新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】リビオ阿倍野王子町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. 【住民専用】リビオ阿倍野王子町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-08 13:29:42
 削除依頼 投稿する

リビオ阿倍野王子町住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-27 22:37:16

現在の物件
リビオ阿倍野王子町
リビオ阿倍野王子町  [【先着順】]
リビオ阿倍野王子町
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目2番27、57(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 西田辺駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

【住民専用】リビオ阿倍野王子町

384: マンション住民さん 
[2015-03-11 16:07:11]
まぁ7階に負けず劣らず、ここも随分騒がしい時もあったり
「もう解決しましたよ(キリッ)」なんて、何の根拠も無い事書かれたりしたけど…
なーんにも変わってないんですよね。

時間が経つにつれ、張本人達や隣接する住民の方達のストレスだけが溜まって行く一方
という観点からだと、悪い方向にだけ転がってます。

正直な所、騒ぎが聞こえないので真剣になりにくいんですよね。
「まさか事件は起こらないだろう」とも考えてますし。(これ人間心理なんですね。確かに納得出来ます。)
でも最悪の事態が起こるかもしれないとして、選んだ言葉や表現はさておきで書き込まれているのを読むと
まぁ確かに考え方によっては起こるだろうし、それを防ぐには過激とも思える手段が必要なのかもなと思いました。

真夜中に怒声が飛び交う部屋にピンポン鳴らしに行くとか怖いですもんね。
何故かあまり大きく取り上げられないんですが、先日も淡路島の5人刺殺事件ありましたよね。
あれだってご近所トラブルが発端で、警察に9回も相談通報してても防げなかった事件なんですって。
多少毛色は違うかもしれませんが、刺すとか放火とか書かれてると怖くなって来たので…。
とりあえず書き込みました…。

「早く誰か何でもいいから何とかして」
と言うのが、正直な所です。
385: 入居済みさん 
[2015-03-11 20:32:48]
384

一人で何役もやって、自分だけで騒いでおもろいんか?
もういい加減にせいや。
こんなとこでガタガタ言うとらんで、今夜からでも寝袋もって見張っとれや!
あほらし。
386: マンション住民さん 
[2015-03-11 23:09:29]
上の部屋うるさい。遅い時間にいつまでもガタガタしないで欲しい。
387: 入居済みさん 
[2015-03-12 01:38:52]
>>385さん
そんな言い方はないと思いますよ。そんな言い方をされるからココが荒れるんだと思います。

386さん
マンションを購入された時点で上下左右の音が響くのは覚悟の上ですよね。様々な世帯があって生活パターンも時間も違います。多少の我慢は必要だと思いますけど。あまりにも酷い様でしたら、管理人さんにご相談されたらいかがですか
ココに書かれても何の解決にもならないと思います。
388: 入居済みさん 
[2015-03-12 20:36:06]
最近このマンションの人とすれ違ってあいさつするたび、この人が書いてるのかな…とか思ってしまいます。

仲良くしたいなぁ…。
389: 入居済みさん 
[2015-03-13 14:28:16]
385さん

確かにあなただけは「下品で的外れな書き込み」なので
いつも分かりますよw w w
390: 入居済みさん 
[2015-03-13 19:34:03]
何人にもなりすます人よりずっとマシ…
391: マンション住民さん 
[2015-03-15 00:23:08]
固定資産税はいつくらいに払うんですか?
392: 入居済みさん 
[2015-03-15 02:53:53]
>>391さん
固定資産税は確か4月に入ってから振込票が届くはずです
393: マンション住民さん 
[2015-03-15 10:40:59]
>>392ありがとうございます!
394: 入居済みさん 
[2015-03-15 13:43:57]
>>393さん
どういたしまして
一括払いか4回払い選べますし、引き落としも可能ですよ
395: マンション住民さん 
[2015-03-16 12:43:11]
5年積立で、いきなりキャッシュアウト563万円。。。
そんな余裕有るなら銀行にでも預ければよいかと思いますがね。
保険会社3社の見積りで今までの保険会社が最も安くにも疑問点があります。
まず初年度の金額が高く今までは何だったかという点、
それにいまどき、保険会社はウェブで一括見積り可能では無いかと。
なんとなく理事会そのものに雑な印象を受けますが、納得いきません。
みなさんどう思われますか?

396: 入居済みさん 
[2015-03-16 18:52:50]
>>395

そうですね、検討候補はもっとあるように思いますが、個人向けでなく、マンション一棟の火災保険でウェブ一括検索ってあるんでしょうかね。

それと保険の提案を実際にしてきたのは理事会ではなく管理会社ではないでしょうか?
理事会を批判するのは気の毒のような…
397: 入居済みさん 
[2015-03-16 22:31:38]
うちのマンション免震ゴム使ってるんでしょうか?
398: 入居済みさん 
[2015-03-16 23:43:35]
>>397さん

使ってないですよー!
免震積層ゴムを使うのはまだ高層建築が殆どで、ここは一般的な耐震構造のマンションです。
399: マンション住民さん 
[2015-03-21 00:41:02]
さぁ!!今夜も始まりました!親子喧嘩、今日も叫んでおります
400: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-03-21 09:57:37]
今の管理人さん、ご退職されるそうですね。
一階の貼り紙見て、急な話で驚きました。
いろいろ気遣いしてくれるいい人だったのに残念です。
次もいい管理人さんでありますように(´・_・`)
401: 入居済みさん 
[2015-03-21 10:23:50]
何で辞めちゃうんですか。
寂しいなぁ。
402: 入居済みさん 
[2015-03-21 18:16:40]
気さくな感じのいい方なので残念ですね
403: 入居済みさん 
[2015-03-21 20:44:47]
辞めさせたの、自分を含めここの掲示板に書き込んでる人間たちな気がしてなりませんが…。
404: マンション住民さん 
[2015-03-22 00:31:09]
>>403いやいや、意味が分かりません
405: 入居済みさん 
[2015-03-22 00:34:56]
>>404
少し前に騒音の件でココが荒れていた時、「管理人さんがいっていました」などの発言がありましたよね。
そういうのを気にされて…なのかなと思ったまでです。

お気を悪くされてしまったのなら申し訳ありません。
406: マンション住民さん 
[2015-03-23 09:38:43]
掲示版が原因で辞めると決めつけるのはどうかと思います。
派遣なら移動等も考えられるのでは?
いずれにしても新築マンションでは様々な問題が発生する中で、良くやって頂いたと思います。

親子喧嘩による騒音問題は管理人には無関係であると思います。
407: 入居済みさん 
[2015-03-23 11:42:22]
>>406
決めつけてませんよ。
408: 入居済みさん 
[2015-03-25 09:51:37]
辞められる直接の原因かどうかは別の問題として、管理人さんの事は私も非常に好印象を持っている、
という前提ではありますが、こう書いてしまうと攻撃している事になってしまうと理解しながら書き込みます。

少し前の時代であれば世間話の延長で、各家庭の状況を内々で秘めていれば表面化せずに問題にもならない程度を
漏らしてしまう事はどこででもあったと思います。
ただ、今の時代は例えばこういう掲示板やSNSで簡単に拡散されてしまいます。
今回も先の方が書かれている様に「管理人さんから聞いた」といった書き込みがありました。

これを問題視しない管理会社であればちょっと頼りないかなと思います。

管理人さんも管理会社も人間ですから、好き嫌いはあって当然です。
人情味に溢れた方でしたので、好意をもって接していた人にはついつい喋ってしまう事もあったでしょう。
ですが、あくまで中立的立場であるべき職であり、住民が知り得ない情報を一部の住民にだけ知らせるという
行為は公平性を欠いてしまってますよね。
今の時代だからこそ、ぽろっと書き込まれて拡散してしまい公平性を欠く結果となってしまった。
と書く方がしっくり来ますかね。

