れることになるので、そのことの市況がどうなっているか。DTの強気の値付けが平常になっている可能性も十分にあります。 KTTは土地仕入れ(権利変換)と資材人件費確保の時期が上ブレるぎりぎりのタイミングだったゆえ、目にやさしい価格設定ですね。供給過剰で下落リスクが議論されていますが、すでに完成しているTTTや価格表示されているKTTなどは過度な心配は無用と思います。私見ですが、公共事業によるインフラ整備の上昇圧力、湾岸地域のうちでも立地優位性がありますので。 |
||
212:
匿名さん
[2014-06-30 04:35:19]
1期2次ってどのくらいの売り出し数になりそうか、ご存知な方いらっしゃいますか?
|
||
213:
入居予定さん
[2014-06-30 07:10:56]
真面目に購入を検討されている方へ
ここのスレは気にせず自分の物差しでちゃんと考えた方がいいですよ。 投稿してる人間は皆自分の都合良くあたかも事実の如く記載します。 例えば、他マンションを既に購入しているもの、他マンションの営業、 倍率を下げたい購入検討者などなど。 |
||
214:
匿名さん
[2014-06-30 08:29:21]
内廊下の幅は結局いくつ?
|
||
216:
匿名さん
[2014-06-30 08:34:27]
213が業者かはわかりませんが、少なくとも他のまともに書き込んでいる方に失礼な上に213の情報自体が無益です。
|
||
217:
匿名さん
[2014-06-30 08:35:21]
湾岸エリアの新築物件は、湾岸エリア内での買い替え需要が大多数と何処かに書いてあったのだが、だとすると空きが出た方のマンションはその後どうなるんだろう?という疑問が。KTTも10年後どうなってるか不安。長く住まないスタンスの人にはいいのだろうが。
|
||
218:
購入検討中さん
[2014-06-30 08:37:59]
いちいち釣られんでもいいでしょ
|
||
219:
匿名さん
[2014-06-30 08:45:39]
>>211
鹿島だけ利益が残る仕組みなだけでしょ。デベロッパとしては敗戦処理物件。鹿島だけが土地部分の利益ゼロでも施工でがっつり確定利益だせるからだ。出資だけしたデベは販売価格を上げないと利益薄いけど、施工都合重視のコストダウン企画に気づいたが手遅れで、グズって汚名を着せられる前に足早に完売して世の中から抹消したい。みんな自社ブランドのマンションの方が大事。 |
||
220:
匿名さん
[2014-06-30 09:08:11]
>>219
鹿島が土地を仕入れたのか? |
||
221:
匿名さん
[2014-06-30 09:16:48]
>>215
よくぞ言ってくれた!! |
||
222:
匿名さん
[2014-06-30 09:42:42]
ここプロの中でも坪420平均なのだから
値上りは必須であと伸び代だけの問題になる。 211も書いてるがここは安いからこそ価値があるわけです。権利関係もそうだが 地権者に都も含まれてて安く仕入れできたこと、老人ホームつくつーる責任もくっついたことが結果的に消費者からしたプラスに働いた。 |
||
223:
購入検討中さん
[2014-06-30 10:03:27]
>222
ここは値上がるでしょう。下がると言ってるのは工作員と割り切ることが必要。 工作員が増えれば増えるほど注目されていることの証でしょう。 環状2号線沿いは再開発が目白押し。 有明:五輪施設、 新豊洲:新市場移転、 晴海:五輪選手村、 勝どき:一体再開発・隅田川橋梁新設・新島橋架替・環状3号線整備、 築地:市場移転後再開発、 汐留・新橋:シオサイト再開発済、 虎ノ門:ヒルズはじめ今後10年で1兆円規模の複合再開発。 銀座へのインフラ整備BRT,LRT |
||
224:
匿名さん
[2014-06-30 10:12:49]
223
圏央道も忘れてるぞ!昨日繋がってこれからは 車のアクセスも飛躍的に向上する。ディズニーランドがより身近になったな |
||
225:
購入検討中さん
[2014-06-30 10:34:57]
>>219
デベロッパーが敗戦処理するということは、買主に利益が還元されるということだ。 TTTなんてまさに敗戦処理した結果が、今のオーナー含み益につながっている。 223の再開発が進むことは間違いないから、地下鉄、LRT、ゆりかもめ等のインフラ整備、お台場カジノ構想実現などのサプライズニュースが実現するたびに、ここの価値を高める。 |
||
226:
匿名さん
[2014-06-30 11:03:03]
これからの時代マンションは売却益で住居費無料で住むのがデフォでしょうね。
最低でもトントンで。手出しあるような不動産はそれだけで不良債権ってことだからね。 |
||
227:
匿名さん
[2014-06-30 11:51:24]
226
見極めが大事ですね。 管理費修繕積立金で年30~40万、固定資産税で年40万として合計年80万ほど。 10年で800万、買った値段より10%上がればいいかんじ? |
||
228:
匿名さん
[2014-06-30 12:25:36]
売却時の手数料も入れておいて。
|
||
229:
匿名さん
[2014-06-30 12:36:50]
なるほど・・・
3%+消費税10%として、3.3%上乗せすると、13.3%くらい上がればタダってことですね? |
||
230:
匿名さん
[2014-06-30 12:37:12]
>>227
ここで8000万ってことは80平米台の物件だが、普通賃貸で住むなら年間400万はかかります。 しかしここを購入すれば住居コストを8割カットできる上、相場次第で全部還元される可能性もあるならかなりの優良物件でしょう。 |
||
231:
匿名さん
[2014-06-30 12:38:27]
1期1次の平均坪単価は300万円くらいのはずだから、10年後に坪340万円か。
どうだろう。 |
||
232:
匿名さん
[2014-06-30 12:44:27]
1期も坪250からあるけど、価格が上がる部屋もあれば、上がらない部屋もあるから、全てが1割アップしないから、平均坪単価は同じでは??
|
||
233:
匿名さん
[2014-06-30 12:45:45]
全てが1割アップせず、平均坪単価は同じでは?と言いたかった。。
|
||
234:
匿名さん
[2014-06-30 12:46:24]
上がる部屋の見極めが重要!当たり前ですがね。
|
||
235:
匿名さん
[2014-06-30 12:52:58]
そうなると騰がる部屋の条件を確認しておきたい。
自分で考えろってのはなしでお願いします。1期1次で人気がでた部屋の残りはどうでしょうか? |
||
236:
匿名さん
[2014-06-30 12:54:41]
割安部屋(お見合い部屋含む)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あっちに誘導する降りじゃないの。
ただ、マルチポストってマナー違反だけどね。