パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
718:
匿名さん
[2015-05-26 20:20:38]
リビオ高すぎです…ここキャンセル出ないかな。
|
719:
匿名
[2015-05-26 21:43:06]
>>718
リビオおいくら? |
720:
購入検討中さん
[2015-05-27 01:46:35]
契約者の方に質問です。
重要事項説明書に今問題になっているオートロックの件はしっかり明記されているのでしょうか?? |
721:
匿名さん
[2015-05-27 06:27:26]
低地とはいえここは安かったですね
|
722:
契約済みさん
[2015-05-27 09:23:09]
抽選当たって良かったです!入居が楽しみです。
最終期は10倍位になると営業さん言ってましたよ。 |
723:
購入検討中さん
[2015-05-27 09:36:22]
目黒川側は全部売れちゃったんですね
残念や! 反対側でもいいから買えたらラッキーと思うしかないです。 それにしても凄い人気マンションなんだなー |
724:
物件比較中さん
[2015-05-27 11:40:34]
モデルルームも壊すから早く見にきてと言われたよ!
完売したって嘘じゃなかったわけね!笑 ブリリアは超お高いし、リビオは微妙だしねえ。 |
725:
入居予定さん
[2015-05-27 12:13:53]
皆さん色々おっしゃっていただきましたが、ここは立地の割に安すぎたんですよ!ただそれだけ。
私は10年住んだら売り逃げるもりですが。 |
727:
匿名さん
[2015-05-27 12:49:57]
こちらが終わってしまった以上、リビオしかないということですか?
まあ資産価値はそこそこあるでしょうね! でもみんなが殺到したらまた抽選ですよねー。 とにかく急いで見に行ってきます! |
728:
ご近所さん
[2015-05-27 12:58:30]
行人坂、目黒川の臭い、氾濫の恐れは事実。
にもかかわらず3ヶ月で完売したのも事実。 |
|
729:
匿名さん
[2015-05-27 13:08:57]
安いって素晴らしい。
仕様・グレードなんて関係ないね。 |
730:
匿名さん
[2015-05-27 16:35:56]
完売おめでとうございます(^o^)/
|
731:
匿名さん
[2015-05-27 17:29:53]
|
732:
匿名さん
[2015-05-27 19:08:02]
ちょっと設定変えれば部屋からエントランスのロック解除できるなんて大ウソ。
だったら最初からその設定にしてる。 こっそりコストダウンしたつもりなんだろうけど、このタイミングで明らかになるなんて、知らないで契約した人たちが不憫でならない。 |
733:
入居予定さん
[2015-05-27 19:36:28]
不便さはあってもセキュリティが高い方が良いと思って契約しています!
全く問題ないですよ! |
734:
匿名さん
[2015-05-27 19:39:42]
清々しい開き直り方ですね。
このエリアでは前代未聞のお迎えマンションになりますが、それも逆に注目度が高くなって全く問題ないですよ!って感じですか? |
735:
匿名さん
[2015-05-27 19:40:34]
>>732
誰が大ウソついた?そんな書き込み見たことないぞ。ネガさん憐れ。 |
736:
周辺住民さん
[2015-05-27 22:57:03]
完売したんだー。今日の時点ではまだ第2期モデルルーム公開中と貼ってあった。
このエリアは住みやすいですよー。引っ越して4年だけど子供も自分も楽しく暮らしてます。 学校も近い、区民センター近い、林試の森公園近い、駅も近い、自然教育園や美術館もある、駅周辺に塾も多いし、飲食や買い物も便利。 商業と住宅のバランスが自分たちにはとてもよかったです。 エントランスや駐車場らへんは形になってきてますね、すぐ前の歩道にも余裕ができてそうで助かる。 |
737:
匿名さん
[2015-05-28 05:58:54]
玄関とEVのダブルセキュリティ仕様物件は多いと思いますよ?
友人のマンションがそうですが、居住者が玄関ロック解除すると、EVは自動的に玄関階に迎えにきて、指定階に連れて行ってくれます〜。 |
738:
匿名さん
[2015-05-28 08:51:54]
完売しちゃいましたか?
確か先月聞いたら60戸だったのに!ひと月で60戸売れたということか。 残念です。 リビオは普通でしょ! |
739:
周辺住民さん
[2015-05-28 09:38:43]
リビオさんもそんなに悪くないと思いますよ!
目黒駅から歩けるんだから資産価値はあります。 |
740:
購入検討中さん [女性]
[2015-05-28 10:35:14]
最終期で申し込む予定ですが当たるか不安です。
営業の人はかなりの倍率になると言ってました! |
741:
匿名
[2015-05-28 11:32:14]
>>737
いやいや、ダブルセキュリティですけど、 エレベーターから先に行けないってことですよ。 部屋からロック解除できないってことです。。。 エントランスには入れても、 エレベーターまで迎えに行かなきゃいけないってことですね。。 もはやエレベーターのセキュリティ無くした方が良いのでは。。 |
742:
匿名さん
[2015-05-28 13:26:59]
ここが終わった以上、他におすすめのマンションありますか?
|
743:
物件比較中さん
[2015-05-28 13:58:41]
やっぱりブリリアしかないでしょう。目黒駅前は再開発でもっと上がりますよ!中国、台湾もたくさん買いに来てますよ!
|
744:
匿名
[2015-05-28 14:03:18]
>>742
スミフの目黒川沿い不動前最寄りのタワーは?ブリリアほどボッタクリじゃないし。仕様も良い。 |
745:
匿名さん
[2015-05-28 14:07:54]
まあどこもそうだけど中国人が3割だよね!そっちのセキュリティの方が心配や!爆笑!
|
746:
物件比較中さん
[2015-05-28 14:11:14]
スミフのタワーは桜見えますか?
|
747:
購入検討中さん
[2015-05-28 14:48:23]
中国人買うって本当ですか?
|
748:
物件比較中さん
[2015-05-28 15:37:30]
スミフタワー購入考えてます。場所が気に入ってます!
|
749:
匿名さん
[2015-05-28 20:16:54]
やっぱりこちらに決めてよかったです!
契約者のみなさま、よろしくお願いします。 契約者スレッドそろそろできますかね? |
750:
匿名さん
[2015-05-28 21:24:36]
契約者スレッド作ってくださーい!
|
751:
契約済みさん
[2015-05-28 21:44:39]
|
752:
匿名さん
[2015-05-28 23:08:23]
完売おめでとうございます。
低仕様エントランスお迎えマンションの誕生、楽しみですね! |
753:
物件比較中さん
[2015-05-29 13:11:02]
これから最終期のようですよ!
|
754:
物件比較中さん
[2015-05-29 20:49:37]
最終期の部屋ってクズばかりですよ!申し訳ないけど。
|
755:
購入検討中さん
[2015-05-29 21:12:56]
そうですか?
倍率もついてるしそうは思いませんでしたが。 |
756:
匿名さん
[2015-05-29 21:25:09]
所詮売れ残りでしょう、笑
|
765:
匿名さん
[2015-05-30 01:01:52]
だから正面からこたえないのね。
|
766:
匿名さん
[2015-05-30 07:53:26]
契約者さんに失礼だよ!
|
767:
匿名さん
[2015-05-30 07:57:01]
何だかんだ言ってもそろそろ完売…
|
770:
匿名さん
[2015-05-30 09:39:39]
エントランスホール入り口のロックは部屋から解除可能、その先のエレベーターロックは解除不可、だからエントランスホールまで迎えが必要。
以上 |
779:
匿名さん
[2015-05-30 17:06:36]
経過見てると勉強になりますね。
ここが早期完売ってことは、 結局50さんが正しかったという事ですね。 さすがです。 かたや粘着ネガさんはいまいち説得力無いところが残念です。 50さんが注目してる他の物件があったら教えて欲しいです。 |
780:
50
[2015-05-30 20:59:33]
今注目してるのは勝どき駅周辺です。
オリンピックに向けて上がる事が決まってます。 2019年頃になるとやっぱり欲しいと思う人が沢山出てきて上がります その先は分かりませんけどね 明日はダービーです |
781:
匿名さん
[2015-05-30 21:24:45]
ソフト変えるくらいチョロい話。世界一のバナソニックだからね!
|
782:
匿名さん
[2015-05-30 21:47:43]
民主主義社会では入居者の多数決で決まるんだから心配せんでもよいよ。
|
783:
匿名さん
[2015-05-30 21:57:10]
金をけちったマンションだからスマートマンションというらしいですね。
|
784:
匿名さん
[2015-05-31 00:14:07]
書き込みをみていると↓が現状とのことですが、エレベータのシステムを改善すれば問題は解決するだけの話なのではないのでしょうか?こんなに皆にありえないと言われる仕様なのであれば売主のパナホームは多少のコストを支払ってでも改善すべきなのでは? それをしないのは、あくまで利益優先で気づかない細かいところでコストを抑えようとする意図が売主にあるということなのでしょうか?
===Quote=== エントランスホール入り口のロックは部屋から解除可能、その先のエレベーターロックは解除不可、だからエントランスホールまで迎えが必要。 以上 ===Unquote=== |
785:
購入検討中さん
[2015-05-31 00:29:09]
エントランスの件は契約者の人から売主側にクレームでないのですかね??
それともパナホームでは当たり前のスペックでみんな承知済みなんでしょうか? いずれにせよあり得ないと思うのですが。。。。 |
786:
物件比較中さん
[2015-05-31 01:25:27]
パナホームは大阪商人ですから利益優先です。コストカットが基本です!エレベーターだけじゃないですよ!
|
787:
匿名さん
[2015-05-31 01:47:52]
こういう設備工事に携わったことのある者 から言わせてもらいますと、単にシステムを変えればいいだけで、全然難しい話ではありません。パナホームさんのこだわりなのか、容易に想定できる不便さへの気遣いがないのか、設計者が素人なのか、ただ私も今まで聞いたことがありません。この不便なシステムは変えた方が賢明かと思います。
|
788:
匿名さん
[2015-05-31 06:31:45]
エントランスから先へ行けないのは中国人対策と聞きましたよ!
|
789:
匿名さん
[2015-05-31 12:19:05]
単にシステムを変えれば良い話であれば今頃契約者からクレームが殺到しているのでは??
売主のパナホームもさすがにシステム改善の対応をしなければ乗り切れないでしょう。。 |
790:
匿名さん
[2015-05-31 22:52:49]
いえいえ、パナホームを甘く見ちゃいけませんよ!彼らは賢いから、のらりくらりとクレームから逃げますよ!いっそのことセキュリティ説明会を要求したらどうですか?
|
791:
匿名さん [女性]
[2015-05-31 23:01:44]
私達購入するのを断念しました!マンションはすごく気にいってましたが、不便さは妥協できませんでした。残念です!
|
792:
匿名さん
[2015-06-01 00:04:29]
マンションの建設地を見に行きましたが、アルコタワーが「ぬりかべ」みたいに立ち塞がっててビビった。。。
|
793:
匿名さん
[2015-06-01 00:28:28]
>>791
それだけで…。一生買えないかもしれないですね、マンション。 |
794:
匿名さん
[2015-06-01 00:38:43]
同じパナホームでも新宿御苑とは仕様が違うんですね。
|
795:
匿名さん
[2015-06-01 08:03:57]
最先端技術を採用した結果、最も不便なマンションになりました、以上!
|
796:
匿名さん
[2015-06-01 08:30:27]
これだけ騒いでるのに対応なしですか?体質なのかな!
|
798:
匿名さん
[2015-06-01 17:51:58]
このタイミングでお出迎えのところが改善されちまったら、それこそ最終期の倍率高くなってGET難しくなってしまうだろうが(~_~;)
契約者さんは早期改良を求めるのだろうけど、パナさんの対応が俊敏過ぎるのも正直困る。。。 |
799:
匿名さん
[2015-06-01 18:35:18]
|
800:
匿名さん
[2015-06-01 18:45:08]
>>798
異例のお出迎えマンションなので、キャンセル出るから安心していいよ。 ただ、契約後はなかなか中古が出ないかもね。買った瞬間に大幅な含み損抱えることになるからとてもじゃないけど売りになんか出せない。 |
801:
匿名さん
[2015-06-01 18:48:33]
|
802:
匿名さん
[2015-06-01 18:50:36]
>>800
お気の毒に。 |
803:
匿名さん
[2015-06-01 18:56:17]
|
804:
匿名さん
[2015-06-01 19:04:06]
>801
冷静な意見とはいいがたい、ですか。その根拠は? ちなみに含み損と考えられる要因は、以下の通りです。 目黒区最下層のシタ目黒、目黒駅からのお仕置き行人坂アクセス、川臭、地盤悪、要お出迎え、マイナーデベ、火病持ち入居予定者 |
805:
匿名さん
[2015-06-01 19:04:08]
>>803
抽選に落ちてしまったのか、ローン審査に落ちたのか、それ以前に予算でまったく相手にされなかったのか、はたまた本当にみんなのためを思って言ってるのか、どちらにせよ自分の貴重な時間を使って買わない(買えない)マンションに「真っ当な意見」とやらを言うなんて、ご苦労様です。 |
806:
匿名さん
[2015-06-01 19:06:35]
|
807:
匿名さん
[2015-06-01 19:30:35]
>>806
このひと、買わない(買えない)物件にこんだけ文句言って、どこの物件買う(買える)んだろうね。笑 あなたの分析により導き出された素晴らしいマンションを提示してから文句言ってくださいー笑 とりあえず、暇人決定!! |
808:
匿名さん
[2015-06-01 19:35:29]
>>804
売れ行きが全てを語るんじゃないかな。それが市場ってもの。あなたがあげてる要因もふまえ、それでも立地と価格考えたら買い、って判断する人が十分にいるってことでしょ。私はノーサンキューだけどね。 |
810:
匿名さん
[2015-06-01 20:45:36]
私はこういうセキュリティの高いマンションに住みたいと思います!希少価値ありませんか?
|
811:
匿名さん
[2015-06-01 21:23:31]
804が火病ってことでおk?
|
812:
匿名さん
[2015-06-01 21:46:18]
慣れないマンションなんかに手を出さないで、一戸建てだけやってたら、こんなにたたかれなかっただろうに!かわいそう!
|
814:
匿名さん
[2015-06-01 22:24:01]
広告塔のkikiさんも怒ってたね!
|
815:
匿名さん
[2015-06-01 22:52:52]
他のデベには無い誠実さと実直さがパナホームさんにあるので、お出迎え改善はあり得る‼︎
って俺ら外野がいくら騒いでも結局契約者さんがゴリ押ししないとパナホームさん動かないでしょ‼︎ 改善したらパナホームさん本物だよ。 これからのマンション担うよ。 お風呂広いし。 部屋狭くて良いからほしい。 |
816:
匿名さん
[2015-06-01 22:55:41]
HPのセキュリティ紹介が居住者の視点で描かれている。普通は来訪者が来た場合の流れが書かれている。
多分、設計後にこの仕様がNGって事に気がついたんだろう。 |
817:
匿名さん
[2015-06-01 22:57:02]
契約者スレ見ると気の毒で涙も出ない
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報