新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】リビオ阿倍野王子町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. 【住民専用】リビオ阿倍野王子町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-08 13:29:42
 削除依頼 投稿する

リビオ阿倍野王子町住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-27 22:37:16

現在の物件
リビオ阿倍野王子町
リビオ阿倍野王子町  [【先着順】]
リビオ阿倍野王子町
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目2番27、57(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 西田辺駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

【住民専用】リビオ阿倍野王子町

133: 入居済みさん 
[2014-10-11 23:24:55]
>>129さん

私も子供だと思うんですが、あまり気持ちの良いものではないですよね。

駐車場の件はアンケートを実施するとか、多くの意見を聞かないと、ここで反対と言っても意味はないでしょう。
134: 入居済みさん 
[2014-10-12 02:31:44]
>>130
原理原則を唱えずして、皆が納得の出来るルールをお作りになれるのであれば、提唱して頂きたいものですね。
135: 入居済みさん 
[2014-10-12 18:46:09]
>>126さんの意見がごもっともだと思います。
>>130原理原則を唱えるのがお好き?
整形外科の送り迎えや買い物などで一般車両が入っているのかもしれませんが、皆がしていたら自分もしても大丈夫という考え方は、どうなんでしょうか?
136: 入居済みさん 
[2014-10-12 20:09:14]
>>135さん

「皆がしていたら自分もしても大丈夫」とは一言も書いておりません。
規則を守るのは前提ですが、客観的に現状をご説明しただけです。
そして駐車場、駐輪場とも当初の計画と実情が乖離しているのが現状ではないですか?
実情に沿わない規則は形骸化して行くのが現実だと思いませんか?
だから来客は空きスペースに停めているし、自転車も指定以外の場所に駐輪しているのです。

そこで原理原則の遵守を第一とするより、利便性を求めて相談するべきでは?と提案しているだけです。
40軒の家族がいれば、貴方のような考え方の人も私のような考えの者もいますので、
ここで繰り返し反対を叫んでも何の解決にもならず、ほとんど意味はないと思います。

反対意見が何名いらっしゃるか判りませんが、果たしてその声は住民に伝わっているとお思いですか?
実際に今日も、先日とは別の見たことのない車両が駐車場にありましたよ・・・
137: 入居済みさん 
[2014-10-12 20:21:44]
因みに私は

128/130/133/136 で書いています。

126さんと135さんは別の方なのですね?
他のいくつかの投稿も含めて、同じ方という前提で書いてしまいました。
この問題はこれ以上無駄だと思いますので、別件でまた何かありましたら皆さんとお話ししたいです。
138: マンション住民さん 
[2014-10-13 09:11:33]
パーキング空いてないから厚かましくマンションの空いてる駐車場に車を停めさすとかようできるな。空いてるパーキング探しまくれ、次車停めてるの見たら注意しに行ったろ
139: 入居済みさん 
[2014-10-13 12:48:48]
とりあえず、ここで言い合っても仕方ないし、正式に決まるまでは規則は守るべきやと思うけど。。
提案するのはええけど、勝手に実行しちゃダメでしょ。
140: 入居済みさん 
[2014-10-14 00:52:27]
>>138

あの…最初に駐車場の来客車の話をされたのマンション住民さんですよね?
ずいぶんキャラ変えましたね…
142: 入居済み住民さん 
[2014-10-14 13:37:21]
「実情に沿わない規則は形骸化して行く」
これはごもっともな意見だと思います。ですが現状のルールは守るべきであり、
照らし合わせるルールが存在しない事象の対応は、その場の緊急回避としては柔軟に対応したとしても、
それを運用する際には、筋を通すべきだと思うのですよね。
それが契約というものでしょう。

契約時、来客用駐車場として使用するなど説明も住民規約にも書かれていない以上、
使用している住民も管理人、運営会社も立派な規約違反ではありませんか?

「反対意見が住民に届いていると?」
と仰っていますが、声も何も現状では一部の住民と管理人が勝手に行っているだけですよね。
共有部を承認も無しに勝手に使用している現状は納得が行きません。
賛成意見の住民の方は、来客用駐車場としての運用の可否を何らかの形で承認を得て欲しいものです。

総意を得て、賛成多数となれば大いに利用して頂いて結構だと思います。
143: 入居済みさん 
[2014-10-14 14:40:47]
>共有部を承認も無しに勝手に使用している現状は納得が行きません。

あの…承認って誰にですか?あなたに?


145: 入居済みさん 
[2014-10-14 21:45:11]
煽ってるんでしょうね。

承認って誰に?って....
じゃあ、提案は誰にするのですか?話ですよ。
146: 入居済み住民さん 
[2014-10-15 20:57:47]
こないだの総会でも、皆さんこんな感じだったんですか?
147: 入居済み住民さん 
[2014-10-18 09:13:38]
駐輪所番号016の自転車、ええ加減にせーよ。
148: 入居済みさん 
[2014-10-18 09:50:09]
※誹謗中傷・個人を特定できる投稿は禁止です。

掲示板のルールも守りましょう。

駐輪場・駐車場とも個人を特定できるような書き込みは避けた方が良いのでは・・・
個人的に注意したい場合は管理会社に申し立てるのが正当なやり方だと思います。
150: マンション住民さん 
[2014-10-18 22:50:40]
上階ドタバタうるさい。
管理人に言った方がいいのか
151: 入居済み住民さん 
[2014-10-18 23:29:08]
毎日ですか?
152: マンション住民さん 
[2014-10-18 23:57:40]
151さん
ほぼ毎日、たまに静かなくらい。
特に10時以降うるさいです。
掃除機でもかけてんのかと。
ちなみに今もうるさい
153: マンション住民さん 
[2014-10-18 23:58:34]
>>152
あ、夜の10時です
154: マンション住民さん 
[2014-10-18 23:59:02]
>>152
追記、夜の10時です
155: 入居済みさん 
[2014-10-19 07:49:22]
管理人さんに言っても直接注意はしにくいでしょうね。
前回と同じく、注意喚起の文章がポスティングされる程度の措置では?

どんな音ですか?
うちの上階さんは全くうるさくないので、どういう種類の音が響くのか、参考までに知りたいです。
156: マンション住民さん 
[2014-10-19 08:47:41]
夜10時以降の音については何かを引きずってる音やドンドン歩くような感じ。
まさに夜に遠慮なく掃除機をかけてんのかというような音す。もしくはリビングから聞こえてくるから、隣の部屋につながる引き戸を乱暴に開け閉めしてるか。

夕方は子供の足音のようなバタバタした音がうるさいです。しかしこれは上階か斜め上からかは発信元は不明
157: マンション住民さん 
[2014-10-19 08:52:18]
続きです
確かに管理人さんからは言いづらいでしょうね。
とりあえず、文章にして管理人宛ポストに投函しようかと思います。
それでも治らなかったら、管理組合?に電話ですね、
158: 入居済みさん 
[2014-10-19 10:11:24]
うーん。それはひどいですねえ、ご同情します。
何かを落とした時などの“ドスン!”という音は、マンションの場合響きやすいようですが、
継続的に音を出し続けるとなると、不注意だけとは言い難いですねえ。

ここのマンションの部屋の配置は完全に縦割りなので、斜め上はないと思いますよ。
真上のお部屋の方とは面識はないですか?
もしご本人たちがまったく気づいていないのなら、やんわりと言っても構わないように思うんですが・・・

以前住んでいた家では上階が小さなお子さん3人だったので、結構ドタドタうるさかったのですが、
奥様が会う度に「いつもうるさくしてごめんなさい」と仰ってくださったので、怒る気になれず
『仕方ないなー、子供だもの』と、気にしないようになりました。
159: マンション住民さん 
[2014-10-19 10:41:46]
158さんご親切にありがとうございます。
上の階の人とは全く面識がなく、子供がいるのかいないのかもわかりません…
斜め上は可能性低いですかね。
160: 入居済み住民さん 
[2014-10-19 18:24:45]
私の上の階の方もとてもうるさいです。
うるさかったら言ってくださいとご挨拶に来てくださいましたが、言えるわけありません。

早くお子さんが大きくなってくださることを願うだけです。
161: 入居済み住民さん 
[2014-10-19 19:58:58]
挨拶に来られるだけでも常識的ですよね。
一応は気にかけてる、ってことだし。
全く気にしてない家は本当に厄介です。
162: 入居済みさん 
[2014-10-19 20:20:19]
>>160さん