騒音問題が主題で進行していたので、この事について書き込まずに様子を見ていたのですが、
せっかくの機会ですので書き込ませて頂きました。
それでは失礼致します。
409: マンション住民さん 
[2015-03-30 07:59:26]
もうほんまに泣き叫ぶのやめてほしいわ
410: 入居済みさん 
[2015-03-30 21:13:06]
昨日も深夜1:30~2:00頃騒いでいましたね〜
411: 入居済みさん 
[2015-03-31 12:40:47]
今日ベランダからふと下を見下ろしたところ、玄関エントランス屋根上部の溝に空き缶がありました。
位置的にCtypeの住戸の北側ベランダから、住民の誰かが投げ捨てたとしか考えられません。
各階の4号室の方なら確認できますので、見て欲しいです。
缶ビールとジュースらしき3本。
こんな常識ない行動をする住民がいると思うと、本当に情けなく思います。
第一にものずごく危険です、屋根部分をめがけたのか、それとも出入りする誰かを標的に投げたのか・・
空き缶と言えど高い場所から落ちてくれば凶器です。

もし故意ではなく、ベランダから不注意で落としたとしても管理会社に連絡するなりして頂きたい。
屋根の側溝部分は雨水の排水の為に切られていると思うので、水溜りを作る原因になります。
412: 入居済みさん 
[2015-03-31 17:20:31]
上から落とすなら低層階に限られるでしょう。
空き缶の様な軽い物を上層から落とせば、空気抵抗なんかで流されたり
着地したとしても跳ねるでしょうからそう何本も乗らないでしょう。

もしくは上から落とすより、下から放り上げる方が簡単に乗るんじゃないでしょうか?
そうであれば、住民の仕業とも言い切れないですよ。

相変わらずエントランス前に駐輪し続けている自転車もありますしね。
あぁいうのを放置していると、そういう事にうるさく無いマンションと認知され、
駐輪が増えたり駐車場やエントランスが、部外者のたまり場になる可能性も生まれますよ。
騒音問題も未だ解決してないようですが、自転車の件や小さな事も重要視しないと…と思います。
413: 入居済みさん 
[2015-03-31 19:19:01]
下から屋根に…?
そんなことするか!?
414: 入居済みさん 
[2015-03-31 20:19:34]
前々から話題に出ている自転車って、住民のものなのですか?
駐輪場に入りきれずにってことですか?
その辺がよくわかりません。
415: マンション住民さん 
[2015-03-31 22:57:22]
誰やねん、そんな下品な事する奴は。明らかに4号室の誰かやな。
416: 入居済みさん 
[2015-04-02 11:09:36]
夜遅くにゴミ置き場横に自転車止まってる事が多いですね。
駐輪場のステッカーは見えなかったので、住民のものかは不明です。
417: 入居済みさん 
[2015-04-10 11:51:59]
申し訳ありませんが、どなたか変更になったゴミの回収日を教えていただけませんか?

子供が誤って捨ててしまって…。
エレベーター前の掲示板のも外されていて、分からなくなってしまいました…。
418: 入居済みさん 
[2015-04-10 15:08:33]
>>417さん
プラスチックゴミが月曜日、資源ゴミが木曜日、古紙、衣類関係ゴミが毎週水曜日です。普通ゴミは変更ないですよ。
419: 入居済みさん 
[2015-04-10 19:12:57]
>>418さん
ご親切にありがとうございました!
助かりましたm(_ _)m
420: 入居済みさん 
[2015-04-20 23:19:31]
ハエとか虫多くないですか?
421: 入居済みさん 
[2015-04-21 21:09:37]
駐車場によく停めている和泉ナンバーのミニ。運転席に男性が乗っているまま長時間停まってて気味が悪い。
夜、自転車で帰って来たときにぞっとしました。

