戸塚駅徒歩2分! どんな価格になるんでしょう?
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/totsuka/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字一ノ区98番1他(地番)
交通 :東海道本線「戸塚」駅 徒歩2分
横須賀線「戸塚」駅 徒歩2分
湘南新宿ライン「戸塚」駅徒歩2分 横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩2分
【物件情報を追加しました 2014.7.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-27 23:13:32
ブランズ戸塚ってどうですか?
1:
匿名さん
[2014-06-27 23:43:19]
|
2:
匿名さん
[2014-07-07 10:02:51]
良い場所ですね。元は何があった場所になるんでしょうか?
南東向き中心ということなんでもろに線路側に向いてますね。音はどんなものでしょうか。 代表間取りの印象は悪くないですがバルコニーが小さいのが気になりました。 100戸越えの大規模マンションですが共用施設は出来るんでしょうか。 |
3:
匿名さん
[2014-07-07 15:41:25]
敷地は戸数の割に広くない印象です。
開口部の反対側(敷地西側の中央部)に屋根付の駐車場があるのですが、 用地をみると駐車場はそのまま残るようです。 ちょっといびつなかたちになるかも? |
4:
匿名さん
[2014-07-08 18:54:24]
駅に近い割には賑やかな場所からちょっとそれた場所ですね。以前何度か通っているのですが、何があった場所なのか思い出せません。というか、建物があったのかな・・・というあいまいな記憶しかありません。線路の音はどうでしょうね。川の上にホームがかかっていることで何か影響があるのかな。橋ということで音が反響したりというのがあるのかな。階数によってはホームの人が気になったりしないかなと現地を思い浮かべてみています。
|
5:
匿名さん
[2014-07-09 21:00:35]
比較的に線路に近いですから、夜は貨物列車の音が気になるかも知れませんね。
でも、直ぐ線路というわけでもないですから、そんなんでもないかなぁ。 線路の継ぎ目が無ければ、響かないのかな。 まあ、夜中に、そんなに沢山の列車は通らないと思いますけどね。 |
6:
匿名さん
[2014-07-11 10:42:43]
地図上では離れていますが、駅近くなので実際に騒音や貨物列車の運行時間などは
実際に現地に行き確認したほうがいいかもしれません。 それは人によって騒音と感じる感覚が違いますからね。 あと騒音を一切考えずに見ると、 駅から近いだけでなく大型ショッピングセンターや 何かと手続きがある市役所が近いのはメリットだと思います。 あとは価格ですね。価格によってマンションの評価なども人によって 変わってくると思います。 |
7:
購入検討中さん
[2014-07-17 07:08:42]
価格は安いところで4000万台前半いけますかね?
|
8:
周辺住民さん
[2014-07-17 21:36:12]
期待して現地行って見たのだけど、鉄橋を渡る電車の音はもちろん駅のアナウンスがとてもうるさかった。。。コレを早朝から毎日聞くのは苦行かもとがっかり。静かな環境ではないなぁ。どなたか貨物列車の音聞いたかたいますか?
|
9:
購入検討中さん
[2014-07-17 22:09:43]
価格予想は?
|
10:
匿名さん
[2014-07-19 11:44:12]
4000万円台前半…どうなんでしょう。
駅に近いし難しいんじゃないかと思いますが。 最近、なんだかマンションの価格が上がっているし。消費税が上がったからその分なのか!? みなさんあげられておられますが、音のチェックは必要でしょうね。ただ家の中だと聞こえかたは違ってくると思うので、そのあたりも加味しないととは思っております。 とりあえずは眠れないほどの音でなければ。 |
|
11:
匿名さん
[2014-07-19 15:51:38]
4000万台前半じゃあ
42平米の部屋しか買えないんじゃないかなあ |
12:
匿名さん
[2014-07-20 18:29:58]
駅近のマンションの場合、MRなどで窓で遮断するとどれだけの音になるかとか、見せている所もありますね。
そういうのがないと、比較のしようがないですから。 あまり人気がない場合は、値下がりするのではないでしょうか。 |
13:
匿名さん
[2014-07-21 21:34:48]
角住戸率はどうでしょうか。109戸だから少ないでしょうけれど、間取り的には明るい感じがしますが。共用廊下側の窓はなかなか開けられませんが皆さんどうしているのでしょう。周りはコンビニや図書館もあり便利だと思います。川沿いで自然に囲まれて散歩もできそう。
|
14:
匿名くん
[2014-07-21 23:11:25]
確かに共用廊下側の窓は開けられないかもしれませんね。立地が便利な分、価格が高くなるのか部屋のグレードが低くなるのか興味があります。
情報によると坪260万円が基本となりそうとのこと。立地がよいのでその分部屋のグレードが下がりそうですがどうなんでしょうか? ライオンズ戸塚シーズンフォートは部屋のグレードが高かったので、こちらを見た時にギャップが出そうで見に行かなければよかったと思っています。 モディの裏(北側)にもマンションができそうですが情報ありませんか?商業施設はこれ以上できそうもないのでマンションが建ちそうな気がしています。 |
15:
購入検討中さん
[2014-07-22 15:44:29]
坪260??
高いなぁ |
16:
匿名さん
[2014-07-22 20:14:47]
|
17:
匿名くん
[2014-07-22 20:44:25]
ライオンズ戸塚はグレードは高くても駅からの距離と周辺環境が・・・。
どちらも両立は難しそうです。気長によい物件が出るのを待つしかありません。 |
18:
購入検討中さん
[2014-07-22 21:05:14]
これからどんどん高くなっていきそうだけど‥ここも70平米で5000万いきますかね?
|
19:
匿名くん
[2014-07-22 22:46:45]
ザ・パークハウス 藤沢が、駅から4分で70㎡台4998万円からのようなので5000万円台は確実では?消費税10%後の引渡しになるのでその分織り込まれますよね?
|
20:
匿名さん
[2014-07-23 10:58:30]
5500万かあ~年収何年分だろ
マンション買っても月々の維持管理費は必要だし もう賃貸で良いんじゃね?って感じ |
柏尾川がすぐそば。
駐車場が機械式34台。
ってのがちょっと気になりますが戸塚駅から2分は魅力ですね。