パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
697:
匿名さん
[2015-05-25 18:49:13]
来客は迎えに行かなきゃならないけど、出前、宅配、集金、郵便はOKとか?
|
698:
匿名
[2015-05-25 19:01:45]
ギャグか釣りかと思ったら、ほんとだった!
今まで見たことも聞いたこともないけど、じつは結構あったりするんですかね。 |
699:
匿名さん
[2015-05-25 19:02:38]
|
700:
匿名さん
[2015-05-25 20:59:31]
釣られすぎ
|
701:
匿名さん
[2015-05-25 21:09:37]
>>700
釣りじゃなくて真実。値段が安い訳がわかりました。 |
702:
匿名さん
[2015-05-25 22:04:17]
訪問者をわざわざエントランスまでお迎えに行ってロックを解除し招き入れなきゃならないなんて、前代未聞のおもてなしマンション誕生ですね。
|
703:
匿名さん
[2015-05-25 22:15:25]
何かの間違いでしょう。恥ずかしすぎる。
|
704:
匿名さん
[2015-05-25 22:17:45]
>>700
火消しのつもりで放った水鉄砲、中身がガソリンですよ笑 |
705:
匿名さん
[2015-05-25 22:18:25]
でも売れ行き好調なんですよね。気にしない人多いってことね。
|
706:
匿名さん
[2015-05-25 22:22:13]
|
|
707:
匿名さん
[2015-05-25 22:25:28]
宅配は検討中って言ってるんだから心配すんなよ
なんだったら管理組合結成後に規約変えれば問題ないでしょ |
708:
匿名さん
[2015-05-25 22:39:40]
病気で寝込んでて体調悪くても誰か訪ねて来たらお迎えですか...重要事項説明に入ってるんですかねぇ
|
709:
匿名さん
[2015-05-26 00:44:28]
エレベーターの仕様を変えないと厳しいでしょうね。
カードキーがないとロック解除出来ないし、また自分が住んでいる階しかボタンを押せないようですしね。 |
710:
匿名さん
[2015-05-26 01:37:09]
そんなマンション沢山ある
うちもそうだが許可すれば押せるようになる。 簡単に出来るんだが? |
711:
匿名さん
[2015-05-26 12:57:04]
>>707
規約変えて、ソフトウェアちょっといじったりすれば簡単に仕様変えられるってことですか? |
712:
匿名希望さん
[2015-05-26 13:28:18]
セキュリティを重視した結果ではないのですかね?
欠陥とはいえないと思うのですが。 |
713:
匿名さん
[2015-05-26 13:38:25]
しかしメインの玄関のオートロックなんてちょろいしな・・・誰でも入れちゃうし、宅配業者を装った不審者だってそれらしき服装していればほいほいと侵入できるわけだしね。
一人が開けちゃえばあとはどの住戸も行き放題。 セキュリティの面からみると安全な気がする。大規模ってほどの建物じゃないしタワーでやられたら殺意を覚えそうだがw パナの言い分を詳しく知りたいな。 |
714:
匿名さん [女性 40代]
[2015-05-26 17:20:31]
あと7戸って聞きました。
いい物件なので買いたいです もう無理かなー |
715:
周辺住民さん
[2015-05-26 17:48:13]
えー?
マジですか? これから行ってもまだ間に合いますか? だれか教えてください |
717:
匿名さん
[2015-05-26 18:40:26]
この前営業の人が今度で完売する予定って言ってましたよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報