【住民専用】リビオ阿倍野王子町
451:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-06-12 21:04:33]
|
454:
匿名 [男性 40代]
[2015-06-14 19:16:00]
理事会の対応をお聞きしたいです。が、当事者の方も悩んでおられるのでは?
|
455:
入居済みさん
[2015-06-15 00:14:14]
集合住宅とは言え寮や寄宿舎ではないので、各家庭内のモラルについての明確な規約などはないですし、
管理会社や理事会にはお願いと言う形で対応する以外、何ら効果的な対応方法はないと思います。 最近のニュースにあったような、隣人への明らかな嫌がらせ等でしたら通報や訴訟も充分考えられますが。 実際に迷惑されている方は本当にお気の毒ですが、ここに書くことが抑止力になるとは思えません。 今までの投稿で把握する限りでは親子喧嘩のようですので、子供さんの成長と共に収束するのではと 希望的観測を含めて願うのみです。 |
456:
マンション住民さん
[2015-06-15 09:46:55]
白昼の叫び声、マンション前の通行人はこのマンションを見上げていました。
いい笑いものですね。 |
457:
入居済みさん
[2015-06-16 19:33:17]
このマンションはこの地域の中では安価なので住民の程度もその程度だと周辺の方もご存知でしょうから、笑われても仕方ないですよ。
|
458:
入居済みさん
[2015-06-16 22:57:54]
>>457
お前なんか腹立つな |
459:
入居済みさん
[2015-06-17 10:23:35]
|
460:
入居済みさん
[2015-06-17 10:53:16]
ていう話に乗っかるあたりがやっぱりその程度ですね。笑
|
461:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-06-18 17:23:41]
罵詈雑言を吐いたり、心無い書き込みをするなりすましの方は、退場願いたい。
皆さん、つまらない書き込みは、無視しませんか? |
462:
入居済みさん
[2015-06-19 10:39:04]
>>461さんのご意見に賛成です
|
|
463:
入居済みさん
[2015-06-30 18:38:47]
全体にもう少し綺麗に出来ないかな。スッキリしてないな。どう?
|
464:
入居済みさん
[2015-06-30 21:20:08]
>>463
なにがですか? |
465:
入居済みさん
[2015-07-02 20:02:53]
見に来て下さい。
|
466:
入居済みさん
[2015-07-03 20:31:05]
|
467:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-08 19:45:22]
この程度の住環境で、皆さん満足ですか?
|
468:
入居済みさん
[2015-07-08 20:42:36]
住環境とは?
地域性?マンションの内外装?それとも周辺4交通機関? そんなザックリした質問されても・・・しかも入居前さんだし(笑) |
469:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-09 19:51:55]
管理会社は、口をださないでほししいなぁ。皆さんの声を聞きたかっただけですから。
|
470:
入居済みさん
[2015-07-10 18:04:59]
管理会社ではないですが??
入居前さんは住民なのですか? どうにも最近禅問答みたいなやりとりが増えてるようです・・・ |
471:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-11 18:39:48]
勿論です。管理人さんが、1年後に変わり、又駐輪場を確保する為に、心ある方が、駐車場を提供して頂だいたことは、知っているんですが、まだまだこれからですよ。
|
472:
入居済みさん
[2015-07-16 12:38:50]
住環境の中に管理状況も含まれるなら、管理人の交代で共有部分の清掃に関しては明らかに劣化したと思います。
ただ今の管理人さんに問題があると言うよりは、前任者のレベルが高過ぎた。 それより一番心配なのは、駐車場の空き状況じゃないですか? 管理費の不足を値上げで補うようになるのは時間の問題かと・・・ |
473:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-18 18:01:22]
機械式駐車場の件ーアンケート調査で近い将来に4.5台の契約希望がなければ、早い時期に決断して
駐車場の点検をやめて、3台横並びにすることです。メンテナンス費用が、激減します。 他の駐車場が、安いですから費用対効果を考えますよ。管理会社の対応を、期します。 |
474:
入居済みさん
[2015-07-19 23:57:46]
入居前さん [女性 40代]が仰るのは機械式駐車場についてでしょうが、
ゲートがあるので3台中段に横並びにしたところで、出入りの際には機械操作をする必要があります。 そうなると点検をしない訳にいきませんし、ゲートの開閉のみの保守点検契約などは聞いたことありません。 そしてゲートを撤去するには多額の費用がかかるでしょうね。 |
475:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-20 18:31:29]
管理会社の考えは、わかりました。伝わっていないようですね。
上下するゲイトを外して、固定するんです。100万円以上の点検費用は、管理会社には、 必要ですか?下請けの吉福エンジニアと管理組合とどちらを重視します? いまは、予備費で補っていますが、理事会の判断次第ですが・・・。 |
476:
入居済みさん
[2015-07-20 19:52:20]
すいません、474で書き込んだ者ですが、管理会社ではありませんし、
最終的に決断するのは理事会でなく管理組合でしょう? それだけ大きな金額が動く決定は住民の2/3以上の賛成が必要なのではありませんか? 入居前さんは自動車を所有されていますか? 機械式駐車場を固定するという案は、前任の管理人さんも言っていたように記憶していますが、 万一将来的に今の子供たちが車に乗るようになった時はどうすれば良いとお考えですか? |
477:
住民さんB
[2015-07-23 13:14:44]
もともと販売会社の駐車場設定に無理があったのでは?
相場より金額高いし台数多すぎて見込みと大幅に違って赤字だし。 そんなので管理費上がるの納得出来ませんよ! |
478:
入居済みさん
[2015-07-23 21:46:45]
契約の際に営業マンに聞いたところ、市の条例でマンションを新築する際に駐車場施設を既定の割合以上造らなければならないらしいです。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000005212.html |
479:
マンション住民さん
[2015-07-23 21:54:51]
駐車場の管理費云々もだけど。
修繕積み立て費の安さが気になります。 恐らく10数年後に必要になる大規模修繕時、 積み立て費用が足らず間に合わせでやってしまっては マンションの資産価値は大きく下がりますよ。 直前に一時金としてまとめて徴収するのか。 前もって積立金を値上げするのか。 まだまだ気が早い様に思える事案ではありますが。 |
480:
入居前さん [女性 40代]
[2015-07-25 19:13:43]
済みません。駐車場の件
将来の案件のようですが、目の前で赤字が出ているんです。 甘い予算案が、原因でしよう。 駐車場の赤字を、管理費や積立金の値上げをする理由にされては、 たまりません。 管理会社の皆さんもチェックして頂いていると思いますが、 早急に具体的な選択肢を出していただきたいです。 フロントの〇藤様 よろしくお願いいたします。 |
481:
入居済みさん
[2015-07-25 20:50:45]
管理人のおっちゃん ボケ~と座ってるのよく見るけど掃除とかしてんのかいな!以前の管理人のおっちゃんは、見かける時いつも掃除したり何かしてはったのに
|
482:
入居済みさん
[2015-07-26 14:50:34]
481さんに同意です。
なんか確実に以前に比べてうす汚れて来たと思います・・・ |
483:
マンション住民さん
[2015-07-26 19:32:23]
481 482さんに同感です。
480さんのご意見に、同様な考えです。 総会までに、管理会社のお考えをお示し頂ければ、幸いです。 |
484:
マンション住民さん
[2015-07-30 09:02:47]
管理人の掃除レベルだけでなく、
使ってる住人の意識も低いと思いますよ。ちょっとくらい汚しても、管理人が掃除してくれるし…と思ってませんか? 特にエレベーター。利用頻度が一番多い箇所で汚れやすいとは思いますが、ゴミから漏れた水分や、まとまって落ちている土などに関しては、明らかにその住人の意識が低い証拠です。 鏡も、毎日手で触った跡で曇っていますよね。幼い子供がここまで届く?ってくらい高い位置まで曇ってたり。 共用部分は、もっと大切に使って欲しいです。 |
485:
入居済みさん
[2015-07-30 22:36:27]
484さんと同意見です。
管理人さんに頼るのではなく、まず自分達が気をつけなばいけないと思います。 駐輪場に空き缶やペットボトル…飲み終わったのなら何故持って帰らずその場に捨ててしまうのか理解に苦しみます。 家の中ならごみ箱に捨てるものを屋外ならその場に放置して良いのでしょうか? 意識の改善の方が早いのではと思ったりもします。 今住んでる方々がどの位ここに住み続けるのか解りませんが、皆が意識して綺麗に使わなければならないと思いますよ。共用部分も自分の家ですよ |
486:
マンション住民さん
[2015-07-31 16:54:36]
一読して、もっともな御意見だと、取れますが、100人以上がエントランス、エレヴェーター等を
利用するのですから、当然汚れます。 その為に、管理費の中に約9万円〈管理員業務費)が計上されています。 「意識が低い」とありますが、責任転嫁するのは、どなたのお考えですか? マンションに精通しておられる方ですね。 わかる方は、わかりますから。問題視しますよ! |
487:
マンション住民さん
[2015-07-31 17:31:07]
>>486
484ですが… マンション住人なので、マンションに精通しているのは当たり前です。 問題視? 486さんは何を勘違いされているのでしょうか? 納得がいかなければ、どうぞ問題視なさって下さい。 |
488:
マンション住民さん
[2015-08-01 19:17:13]
「意識が低い」とか子供さん達の行動に言及されて、
資産価値が、維持できますか? 管理会社の回し者ではないですよね。 ネガティブな表現は、控えるのがよいのでは? 駐車場の問題点を、そらす狙いですか? 管理員業務の範疇は、どうお考えですか? |
489:
マンション住民さん
[2015-08-03 08:46:07]
ここは管理費や資産価値について語る専用のレスではないですよね。
熱く語るのは自由ですが、何かにつけて管理会社の回し者などと断定して反論されるのも困りものです。 そこまでの懸念を抱いているなら、ここで意見するよりも、管理会社や組合に直接働きかける方が賢明なはずでは? |
490:
入居済みさん
[2015-08-03 19:15:17]
以前管理会社の回し者のように言われたものです。
ほんと、なんでこのスレッドで陰険な言い合いをするんですかね? 明らかに不備な点があると思うなら、管理会社に直接電話する方がよっぽど建設的なのに… それと共有部分に対する住民意識については、以前の缶ビール投げ捨ての際にも思ったけど、実際に何かあったら書き込むのは抑止力として有りだと思います。 具体例を挙げずに風紀委員みたいなお説教するのは角がだったらからやめて欲しいですね。 |
491:
マンション住民さん
[2015-08-04 17:34:30]
私のまずい表現で、誤解を与えてしまい申し訳ございません。
私が、言いたいのは 「意識が低い」方は、当マンションには、おられません。 皆さんも御存じですね。 管理会社、チェックもし、書き込みもしていることを。 共用部について、住民の方々のマナーに負うところが 多いと思われますが、管理会社の役割は、 皆さん、どのよううにお考えか、聞きたかっただけです。 会社の対応は、十分と思われますか? |
492:
入居済みさん
[2015-08-05 19:54:29]
うちは転勤族だったのでマンション3軒目です。
今まで住んだ中で一番分譲価格は安かったので、管理状況も多少不安でしたが概ね平均的だと思っています。 前任の管理人さんに関しては、今迄で一番レベルが高かったように感じました。 ただ不安なのはやはり駐車場契約率の低さと、管理費に占める駐車料金のウエイトの大きさですね。 前回の住居では駐車場使用料は管理費に組み入れず、修繕積立金に充てていました。 台数は全体戸数の1/3で、常に満員で2年に1度の抽選。 今のままでは管理費に不足が出るのですから、根本的な予算の見直しは喫緊の議題だと思います。 |
493:
マンション住民さん
[2015-08-07 16:48:54]
>>入居前さん [女性 40代]
駐車場の車、増えてますね。 機械式駐車場3台横並び案だと、既に駐車位置が足りなくなるようです。 >上下するゲイトを外して、固定するんです。 と、仰ってましたが、焦ってやるべきじゃないということです。 今も大事ですが、先を読まないと。 |
494:
マンション住民さん
[2015-08-09 20:18:28]
色々の意見があっていいのでは。
先は、どう読むんでしょうか。 管理会社の甘い予算案が、原因なのでは? 管理会社に赤字は補填してもらはないと。 管理組合には、責任は、無い事を理事の皆様は 管理会社に言って頂いていると思います。 例えば、設備点検等の費用を最大1割削減を 要望するとかね。 |
495:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-08-14 00:00:28]
おっと、間違えて愚痴スレにきてしまったようです…
|
496:
入居済みさん
[2015-08-18 23:35:25]
↑キモイ キモイ(笑)
|
497:
マンション住民 [女性]
[2015-09-03 23:10:54]
トイレの洗浄で「ブルーレット置くだけ」って使えないですよね?
手洗いのタンクにある、栓は外れないのでしょうか。 みなさんは、どのようにされてますか?? |
498:
マンション住民さん
[2015-09-07 00:54:03]
7階、また暴れてる。。
|
500:
マンション住民さん
[2015-09-07 22:47:17]
そろそろ引越してくれよー
さすがに事件沙汰は勘弁w |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どんどん声をあげましょう。