【住民専用】リビオ阿倍野王子町
113:
入居済みさん
[2014-10-08 11:15:02]
|
114:
入居済みさん
[2014-10-08 11:48:32]
|
115:
入居済みさん
[2014-10-08 14:52:32]
同じ自転車がいつも駐輪場じゃない所に置いてありますよね。私も気になってました。皆ちゃんと自分のスペースに置いているのに1台だけ…
|
116:
入居済みさん
[2014-10-09 08:23:56]
なぜでしょうね?
決められた場所の方が安心だと思うんですが。 屋内に置きたかったのかな? そんな高級車ってわけじゃなく、普通のママチャリやのにね。 |
117:
マンション住民さん
[2014-10-10 06:54:18]
駐車場に、【来客の為、しばらく置いています】との貼り紙が貼られ、車が置いてありました。
駐輪場の空きスペースに置くのも如何なものかと思いますが、駐車場の空きスペースに置くのも如何なものかと思います。 |
118:
入居済みさん
[2014-10-10 08:33:26]
あの場所は空きスペースなんですか?
|
119:
入居済みさん
[2014-10-10 11:03:29]
|
120:
入居済み住民さん
[2014-10-10 13:54:25]
住民であろうが来客であろうが、
元来その目的で作られた場所で無い限り使用すべきでないと思いますね。 |
121:
入居済みさん
[2014-10-10 15:54:47]
先日友人が車で遊びに来た時、隣の工事関係の車でコインパーキングが満車だったので、やはり空いているところに止めさせてもらいました。
管理人さんに聞いても空きスペースに止めて良いといわれますよ? その辺は柔軟に考えて良いのでは? 通路部分や路上に止めるより誰の邪魔にもならないのですし。 指定箇所に自転車を置かないのは規約違反ですが、どこのお宅でもお客が来ることはあるのだし、有効利用は悪くないのではないかと思いますけどね~ あまりに厳しいことばかり言われると住みにくいですね。 |
122:
入居済み住民さん
[2014-10-10 17:56:03]
自転車に関してですが、どうやらフェイクっぽいですね。
契約している自転車とそうでない自転車をマメに入れ替えてるような…。 契約していない自転車を置く為の苦肉の策なのではないでしょうか。 来客用自転車は、皆さん非常階段横に停めているので、そちらは問題なさそうですね。 駐車場は、工事中は臨機応変に…で良いのでは? 今後については組合で検討されるべきかと。 |
|
123:
入居済みさん
[2014-10-10 18:50:17]
>>122さん
121ですが、賛同します。 以前の書き込みにも「来客用自転車置き場などない」などと書かれた方がいましたが、実際120さんのような考えでは気軽にお客も呼べません。 うちもそうですが小さい子がいると友達も遊びに来ますよね? そういう時に杓子定規にURの自転車は止めるなとか言われると友人にも恥ずかしいし、市外から車で来る友人も多いので、空きスペースがあっても使用すべきでないなどと言われてしまうと大変困ります。 どなたかに迷惑をかけているならともかく、臨機応変で対応すれば良いんじゃないでしょうか? フェイク自転車の話が事実だとしたら、一番の問題は自転車置き場が既に満杯だということではないでしょうか。 空きがある駐車場の一部を自転車置き場にするよう、なるべく早く相談するべきだと思います。 |
124:
入居済み住民さん
[2014-10-11 00:25:53]
駐車場の空きで、来客は可能であえば助かります。
ただ、好き放題に置くのでは収集がつかなくなる可能性もあるので、いつ誰がいつまで置いておくのか事前に管理しておかないといけないかと思います。 来客は、今まで全てコインパーキングに停めてもらって、駐車場代を負担してました。 |
125:
入居済さん
[2014-10-11 01:00:10]
もう車は停まってませんが貼り紙は見ました。
今までも何台か見かけない車が停まってることあったけど、むしろちゃんと断りを入れていて良いと思いました。 うちに来客の時もこうすれば良いと思ったくらいですけどね。 空きスペースの有効活用、良いですね。 |
126:
入居済み住民さん
[2014-10-11 12:14:26]
空き駐車スペースに来客車ですか。
空いているなら良しとするのもいいですが、 運用の仕方はハッキリさせないといずれ問題が起きますよね。 そもそもマンションの前の道路は、指定時間以外の通行は許可が必要ですよね。 その時間を厳格に守らなければ、地域に住む他の住民からマンション自体良く無い目で見られますよね。 常識的な来客のある時間帯って、一般車通行禁止時間と重なる時間ではないでしょうか? また、厳密に言えば管理費や駐車場費で管理している以上、 そもそもの目的とは違う使い方をするのであれば、 管理組合の承認を得てからやるべき行為ですよね。管理人さんの一存で決めるべきでは無いと思います。 何から何まで、杓子定規で決め事だらけなのは息苦しいとは思います。 ですが、40世帯もの人間が同じ場所で暮らす以上、 筋の通った形で決められたルールに則って行かなければ、不法地帯になりかねませんよ。 |
127:
マンション住民さん
[2014-10-11 15:03:27]
管理組合の承認と言っても実際話し合うのは来年の総会になってしまうかも知れませんね。
意見は様々のようですから、理事会だけで決められる問題ではないと思います。 駐車場には空きがあり、駐輪場はいっぱいで駐輪場所を守らない人もいるとなると 本来は早めになにか手を打った方が良いとは思うのですが。 |
128:
入居済みさん
[2014-10-11 18:35:17]
最近またポストのダイヤルをいたずらされます。
他の方は大丈夫ですか? |
129:
入居済み住民さん
[2014-10-11 21:09:58]
悪質ないたずらではなく、子供だと思いますよ。
|
130:
入居済みさん
[2014-10-11 22:10:32]
>そもそもマンションの前の道路は、指定時間以外の通行は許可が必要ですよね。 >その時間を厳格に守らなければ、地域に住む他の住民からマンション自体良く無い目で見られますよね。 と言っても現実には整形外科の送り迎えや買い物などで一般の車も進入していますよ。 さすがに抜け道に使うような人はいないようですが。 マンション住民だけが非難されるようなことはないです。 そもそもとか厳密・厳格とか・・・原理原則論を唱えるのがお好きなのは分かりますが・・・ |
131:
マンション住民さん
[2014-10-11 22:58:26]
私は空いてる駐車場に来客車を停めるのは反対です。
|
132:
入居済みさん
[2014-10-11 23:04:42]
>>131
私も反対です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
喫煙や駐輪場って最低のマナーだと思いますが、守って頂けない人が居るのは残念ですね