東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その14)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その14)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2007-09-13 12:14:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/ その12: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-26 03:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その14)

182: 匿名さん 
[2007-08-29 14:48:00]
オレもそう思った。
183: 匿名さん 
[2007-08-29 15:46:00]
海外から見て日本の不動産に投資する場合、意外にも地震のリスクが大きいのだそうです。むろん、正確に言えば地震に対する保険の費用が高いという意味ですが。その分どうしても投資先としての見方が厳しくなる。

日本人はすでに地震に対しては、慣れと、いい意味での諦めがあって、そんなことまで勘案していたらどうしようもないという感じですが。

外国人が本気で取得してくるのは、地震に対する保険をかけても、まだ利益の出せる土地、ということになるので、相当限られた物件になると思いますよ。
184: 匿名さん 
[2007-08-29 15:47:00]
>>181。182
そこでボンスカ買場到来で、資金の
入れどこでもありますよね。
また、下げてくれるとウハウハ儲かりの
仕掛け針で入れ食いもありますしね。
185: 441 
[2007-08-29 18:17:00]
サブプライム震源地米国に10日ほど行ってきましたが、確かに影響は長引きそうですね。元々消費動向は落ちていましたが、この問題がボディブローのようにきいてくる。
とはいえ、やはり米国も二極化。ハイクラスな人々の消費動向は全く衰えて無いです。
186: ビギナーさん 
[2007-08-29 18:30:00]
まだまだこれからでしょ。>サブプライム

月々の支払い金額がアップして、払えない人がいっぱい出てくるよ。
187: 匿名 
[2007-08-29 18:46:00]
アメリカのサブプライム問題が実態経済に影響を与えはじめたようですね。
不動産価格の上昇を期待すると大変な目にあうという、いい教訓なのでは。

自分の買った不動産は値上がりすると信じ込み
家を担保に借金を重ね、贅沢な暮らしをしていたアメリカ人を笑ってる場合ではないでしょう。

都心マンションは今後も値上がり続ける、家賃払うより得、と信じ込み30年ローンで物件を購入。
10年後くらいに下落。(下落の理由はいまさら書く必要はないでしょう)
いくら低金利といえ、元々都心物件の価格は高いので、
2〜3割の下落といえど数千万円になってしまう。

そんな悪夢が待ってる可能性は誰にも否定できないでしょう。
高いと思うなら無理して買わないのが正解。
高い金払って、わずか70平米の3LDK、わずか12帖のリビング、わずか5帖の寝室を買と、後で後悔する可能性大です。
188: 匿名さん 
[2007-08-29 22:26:00]
超郊外に住んでいる10代、20代前半は
そのまま親元に暮らすんでしょうかね?

30代は郊外と言っても超まではいかなかったから、
親元志向だったけど、
どうなるのかね?
189: 匿名さん 
[2007-08-29 22:44:00]
超郊外ってどこのこと?檜原村?
190: デベにお勤めさん 
[2007-08-29 22:46:00]
日経アーキテクチュアに高層マンションの怖さがでております。
やはり高層マンションは人間が住むものではなさそうです。。。
プロの視点は鋭いぞ!
191: 匿名さん 
[2007-08-29 22:49:00]
>>187
1世帯当たりの構成人数が減り続けているんだよな。
独身世帯も多くなったし、これが中年になったら結構貯金ができる。

こんな人達が都心部の狭めのマンションを結構高値で買うから
子有りのファミリー層は年々都心部に住むのが難しくなる。
広めの都心部マンションはセレブ化して行かざるを得ない。
都心部に住みたいのなら早くしないとダメやろ。
192: 匿名さん 
[2007-08-29 22:52:00]
>>189
南大沢、八王子、橋本、町田あたり・・・
193: 匿名さん 
[2007-08-29 23:33:00]
>>190
高層マンション全体が怖いのですか、それとも高層階に
住むことがこわいことなのですか? どのくらいから
高層階というのでしょうか。すみません、おしえてください。
194: 購入検討中さん 
[2007-08-30 00:56:00]
>>193
昔は20階以上が高層階でした。
最近は50階以上が高層階。東京では40階なんてあたりまえ。
195: 匿名さん 
[2007-08-30 01:01:00]
>>191
独身の中年の割合が多い地域に住みたくないかも。
196: 匿名さん 
[2007-08-30 06:51:00]
投資的観点でマンションが買いだと主張する人達は、株価が下がったりするとダメージ受けるから静かになるね。
投資家なんだから、不動産だけじゃなく株や債券や商品先物なんかにも投資してリスクを分散してるだろうから。
ただ、最近はすべてが下がる事も多くて分散した意味ないじゃん。

ここからは米国経済の縮小→輸出企業の業績悪化→国内の経済も悪化
という形でサブプライム問題の影響が現実化しそう。

日本国内の不動産だけが値上がりするシナリオは難しいと言わざるを得ない。
197: 匿名さん 
[2007-08-30 07:05:00]
>>195
男も女もリッチな独身中年が増えて、これが都心部マンションの
坪単価をめちゃくちゃ上げていく。
ファミリー層はよほどのセレブじゃないと住めなくなる?
坪単価300万円超が当たり前になっちゃう?
198: 匿名さん 
[2007-08-30 09:53:00]
東京区内に住みたいのは、セレブというより、
セレブというイメージに釣られる地方のミーハーなんでしょう。
こういうのは価格を上げても爪先立ち、歯を食いしばってついてくる。
キッツキツのローン、パート、節約倹約・・・・
もちろん供給側も、仕様を落とし立地を妥協した、
がんばればあなたもセレブの仲間入り!?
みたいな目標物件を提供するしね。

よってセレブにあこがれるママが、
価格が高いから都内をあきらめるかといったらそうじゃない。
単身向けに作ったマンションにもガンガン子連れで入居、
トラブルの種なんてのもよく聞く話。

バブルやブームの怖い一面として、
そうやってぎりぎり無理する人間が増えるところ。
値上がるんだからと、信用余力いっぱいまで張ってしまう。
で、値上がりの前提が崩れると進退に窮することに。
動けないまま下落に身を任すしかなくなる。

いまのところは、不動産を担保に金借りてまた不動産を買う、
二階建て三階建てはまだ多くないので、値下がりに転じても
それほど急な崩落にはならないでしょうがね。
199: 匿名さん 
[2007-08-30 10:07:00]
キャッシュの価値、投資の意味がわかってくればくるほど、キャピタルゲインを考えずに
無益な自宅購入はしなくなると思われる。
年収2000万クラスの独身(外資系、医師、弁護士)ならまだしも、実業家なら
キャッシュフローのない資産=自宅に金をつぎこまないだろう。
会社名義で借りて損金計上したほうが得。
税金払うなら役員社宅の高いものを借りろというのが多いのでは。

30〜40坪億ションは、よく見ると2億円台が多い。都内で70坪、350万/坪
の土地を売ったら買えそうな価格帯。
住宅地地価(中古戸建、土地)が売れたら伸びるが、売れ行きが悪いと供給も延びないだろう。

とはいえ多くの人は都心居住の夢から覚めていない。都心がどんどん魅力的に変貌していくからだ。
銀座には新しいレストランやショップが開店し大手町、丸の内もお洒落なビジネス街になる
八重洲も日本橋もまけずに再開発が進む。

それゆえに豊洲、有明、東雲が人気かというというとそうでもない。
高騰した価格に押されて今ひとつだ。
ただ、地価が下がるには融資の蛇口が閉まらないとダメ。
金融が危機的状況にならない限り、内需拡大型の景気拡大は続く。
続けないと経済そのものがなりたたなくなる。
格差社会を選ぶか、国民全体が等しく貧困になるのがいいのかという話だ。

バブルは幽霊のようなもの。バブルの起きていた1980年代後半誰もバブルという
言葉を知らなかった。1997年でも1998年でも、壮大な開発企画書を書いて
ジャパン・アズ・ナンバーワンを読んで、新都庁や臨海副都心の経済効果や
生保も政府系銀行関係者もみんな躁病患者のように陽気に何かに憑かれたように
しゃべりまくっていた時代だった。
だから、自分たちがバブルにいることに誰も気が付かず、金利さえさがらなかった。
ふと気が付けば、地下鉄12号線や丸の内・大手町がマンハッタンになるような
素敵なTOKYOに2時間かけて通うような世界になっていたのだった。
200: 匿名さん 
[2007-08-30 10:13:00]
株価下落で金融機関の自己資本比率が下がり山一證券が自主廃業した1997年
さらには、日経平均が底を打った2003年4月
いずれも地価は下落し続けた。
しかし、これは金融事情が悪化したせい。
1999年2月に「ゼロ金利政策」を導入
ゼロ金利は2000年のIT景気で一旦とりやめになったあと、また復活
2001年3月に量的緩和、つまり都市銀行や地方銀行が日銀に対して持っている当座預金の
残高を増やすことで銀行を通じて世の中に流れ込むマネーの量が増えると期待された。
しかし、景気は構造改革や都市再生・特区など規制緩和の内需型の投資促進で
徐々に回復した。
そこで主体になったのは、銀行ではなく(銀行は腰抜けぞろいで米国債とか全然性重視の
投資をしてばかり。やったのはメガバンクや地銀の一部が経営統合したことで印刷業者・看板屋を
もうけさせたくらいだ。)不動産証券化・・・つまりファンドだ。プロジェクトファイナンスにノンリコース
ローンが入って、内需投資が積極的に展開された。
当然外資も地価反転を見て投資を拡大して相乗効果でここまできた。

住宅はさておき、東京駅周辺の再開発はまだまだ続く。都心周辺に豊富な土地資産と
山手線ターミナル駅という集客装置を持ったJR東日本、成田が行き詰ったあとの
羽田の国際線拡大は規定路線。
東京サウスゲート、新東京タワー、晴海再開発、築地市場移転など「内需拡大」の
開発プロジェクトの大半はまだ残っている。
TTT、PCT、CMT、未完成のタワーはまだ多い。それらが入ることで、都心周辺経済が
活性化されるのは間違いない。
都心部人口が抜けたことで、都心部経済が衰退したのが13年前。古いレストランやショップは
つぶれ単価をさげた新世代に世帯交代した。
都心経済はいまものすごく元気。それは、柏、八王子、横浜、さいたま市の比ではない。
郊外の中核都市は、駅ビル商業に集中しますます地方都市化している。

みんな短気というか時間的視野が狭い。
もっと10年、20年を見据えて考えないと、35年ローン借りてマンションなんか買えないでしょ。

下がる、下がると喧伝している人は、下がる底が現状の30%減くらいだと思うのなら
そんなのまた何かの拍子に上がるかもしれない。
家なんて買ったら20年は手放さないわけでその後また上がって元に戻れば同じこと。

私自身は、財政赤字、国債利払い、も含めて利上げしにくい環境がインフレ圧力に
なってはいるものの、郊外の売れ行き不振が下げ圧力になっているものの拮抗して
変化自体がゆるやかになってきていると読んでいる。
201: 匿名さん 
[2007-08-30 12:21:00]
>>199
×金利さえさがらなかった。
○金利さえあがらなかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる