パナホーム株式会社 都市開発支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. 2丁目
  7. パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-04 18:20:16
 削除依頼 投稿する

売主:パナホーム株式会社都市開発支社
施工会社:株式会社安藤・間首都圏建築支店
共同住宅(121戸)
住居表示 東京都目黒区下目黒2-3-8
交通 JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
東急目黒線「不動前」駅徒歩9分
物件URL:http://pm121.jp/index.html
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 15:04:24

現在の物件
パークナード目黒 カレン
パークナード目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目179番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 121戸

パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)

183: 物件比較中さん 
[2015-01-11 11:21:45]
ラブホ近いとなるとダメかな
184: 周辺住民さん 
[2015-01-12 06:37:05]
目黒川のにおい・・・そんなに言うほど頻繁?
夏は冬よりにおうことが多いけど、そこまで多くはないと感じた。
以前中目黒に住んでたけど、あっちのが水面近いし川も狭いしで強烈だった印象。
桜の時期には雅叙園前の太鼓橋まで屋形船?が来ますよー。それほど悪くない。

ここの近くにSAVOY系のナポリピザ屋ができましたね。まちづくりに期待してますよ。
町内会入ってますが、みんないい人たちです。
歴史がある地域でさんま祭りから大鳥神社例大祭、目黒不動尊縁日、林試の森も自然沢山でいいところです。
区民センターも近いし、ファミリー向けには住みやすいと思いますよー。

185: 周辺住民さん 
[2015-01-16 10:48:41]
すぐ近くに住んでるけど、滅多に臭わないよ~
よほど、街を歩いている時の排水溝からの臭いの方がきついか。。。
臭う排水溝は毎日24時間臭うので、川の臭うとは臭いの質が違いますよね。
186: 匿名さん 
[2015-01-16 11:54:35]
住んでる人間が臭うと言っているのだよ。
余り臭わないと言ってる奴は単に臭いに鼻が慣れただけの事で湿気の多い日は常時臭いがある。
そう言った事に考え及ばない人間の話をまるで信用できない
187: 匿名さん 
[2015-01-16 15:00:33]
業者でしょ?臭いマンションだと売れないから必死に火消し。
188: 匿名さん 
[2015-01-16 20:53:03]
別に意地になってまで書くことではないかもしれませんが、臭いは本当ですよ。
ここからすぐのところのマンションの、川向の部屋に1年以上住んでいたのだから間違いなし。
臭いがするという他の方のコメントも、まさに的確な表現ばかりです。
暮らしやすいというのは同感ですし、ラブホテルも慣れれば別に気になるものではありません。
オッジはどうせすぐに行かなくなると思いますよ。
他にもここ特有のネガ要素はありますが、煽りたいわけではないので書きません。
臭いにはかなり悩まされたので、「大げさだ」みたいに言われるとつい・・・。
190: 匿名さん 
[2015-01-18 06:56:47]
近くのパークホームズの中古物件が億超えで売りに出されてた。

現地見に行ったけど冬だとさみしいな、桜の時期にきたきりだから。
川が開けてるから日照は問題なさそう。コンビニとまいばすけっとは近いし確かに使える。
帰りは雅叙園見に行って巡回バスに乗って駅まで行った、いいな、これ。
191: 匿名さん 
[2015-01-18 07:48:36]
>172
いまどきディスポーザがないなんて、無理・・・
192: 匿名さん 
[2015-01-19 09:09:06]
>191
マンションの規模的にはディスポーザが設置可能なはずですが、
どうして採用しなかったのでしょうね。
管理費は未定ですが、少々割高になってもディスポーザは
つけておいて欲しかったと感じます。
193: 購入検討中さん 
[2015-01-19 12:38:07]
目黒駅徒歩5分で庶民の町とはね・・・どこの都心の高級住宅街にお住まいか。
もともと高級住宅エリアじゃないしね、求めるものが違う。

恵比寿ガーデンプレイス、恵比寿、代官山、中目黒、五反田、武蔵小山、白金台は徒歩30分以内で行けるかな。
品川もいけそうかな。
緊急時に職場から徒歩で帰れるのは自分的には重視している。バス通勤で駅までは論外。
電車止まってもなんとかなるしね。
194: 匿名さん 
[2015-01-19 14:44:20]
>>189
誰でも知ってる。
195: 匿名さん 
[2015-01-21 08:10:39]
毒女がメインターゲットか …。
196: 購入検討中さん 
[2015-01-21 19:25:56]
ディスポーザが無いと言うのはもう決まっているのですか?
197: 購入検討中さん 
[2015-01-25 22:42:05]
事前案内会に行きましたが、高いですね…
立地の割には相当強気な価格設定に思えましたが、このくらいはする時代なんですね、今は。
これでも売れちゃうんだろうなー。
198: 匿名さん 
[2015-01-25 22:45:10]
>>197
高いんですか?
坪おいくらでしたか?
199: 匿名さん 
[2015-01-25 23:18:15]
三井のパークホームズは分譲時へーベー100万くらいでしたかね?
200: 匿名さん 
[2015-01-26 00:35:36]
ブランド力は三井よりも明らかに落ちるし、ディスポーザーすら無い低仕様でしょ。パークホームズよりも高くする要素ってどこ?
201: 匿名さん 
[2015-01-26 01:00:10]
↑今の市況
202: ご近所さん [女性] 
[2015-01-26 23:48:07]
事前案内会に行きました。確かにかなり強気です。印象としては収納少なく、必要かな?と思う太陽パネルなどの設備があったりと、まとまりのない感じでした。部屋も狭く感じます。この価格と立地では私は惹かれませんでした。
203: 匿名さん 
[2015-01-28 08:04:12]
で、おいくらだったんでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる