ダイナシティ平和台
121:
匿名さん
[2007-05-06 14:55:00]
|
122:
入居済み住民さん
[2007-05-06 16:49:00]
112です
112=114ではありません。なぜそのような否定的な文面を書くのでしょうか? ご近所さんとのことですが、この物件に嫉妬してるの?と思ってしまいますよ。 改行云々・・・子供の頃から国語の成績◎でしたから、褒められてるのかもww 一晩でレスが続くのはみんなが関心を持ってこのページを見ている証拠! 販売元にやや難点があるようですが、物件そのものはとても良いです。 |
123:
匿名さん
[2007-05-06 20:18:00]
122さん物件が良くても、
最終的に売主に問題があり(倒産などしてしっまったら)だと 保障が無くなってしまいますよ。 あんなにヒューザーの件(あれは酷すぎですが)で騒がれたのに 風化傾向にありますね 竣工から入居までの短い期間は 3月決算にまにあわせた突貴工事にしろ 5年後どうなっているか心配です ただ良いところは静かなところくらいかなあ 一晩でレスが続くのは、同じ人(営業の方と少数)が 書き込んでいるからではないのかとおもいますよ |
124:
匿名さん
[2007-05-07 01:14:00]
123>おっしゃるとおり
やっぱり社長が覚せい剤所持、子会社社長が強制わいせつで逮捕されるような会社が、ちゃんとした商品を提供しているとはにわかに信じがたいです。 逮捕の件は社員の人達には関係がないことだけど、HPに毎日夜10時まで営業してますなんて、労働基準もろくに守ってないのが容易に推察できますよね。 |
125:
匿名さん
[2007-05-08 01:43:00]
そんなこと言い出したらスレッドが台無しTだろ!
|
126:
匿名はん
[2007-05-08 10:40:00]
久々、休みで来て見れば、だいぶ盛り上がってますね〜
124さん、買う気ないなら、来なくていいのに(笑) さがせばいい物件きっとありますよ。私も、この静かな住宅地域・物件満足してます^^ こう書くと営業とかダイナマン?とか同一人物?書く方が必ずいて笑いますが・・ 真剣に購入考えてる人は、物件のことなど質問すれば住んでる方が教えてくれますよ。 物件とかでなく社長とか会社の労働基準とか知りたいだけなら、この会社でなくてもいくらでも ありますから、マンションコミニュティでなく○ちゃんねるとか探したらどうでしょう? いろんな会社がでてます(笑)毎日、定時で上がれる会社あったらいいなー |
127:
匿名さん
[2007-05-08 10:56:00]
126です。あと住宅を選ぶときの基準をどこにおくかでもあると思います。
私は、まず環境でした。ゴミゴミした駅前でなく平和台の静かな住環境と通勤アクセス。 子どもいる世帯としては、やはり、越境してまでくる教育環境の良さですね。 それと物件自体が魅力的かです。その点は満足してます。 最優先で、前々社長のことや、会社の規模・信頼性とかで選ぶなら、ここはやめて、 素直に割り高でも財閥系を買うことをお勧めします^^ |
128:
購入経験者さん
[2007-05-08 11:44:00]
安いにはそれなりの理由があるんでしょ。
財閥系の価格でも諸々ココと比べれれば全然安いよ(苦笑 |
129:
入居済み住民さん
[2007-05-08 12:53:00]
私も127さんとほとんど同じ理由で決めましたよ^^
購入されてるかたは会社のことなんてわかってて買ってるんですよ。それ以上にこの物件が魅力的だったんです。 わざわざ社長がどうだとか書かなくて結構ですよ^^素敵な物件がみつかるといいですね♪そちらに労力使ってくださいな。 |
130:
入居済み住民さん
[2007-05-08 13:04:00]
当方も環境重視で決めました。
それに加え、練馬区は子供を育てていくにはとてもよいと思います。 ダイナの評判は重々承知です。もちろん多少のためらいは有りました。 しかし、どんな会社でも探せば何か問題が出てきます。 どこでラインを引くか、個人の問題ではないでしょうか? ダイナ < 当物件 単にこれだけです! |
|
131:
匿名さん
[2007-05-08 22:17:00]
わからない人ですね
ダイナ<当物件、だとしても会社が潰れれば保障がなくなるのですよ |
132:
匿名さん
[2007-05-08 23:43:00]
|
133:
匿名さん
[2007-05-09 09:21:00]
問合せしたら最上階PH付住戸無くなったみたい・・・。やはりね。
|
134:
匿名さん
[2007-05-09 21:55:00]
なくなったとは?
販売中止?売れた? |
135:
匿名さん
[2007-05-09 22:47:00]
最上階まだ空きけっこうあるよ
|
136:
匿名さん
[2007-05-10 12:08:00]
マジで?貧乏人の俺には売れないってことか。
|
137:
入居済み住民さん
[2007-05-11 09:04:00]
駐輪場に自転車を平置きしている方へ質問です
過去レスに、自転車ラックに乗せられないため平置きしてるとのことでしたが その際、ダイナ対応者の対応はどうでしたか? 近々子供を乗せる椅子+荷物カゴ付自転車の購入を考えているのでが 同じくラックに乗せられそうにありません。 平置きの自転車が2台ともなると、ラックに停めている方のご迷惑になると思うので 購入していいものか悩みます。 通常の自転車よりも重量があるので毎日の出し入れの煩雑さや雨を避ける事を考えると 玄関前に置きたいのですが、エレベーターに自転車を乗せるのも問題ありそうですし。 平置きの件を聞いた時、今後どのように対応していくと言っていましたか? もしよろしければ、ご返答お願いします。 |
138:
匿名さん
[2007-05-11 22:31:00]
玄関前は共用部ですのでやめてください
ちゃんとマナーを守りましょう。 自分で聞いてください |
139:
匿名さん
[2007-05-12 10:19:00]
137さんこんにちは。
平置きしているものです。 今後の対応のことですが、ごめんなさい。聞いてなかったです。「とりあえず邪魔にならないように置いておけば大丈夫ですよ」とのことでしたので。。 どうしてもみなさんのご迷惑になるようでしたら、バイク置き場を借りることも検討しようかなと思ってます。(自転車で貸してくれるのかはわかりませんが゛^^;) 住民の皆様、ご迷惑かけて申し訳ありません。 |
140:
入居済み住民さん
[2007-05-13 21:38:00]
久しぶりに物件のHP見たら最終分譲になっていてブログも更新されていました。
ブログの書き手が変わったのか微妙な感じ。 駅前のビラ配り辞めて欲しいっす せめて服装何とかして |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この物件購入検討者の関心をそちらに向ける為ですか?
私はここの購入者ではありません(ご近所)が、関連するいろんな情報が見られるので
拝見させていただいています。