駐輪場のアンケート来たけど、もともとの駐車場を自転車のために譲ってくれる住民さんがいるんですね。
422: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-24 20:49:20]
一年点検は、満足ですか?
423: 入居済みさん 
[2015-04-27 13:03:11]
燃えるゴミを収集日以外に平気で出す人が多いのに驚いています。
これからの季節、臭いや虫の原因になるのでやめてもらいたいですね。
24時間ゴミ出しOKなわけではないですよ!
424: 入居済みさん 
[2015-04-27 15:30:23]
ゴミ出しに関して423さんの仰る通りです。特に普通ゴミはひどい。
そういえば年末年始はゴミ出し場が悲惨な事になってました。
ちゃんとゴミ出しのマナーを守っている住人さんがほとんどだと思いますが、何とも思ってない人が少なからずいるのは残念です。
425: マンション住民さん 
[2015-05-02 00:03:43]
一階エレベーター横のブラウンの壁、何カ所か剥がれて白くなってますけど、あれって一年点検で修復してもらえなかったんでしょうか?
426: マンション住民さん 
[2015-05-19 22:34:16]
上階のトイレしてる時の音しますよね?
427: 入居済みさん 
[2015-05-24 00:15:38]
>>426さん
水回りの音が聞こえるのは当たり前ですよ。配管が同じ位置にありますから
428: マンション住民さん 
[2015-05-25 23:11:53]
>>427お前の言い方腹立つわ~友達居らんやろ?
429: 入居済みさん 
[2015-05-27 10:09:15]
同時刻にトイレを使用している時だけ聞こえるのは仕方ないです。
確かに縦割りで同じ間取り、水回りの位置は一緒ですからね。
以前お風呂の音が響くと言う投稿もありましたが、別の部屋でトイレやお風呂の音が気になるとしたら問題です。
今までうちではそのようなことはありません。
みなさんのところはどうでしょうか。

426&428さん、何が気に障ったのか分かりませんが、427さんの言い方って別におかしくないですよ?
430: 住民さんA 
[2015-05-28 09:39:09]
あの親子喧嘩の叫び声に比べれば大したことないですよ。
何度も我慢できなくてピンポン押そうと思った事か.....。
431: 入居住み 
[2015-05-28 19:46:57]
430さん
また、その話題・・・
何も動かないんであれば、煽るのはやめませんか。

426さん
聞こえた事がないのですが、流す音だけですよね?
432: 入居済みさん 
[2015-05-28 21:38:17]
豊中での事件の様な事も有りますので、穏便にお願い致します。
433: 入居済みさん 
[2015-05-29 00:26:42]
3階売りに出てますね
434: 入居済みさん 
[2015-05-29 23:01:58]
豊中の事件怖いですね
435: マンション住民さん 
[2015-05-30 23:50:34]
7階の叫び声昨日もありましたね。。
436: 入居済みさん 
[2015-05-31 10:11:29]
「問題解決してますから!」みたいな話はなんだったんだろ…
状況は何も変わらず、周りの住民のストレスだけが積もって
恐らく一連の影響で管理人さんが去って行ったというね。
437: 入居済みさん 
[2015-05-31 13:54:02]
7階じゃないのか
438: 入居済みさん 
[2015-05-31 23:33:56]
7階要注意
439: 入居済みさん 
[2015-06-07 11:09:39]
この掲示板見たら、売りに出てても躊躇するね。
440: マンション住民さん 
[2015-06-07 22:44:31]
この掲示板に関わらず、住人のモラルが低すぎるような感じがします。
駐輪場に平気で捨ててある、空き缶やお菓子のゴミや壊れた傘、エレベーターの床や鏡は毎日汚れすぎ、エントランス扉は開けっ放し…。
団地レベルのマンションになりそうで不安です。
441: 入居済みさん 
[2015-06-07 23:32:43]
確かにモラル低いですよね…ゴミのルールや駐輪場もそうです…
子供が居るので汚れ等は多少は仕方ないと思いますが、ゴミを捨てたり決められた場所に停めてない自転車は大人用のものですからね。駐輪場を増やしても同じことなんでしょうね…
同じマンションの住人として少し情けなく思います
442: マンション住民さん 
[2015-06-08 11:04:56]
ほんと、エレベーター汚すぎ。
団地みたい。
443: 入居済みさん 
[2015-06-08 22:17:28]
やっぱり管理人さん変わってから、以前より汚れが目立ってるような気がしませんか・・・
444: マンション住民さん 
[2015-06-08 23:05:13]
します。
エレベーターのマットを洗ったり、エントランスの掃除機、今の管理人がやってる様子を見たことがありません。
445: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-06-09 11:13:18]
エレベーターの鏡とか、一番目につく場所を綺麗にしないとかありえないな、って毎日思います。
掃除なんて管理人さんの本業じゃないのかもしれないけど・・・
446: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-11 20:21:17]
管理委託契約で清掃も管理員の業務の一つです。管理会社もチェックしていますから、改善されることを、期待します。
まだ、管理員さんは、2ヵ月しか経っていませんし、今後に期待しましょう。
447: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-06-11 21:54:35]
今日エレベーターのマット洗ってくれてましたね…
文句言ってすいませんでした!
448: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-12 19:32:07]
447さんー良くする為に、感じた事は、言いましょう。文句ではなく当たり前でしょう。謝る必要はないです。ポジテブな
表現でいいのでは?どんどん書き込みましょう。

449: マンション住民さん 
[2015-06-12 19:55:26]
良くする為に…って、ここで書き込みをしても何も発展はありませんよね。
各自で管理会社に連絡すべきです。
管理人さんの件も、住人から管理会社への通報があったのかもしれないですよ。
450: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-12 21:02:21]
449さんーそぬ通りです。よく御存じですね。
どんどん声をあげましょう。
451: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-06-12 21:04:33]
449さんーその通りです。よく御存じですね。
どんどん声をあげましょう。
454: 匿名 [男性 40代] 
[2015-06-14 19:16:00]
理事会の対応をお聞きしたいです。が、当事者の方も悩んでおられるのでは?
455: 入居済みさん 
[2015-06-15 00:14:14]
集合住宅とは言え寮や寄宿舎ではないので、各家庭内のモラルについての明確な規約などはないですし、
管理会社や理事会にはお願いと言う形で対応する以外、何ら効果的な対応方法はないと思います。
最近のニュースにあったような、隣人への明らかな嫌がらせ等でしたら通報や訴訟も充分考えられますが。

実際に迷惑されている方は本当にお気の毒ですが、ここに書くことが抑止力になるとは思えません。
今までの投稿で把握する限りでは親子喧嘩のようですので、子供さんの成長と共に収束するのではと
希望的観測を含めて願うのみです。
456: マンション住民さん 
[2015-06-15 09:46:55]
白昼の叫び声、マンション前の通行人はこのマンションを見上げていました。
いい笑いものですね。
457: 入居済みさん 
[2015-06-16 19:33:17]
このマンションはこの地域の中では安価なので住民の程度もその程度だと周辺の方もご存知でしょうから、笑われても仕方ないですよ。
458: 入居済みさん 
[2015-06-16 22:57:54]
>>457
お前なんか腹立つな
459: 入居済みさん 
[2015-06-17 10:23:35]
>>457さん
その程度という言い方はないと思いますよ。笑われても仕方ないなんて考えてをしてる貴方がモラルが低いんでしょうね。
460: 入居済みさん 
[2015-06-17 10:53:16]
ていう話に乗っかるあたりがやっぱりその程度ですね。笑
461: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-06-18 17:23:41]
罵詈雑言を吐いたり、心無い書き込みをするなりすましの方は、退場願いたい。
皆さん、つまらない書き込みは、無視しませんか?
462: 入居済みさん 
[2015-06-19 10:39:04]
>>461さんのご意見に賛成です
463: 入居済みさん  
[2015-06-30 18:38:47]
全体にもう少し綺麗に出来ないかな。スッキリしてないな。どう?
464: 入居済みさん 
[2015-06-30 21:20:08]
>>463
なにがですか?
465: 入居済みさん  
[2015-07-02 20:02:53]
見に来て下さい。
466: 入居済みさん 
[2015-07-03 20:31:05]
>>463 全体にもう少し綺麗に出来ないかな。スッキリしてないな。どう?

>>464 >>463
なにがですか?

>>465 見に来て下さい。


この流れが全く理解出来ない…。
そして何かちょっと怖いわ。
467: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-08 19:45:22]
この程度の住環境で、皆さん満足ですか?
468: 入居済みさん 
[2015-07-08 20:42:36]
住環境とは?
地域性?マンションの内外装?それとも周辺4交通機関?
そんなザックリした質問されても・・・しかも入居前さんだし(笑)
469: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-09 19:51:55]
管理会社は、口をださないでほししいなぁ。皆さんの声を聞きたかっただけですから。
470: 入居済みさん 
[2015-07-10 18:04:59]
管理会社ではないですが??
入居前さんは住民なのですか?

どうにも最近禅問答みたいなやりとりが増えてるようです・・・
471: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-11 18:39:48]
勿論です。管理人さんが、1年後に変わり、又駐輪場を確保する為に、心ある方が、駐車場を提供して頂だいたことは、知っているんですが、まだまだこれからですよ。
472: 入居済みさん 
[2015-07-16 12:38:50]
住環境の中に管理状況も含まれるなら、管理人の交代で共有部分の清掃に関しては明らかに劣化したと思います。
ただ今の管理人さんに問題があると言うよりは、前任者のレベルが高過ぎた。
それより一番心配なのは、駐車場の空き状況じゃないですか?
管理費の不足を値上げで補うようになるのは時間の問題かと・・・
473: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-18 18:01:22]
機械式駐車場の件ーアンケート調査で近い将来に4.5台の契約希望がなければ、早い時期に決断して
駐車場の点検をやめて、3台横並びにすることです。メンテナンス費用が、激減します。
他の駐車場が、安いですから費用対効果を考えますよ。管理会社の対応を、期します。
474: 入居済みさん 
[2015-07-19 23:57:46]
入居前さん [女性 40代]が仰るのは機械式駐車場についてでしょうが、
ゲートがあるので3台中段に横並びにしたところで、出入りの際には機械操作をする必要があります。
そうなると点検をしない訳にいきませんし、ゲートの開閉のみの保守点検契約などは聞いたことありません。
そしてゲートを撤去するには多額の費用がかかるでしょうね。
475: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-20 18:31:29]
管理会社の考えは、わかりました。伝わっていないようですね。
上下するゲイトを外して、固定するんです。100万円以上の点検費用は、管理会社には、
必要ですか?下請けの吉福エンジニアと管理組合とどちらを重視します?
いまは、予備費で補っていますが、理事会の判断次第ですが・・・。
476: 入居済みさん 
[2015-07-20 19:52:20]
すいません、474で書き込んだ者ですが、管理会社ではありませんし、
最終的に決断するのは理事会でなく管理組合でしょう?
それだけ大きな金額が動く決定は住民の2/3以上の賛成が必要なのではありませんか?

入居前さんは自動車を所有されていますか?
機械式駐車場を固定するという案は、前任の管理人さんも言っていたように記憶していますが、
万一将来的に今の子供たちが車に乗るようになった時はどうすれば良いとお考えですか?

477: 住民さんB 
[2015-07-23 13:14:44]
もともと販売会社の駐車場設定に無理があったのでは?
相場より金額高いし台数多すぎて見込みと大幅に違って赤字だし。

そんなので管理費上がるの納得出来ませんよ!
478: 入居済みさん 
[2015-07-23 21:46:45]
契約の際に営業マンに聞いたところ、市の条例でマンションを新築する際に駐車場施設を既定の割合以上造らなければならないらしいです。

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000005212.html

479: マンション住民さん 
[2015-07-23 21:54:51]
駐車場の管理費云々もだけど。
修繕積み立て費の安さが気になります。

恐らく10数年後に必要になる大規模修繕時、
積み立て費用が足らず間に合わせでやってしまっては
マンションの資産価値は大きく下がりますよ。

直前に一時金としてまとめて徴収するのか。
前もって積立金を値上げするのか。

まだまだ気が早い様に思える事案ではありますが。
480: 入居前さん [女性 40代] 
[2015-07-25 19:13:43]
済みません。駐車場の件

将来の案件のようですが、目の前で赤字が出ているんです。
甘い予算案が、原因でしよう。

駐車場の赤字を、管理費や積立金の値上げをする理由にされては、
たまりません。

管理会社の皆さんもチェックして頂いていると思いますが、
早急に具体的な選択肢を出していただきたいです。

フロントの〇藤様 よろしくお願いいたします。
481: 入居済みさん 
[2015-07-25 20:50:45]
管理人のおっちゃん ボケ~と座ってるのよく見るけど掃除とかしてんのかいな!以前の管理人のおっちゃんは、見かける時いつも掃除したり何かしてはったのに
482: 入居済みさん 
[2015-07-26 14:50:34]
481さんに同意です。
なんか確実に以前に比べてうす汚れて来たと思います・・・
483: マンション住民さん 
[2015-07-26 19:32:23]
481 482さんに同感です。

480さんのご意見に、同様な考えです。
総会までに、管理会社のお考えをお示し頂ければ、幸いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる