購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART72】
751:
匿名さん
[2014-08-01 21:09:50]
|
||
752:
匿名さん
[2014-08-01 21:10:58]
>>748
リンク良く読ませて頂きました。これは真に受けない方が良いサイトの典型だと思います。 >東京23区内では10年で3割以上、首都圏の他エリアは同2割以上の世帯が新築分譲から住み替えています。 普通に言えば、子供が生まれたり、子供が大きくなったりで戸建てに替え買えたりって人が多いと思いますけど。そういう可能性は書いてませんね。ちなみにこのサイトの運営会社の代表の掛かれた本が「マンションは10年で買い替えなさい」で笑えます。 他にも「市町村別儲かる確率ランキング」で8割方儲かる地区が121でたったの10地区。 儲かる確率が50%(二分の一)以上の地区ですら121市町村で僅か24地区。 儲かる確率が10%を切る(90%以上の確率で値下がりする)地区が50地区半分近くです。 もうこのデータだけでマンションは儲からない物だと判断するのが常識的だと思いますが? >マンション長者7つの法則 「中古は割高で値下がりしにくいから買い」って逆じゃないですかね? 新築で買えば売るときは中古です。中古が割高って言うのは新築と比べてって話になりますよね? 言い換えれば「新築を買えば割高で売れる」って事になりますよね? 割高で買ったものが「値下がりしにくいから買い」ってそれはまゆつばだと思いませんか? 築5年の築浅でもたった10年住んだだけで築15年です。それでも値下がりしないんですかね? 立地の良いマンションは経年劣化が査定に含まれないんですかね? なにより、出ている儲かるとされる地域。サラリーマンが買える地域ですかね? 湾岸地域も多く出てますけど、オリンピック景気でその後暴落するならサラリーマンのリスクヘッジには使えません。 なにより、この薄氷のような極一部のマンションを取り上げてマンションはリスクヘッジになると言うのは危険すぎますよ。 |
||
753:
住まいに詳しい人
[2014-08-01 21:12:53]
郊外の戸建を買ってしまった情弱の悲痛な叫びが痛々しい…
頭悪い人でも分かるようなヒントを一つだけ教えてあげよう。 結局は全て需要と供給なんですよ。 ・抽選になって即日完売するような立地のよい 人気物件を選ぶこと それだけ気をつければ二度とないであろうバブル期に買うとかしない限り 10年で30%下落するとか戸建じゃあるまいしありえないから(苦笑) |
||
754:
匿名さん
[2014-08-01 21:25:06]
世の中の大きな流れは郊外の戸建から都心のマンション
理由は単純でサービスが充実して近隣が楽しいからさ 不謹慎だけど今の団塊とか鬼籍に入る頃には それはそれは大量の戸建が市中に出るだろうね で、それ誰が買うの? 買う人いないでしょ 都心マンションに住んで、ついでにセカンドに郊外戸建でも買うかって時代になるかもね |
||
755:
匿名さん
[2014-08-01 21:27:04]
>>751
そう思うでしょ?でも事実なんだよ。逆に広い注文住宅だと一概には言えないけど。 7000万のペンシルミニ戸、建売なんて建物はせいぜい1800万。土地代が5200万なんだよ。 7000万のマンション、30年後に5000万の値段が付くかな? さらに30年に払った維持費が1000万。ミニ戸30年で上物ゼロで良いなら100万も掛けないでしょ? ミニ戸3階建ての土地なんて25坪程度。つまり坪210万弱。そこそこの人気エリアだと言える。 時間がかかるかもしれないが売れないような土地ではない。要は、7000万に占める建物の価格の比率が低いって事。上物ゼロでも最大で1800万しか下がらない。 故に7000万のマンションなら7000万のペンシルミニ戸の方が30年後の資産価値は「圧倒的にミニ戸の方が上」なんだよ。 それと、土地価格が下がって真っ先に値段が落ちるのは中古マンション。少子化で云々はマンションにとっても深刻な問題なんだよ。 |
||
756:
匿名さん
[2014-08-01 21:30:14]
本気で馬/鹿だな
30年後の事断言できるわけないだろ だからウマシカなんだよ 単なるあなたの主観だから |
||
757:
匿名さん
[2014-08-01 21:36:26]
>>754
それは戸建の数十倍の供給を何十年も続けているマンションの方が深刻だよ。 いま、都心のマンションを買ってるのってリタイヤした団塊世代だったりする。 都心マンションは、高いまんまだって言うんでしょ? それなら永続的に若い世代は入ってこないよ。 郊外の安くて広いマンションか、安くて広い都心近郊のマンションや戸建を買うんじゃない? 年寄りだけがワラワラ都心のマンションに群がっていくのかね? 不謹慎な言い方だけど、入れ替わり激しそう。 都心マンションって実は真っ先にスラム化するんじゃないの? |
||
758:
匿名さん
[2014-08-01 21:44:21]
|
||
759:
匿名さん
[2014-08-01 21:45:53]
前提として
需要があればスラム化しないでしょ で何処から需要はなくなっていくの? やっぱり郊外だよ 郊外はマンションだってもちろん同じ運命だと予想する 買い手がいないから、 これは個人的な意見だが 全国津々浦々のインフラなんてもう維持できないのだから 都市に集約して効率的に生きるべきだと思うけどね いずれにせよ これも考え方のひとつであり未来はわかりません |
||
760:
匿名さん
[2014-08-01 22:07:13]
>>759
需要があっても価格が合わなければ供給へと流れない。 都心って昔からそういう状態なんじゃないの?価格のミスマッチ。 人口が減って、周辺区や東京近郊の価格が下がったら、そこに安くなった大きい住いをって動きがあると思うよ。 都心のマンションの価格が下がらないなら需要を満たすことなくスラム化するんじゃないの? ずいぶん前から日本はドーナツ化と言う形で都心人口は減っている。需要があっても供給には至らない。 実際にスラムって言われて思いつくのって六本木だったり新宿、渋谷や池袋とかの都心や準都心の繁華街だし。 人口の増えた郊外は昔と違ってとても住みやすくなってる。 それに比べて都心には大型ショッピングモールも安売りスーパーも無い。 今はネット通販もあるし、郊外で手に入らない物って無いんじゃないの? それは都心そのものの需要が減ってきているという事も意味する。 都心回帰?都心の価格が高止まりするのなら永遠に需要を満たすことは無い。満たされない需要は消えていく。 |
||
|
||
761:
匿名さん
[2014-08-01 22:20:32]
>10年で30%下落するとか戸建じゃあるまいしありえないから
うん、ごめん、すごいあるんだ。 2009年調べだけど、そのときに1999年との価格比で平均30%下落してる。 https://www.sumai-surfin.com/price/takarajima201003.php 確かに郊外はさらにキツいことになってる。 千葉の佐倉とやらは10年で57%下落とかある。 これ、絶対にローン担保割れしてますなー。 |
||
762:
住まいに詳しい人
[2014-08-01 22:31:35]
|
||
763:
匿名さん
[2014-08-01 22:42:10]
>761
はあ、これ見ると確かに、いまから10年前って、元値が低かったことがわかるね。 軒並み下落率がここで止まって、それよりも新しい物件のほうが値下がってる。 てことは、単純に2004年、2005年あたりで買ったひとは得をした、ってことか。 まあ、マンションだろうが戸建てだろうが、「買いどき」「売りどき」てのはあるわな。 |
||
764:
匿名さん
[2014-08-01 22:46:46]
>762
いやいや、こいつなにゆってんだよ(笑) 郊外のマンションは郊外のマンションだよ。 なんでそれを戸建てに結びつけて戸建てネガってんの(笑) もしかして低脳ここに極めちゃったの?? それをいうなら、 都心のマンション≒都心の戸建て になるだけで、戸建てとマンションの、なにも比較してないことになる。 悔しければ、郊外での戸建ての値下がり率のソースでも持ってくれば? ちなみに、両者比較が出ているデータはこれね。 レインズの調査という、これ以上ないサンプル数のデータ http://www.re-guide.jp/img/article/aside/001-1.gif 10年での戸建ての下落は10%程度。 マンションは30%程度。 |
||
765:
住まいに詳しい人
[2014-08-01 22:47:42]
あと追記すれば90年代後半はバブル期の名残で不動産価格がおかしかったので
今後日本にあのようなバブルは想像し難いので2000年以降を見るといいですよ。 都内のマンション価格がいかに安定しているかが分かると思います。 |
||
766:
住まいに詳しい人
[2014-08-01 22:55:14]
>>764
本当に大丈夫ですか? 会話の文面に知性の欠片もないのでお察しですが… なぜいつまでも2005年の細かなことが何も分からないデータでドヤ顔してるのでしょうか。 そのデータを拠り所に今後の人口減少時代に郊外に戸建てを構えるつもりなのですか? |
||
767:
匿名さん
[2014-08-01 22:55:49]
>都内のマンション価格がいかに安定しているか
おまえ、ちょっとおつむおかしいだろ。 じゃ、2007年限定で見てみるわ。 つまり、たった2年でどれだけ値下がってるか。 どれどれ、、、 うっわ、まじか! 23区でも軒並み-15から-20%とかかよ! え、マンションさんって、2年で資産が20%も減っても 「うむ、安定だ(キリッ」 とか言っちゃうの?! うわー、さすが数字に強いマンションさーん(棒読み |
||
768:
匿名さん
[2014-08-01 22:56:47]
|
||
769:
匿名さん
[2014-08-01 23:04:07]
いきなり2007年限定とか必死すぎるだろw
不動産を少しでもかじってれば2007年に買うような地雷を回避することは容易にできる。 値下がりしない戸建を建てることはどんなに逆立ちしても無理だけどwww |
||
770:
匿名さん
[2014-08-01 23:46:00]
2007はリーマン前の都心マンションバブル期
上がりすぎたものが下がりました あまりに基本です 今この領域に近づいている 常識的に考えればそろそろ危ないわけだがマーケットですから何が起こるかはわかりません 都心は基本的に上がり下がりが激しいので 郊外戸建のジリ貧とそのあたりが大きく違います |
||
771:
匿名さん
[2014-08-01 23:52:32]
あのぅ。マンションでも戸建てでも、豪華な仕様の住居は値下がり幅大きいですよね。注文の個性的な間取りとか、高級マンションの豪華な内装とか、今の日本の中古市場でそういう部分はきちんと価格として反映されてませんし。
そこまで資産価値を気にするなら、中古を買う人、賃貸で借りる人に丁度いいクオリティの住居を買うのが一番いいってことになりますね。 マンションなら豪華仕様ではなく平凡な間取りの庶民的仕様、戸建てなら注文より建売。 |
||
772:
匿名さん
[2014-08-01 23:56:12]
立地のいいマンション買ったら確実に儲かるんだったら、小金持ってるやつ全員買うだろw
金持ちが都心の高級賃貸マンションなどで暮らしていることが多いのは何故だろうね? とりあえずあまりにも大雑把過ぎて誰にも参考にならないマンション投資話そろそろやめれwww |
||
773:
匿名さん
[2014-08-02 00:11:44]
頭悪い人って確実とか絶対とかよく使うよね…
|
||
774:
匿名さん
[2014-08-02 00:33:41]
それにしても、これだけ明確なソース付きで値下がり指摘されても、
「そ、それはリーマンショック前だから回避できる!」とか、 「バブルは特別だから換算しない!」とか、必死すぎだろ笑 つか、リーマンショック前だから回避できるならリーマンショック起きねえよ笑 |
||
775:
匿名さん
[2014-08-02 00:50:32]
>>774
分かったから涙拭けよwww |
||
776:
匿名さん
[2014-08-02 00:58:16]
都心のマンション買えば絶対は何にしろかなりの高確率で
10年間は管理修繕費の数万だけで住めるのは凄いよね。 住宅控除で戻ってくるし。 |
||
777:
匿名さん
[2014-08-02 01:01:02]
諸経費どこいった?笑
|
||
778:
匿名さん
[2014-08-02 02:41:30]
比較設定の条件から、そろそろ都心のマンションと戸建は除外していいんじゃないの
そもそも広さに構造が優れた都心物件など、一般的な庶民には購入不可 そんな条件違いを意図的に持ち出して何の意味があるというのか? |
||
779:
匿名さん
[2014-08-02 02:47:33]
そうすると郊外の戸建とマンションが傷を舐め合い足を引っ張り合う底辺スレとか嫌すぎる(笑)
|
||
780:
匿名さん
[2014-08-02 06:28:07]
>>778
>比較設定の条件から、そろそろ都心のマンションと戸建は除外していいんじゃないの いきなり郊外までいかなくても、城西や城南の都心周辺区でも利便性はあるでしょう。 専有80㎡ほどのマンションも、敷地40坪程度の注文住宅なら1億までいきません。 郊外になると同予算で敷地が広く買える戸建てはまだしも、マンションは安くなるだけで利便性のメリットがなくなる。 |
||
781:
匿名さん
[2014-08-02 10:40:32]
|
||
782:
匿名さん
[2014-08-02 11:53:06]
|
||
783:
匿名さん
[2014-08-02 12:57:44]
|
||
784:
匿名さん
[2014-08-02 12:59:42]
大丈夫。これからまだ中古住宅は下がるから。
しかも値上がりしてるのに、売らなきゃまったく意味をなさない・・・ |
||
785:
匿名さん
[2014-08-02 13:07:01]
|
||
786:
匿名さん
[2014-08-02 13:10:28]
と目論んでたのに予定通り行かなかった人数しれず
|
||
787:
匿名さん
[2014-08-02 13:12:09]
私が買った10年前のはアベノミクス前で30%、今だと40-50%の値上がりかな
4年前買ったのも20%はいくだろうね ただ、10年前に都心マンションが正解だっただけで この先10年が正解である保障は全くない 今は3流施工の立地イマイチなのを暴利で平気で売っている 都心に飼うリスクが高まっているのは確か |
||
788:
匿名さん
[2014-08-02 13:25:20]
|
||
789:
匿名さん
[2014-08-02 13:58:32]
>>785
だから、投資目的で購入してんだろ?それなら安アパートに住んでマンションは人に貸せよ。 誰がどう見ても引っ越し貧乏だし、まともな社会生活ができてるとは思えない。 マンション派で最終的にはは売り抜けるつもりの人でも5年10年で残存価値に合わせて売り買いするなんて奴は普通はいない。 お前には、「生活の為の住まい」と言う大前提が欠落してる。 普通の人は、買ったら売値がどうだろうと興味ないんだよ。順当に値下がりしていればそれで十分。 そんな事よりも、家を基盤とした生活の充実の方が大事なんだよ。 |
||
790:
匿名さん
[2014-08-02 14:08:52]
|
||
791:
匿名さん
[2014-08-02 14:17:10]
うちは10年前に都区部の建売戸建て買って、試しにと思って1年前に査定してもらったんけど、不動産屋に、通常は居住年数分の家賃相当金額を計算して、ある程度下がっていても納得していただくことが多いのですが、お客様にはその必要がないです!と新築時の価格と同価格での査定を出されました。
まぁ、10年前はたまたま底値だっただけでしょう。駅近の希少立地というのもあるけど、ちなみに敷地延長の土地ですw それでも売買の諸経費考えたら赤字ですけどね。 この辺りの土地はなかなか出物がなく、ここ何年も新築の物件は駅から遠いものしかなく、それでも新築価格が上昇しているので、中古でも立地が良いのでそういう物件の新築価格と十分競合できる、との分析でした。 売ってみないと実際のところはわからんけどね。 売りませんけど!w |
||
792:
匿名さん
[2014-08-02 14:18:16]
僻地で借金背負って身動き取れず八方塞がりなんだろうから暖かく見守ればいいよ。
|
||
793:
匿名さん
[2014-08-02 14:31:08]
まぁ、7000万以上の不動産というだけでも購入できる層は限られていますので、流動性の観点から言えば低いと言わざるを得ません。中古価格で3000万〜5000万かつ、賃貸に最適な50平米程度の狭いマンションならばソコソコ流動性は高いと言えるでしょう。そんな狭いマンションに10年も住みたいなら勝手に住めばいいでしょう。
|
||
794:
匿名さん
[2014-08-02 14:43:13]
売買の諸経費、10年分のローン利息を含めて、新築時の価格から何%値上がりすればやっと黒字になるのか、よく計算してみた方がいいと思います。
運良く値上がりしても、大抵は赤字です。 そして今後賃貸で運用するとして、損益分岐点はいったい何年後なのかもよーく計算してみた方がいいと思います。 |
||
795:
匿名さん
[2014-08-02 15:06:48]
単純に過去10年で購入時4,000万が6,000万になる物件があれば
2,000万になる物件もあった。 それは紛れもない事実です。 ただ2,000万に値下がりした物件を買った人も幸せなんだと思いますよ。 それが自身の選択ですから。 |
||
796:
匿名さん
[2014-08-02 16:29:48]
4000万の戸建てが10年で2000万に下がるってどういう設定?
普通の家だとしたら土地2000万上物2000万。10年で上物半額でも3000万だよね。地価50%下落してやっと2000万。 田舎に土地1000万上物3000万だとしても。10年後は2500万。これも地価50%下落しないと2000万にならない。 いったい何の妄想をしてるんだ? |
||
797:
匿名さん
[2014-08-02 16:37:13]
|
||
798:
匿名さん
[2014-08-02 16:44:16]
んー、マンションだとしても4000万が6000万て、150%の値上がりですから、無くはないですけど、地価上昇率最高地点の都心の最高立地っていうことになるんで、4000万じゃワンルームマンションの世界っすよね。どうも設定に無理があると思うんですが。
|
||
799:
匿名さん
[2014-08-02 16:53:09]
|
||
800:
匿名さん
[2014-08-02 17:01:24]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001449224/
724さんが言ってたナビューレのこの部屋なんかは確か当時5,000万ぐらいの部屋ですね。 果たしていくらで成約になるでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>7000万のマンションなら7000万のペンシルミニ戸の方が30年後の資産価値は「圧倒的にミニ戸の方が上」が常識だ
なんて、言い切れるわけないだろアホかww