もしうちの下の階だったら言ってくださった方がありがたいです。
163: マンション住民さん 
[2014-10-19 22:30:38]
何階ですか?思い切って言ってごらん。
164: 入居済み住民さん 
[2014-10-19 22:47:13]
子供が出す音は不可抗力って感じだけど、
大人が継続的に出す音は無神経すぎる。
165: 入居済み住民さん 
[2014-10-19 23:01:49]
160です。

階数をいうつもりも、実際に言いに行くつもりもありません。

ご挨拶に来て頂いてなかったらイライラしていたかもしれませんが、子供さんが原因ということがわかっているので、仕方ないか〜と思っています。

おそらく子供さんなので夜は早めに静かになります。土日の午前中くらいは静かにして頂けたら…というのが私の心の声です。(笑)
166: 入居済み住民さん 
[2014-10-20 10:01:49]
160さん、いい人ですね。
167: 入居済みさん 
[2014-10-20 11:17:43]
皆さん上の階ばかりおっしゃってますが、下の階からの音も結構聞こえてきますよ。要するにマンションは周りの部屋の音が響いて聞こえてくるのでお互いに気遣いが必要ですよね。ご縁があって同じマンションに住んでいるのですから、仲良く暮らせるといいですね
168: 入居済みさん 
[2014-10-22 21:41:59]
駐車場にしょっちゅうとめている他府県ナンバーの白い車、もちろん通行許可は取っていないはずです。
だって地元ナンバーでなければとれないのですから。
半ば当然のように駐車場にあるんですが、みなさんも気づいていますよね?
169: マンション住民さん 
[2014-10-26 17:54:16]
奈良ナンバーかな?
171: 入居済み住民さん 
[2014-11-05 17:48:36]
床暖房に感動。
南向きの日中の暖かさにも感動。
172: 入居済み住民さん 
[2014-11-12 21:03:31]
ライフのプレオープンの連絡は無いですよね~
173: 入居済み住民さん 
[2014-11-13 20:53:06]
床暖房の料金の事なのですが、
以前大阪ガスの方が来られた時に
1面使っても2面使っても1時間17円という説明を受けたのですが、どなたかその説明を受けられた方いらっしゃいませんか??

主人に伝えても2面使ったら倍だろう。と信じてもらえません。。笑
174: マンション住民さん 
[2014-11-13 23:25:37]
17円で収まらんよ(笑)
駐輪場にウジョウジョ毛虫みたいなミミズみたいな虫が大量に居る。
175: 入居済みさん 
[2014-11-14 02:08:54]
こんな夜中に叫び声、ドンドンうるさすぎて眠れへん!
尋常じゃないし..事件おこすんちゃうか。家庭崩壊してるわ。
176: 入居済みさん 
[2014-11-14 09:02:20]
>>175

夜中の2時に叫び声ですか・・・
もし真下のお部屋だったら本当にお気の毒。
事件にでもなったらマンション全体に迷惑かかりますね~
177: 入居済み住民さん 
[2014-11-14 13:41:03]
>>175

以前からおっしゃられている方ですか??
178: マンション住民さん 
[2014-11-14 14:43:19]
夜中に怒りまくって。常識ない家庭やな。夜中に叫びすぎ
179: 入居済み住民さん 
[2014-11-14 17:17:26]
エントランスのソファー、しょっちゅう置き方変えてるから違和感が…。定位置に戻して欲しい。
180: 入居済みさん 
[2014-11-14 19:16:04]
>>177
175です。
いえ、今回始めて書き込みました。
毎日ではありませんが、定期的にヒステリックになってるようです。
しかも、いつも夜中12時以降に。
181: 入居済み住民さん 
[2014-11-14 21:17:37]
エントランスのソファーは、掃除の兼ね合いなんじゃないでしょうか?w
ちゃんとソファを動かして掃除しているんですよw

夜中の叫び声ですか…
うちには聞こえた事がないので想像が付きませんが、
掲示板に具体的な内容の掲示物してもらうのも良いかもしれませんねぇ。
自分の事を書かれていると分かれば、少しは改善されるかもしれませんし。
182: 入居済みさん 
[2014-11-14 21:44:51]
この季節だと窓閉めきってるだろうに、叫び声が聞こえるなんて異常だし迷惑甚だしいですね。しかも夜中なんて。
上の階からか、もしくは隣からなのか分かりかねますが、私も掲示板に詳しく載せて貰った方がいいと思います。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる