パナホーム株式会社 都市開発支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. 2丁目
  7. パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-04 18:20:16
 削除依頼 投稿する

売主:パナホーム株式会社都市開発支社
施工会社:株式会社安藤・間首都圏建築支店
共同住宅(121戸)
住居表示 東京都目黒区下目黒2-3-8
交通 JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
東急目黒線「不動前」駅徒歩9分
物件URL:http://pm121.jp/index.html
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 15:04:24

現在の物件
パークナード目黒 カレン
パークナード目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目179番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 121戸

パークナード目黒カレン(旧称:仮称パークナード目黒)

379: 匿名さん 
[2015-02-23 21:32:54]
一人で何レスもしてる人いて参考にならないな
380: 匿名さん 
[2015-02-23 22:06:46]
たしかに。何なんだろうね。
381: ご近所さん 
[2015-02-24 09:39:26]
川沿いとか坂とかはあるにせよ、住みやすいと思いますよ。と近所目線で言って見ます。
歴史もあり、公園も緑もあり、交通至便だし、買い物にも困らないし。
町内の人も温かいし、子供会のイベントもあり、秋のお祭りやさんま祭りや区民センターで各種イベントやってるし。
全ての人にベストではないにせよ、自分たちは気に入って住んでます。
ここを好きになってくれそうな人に住んでほしいですね。
383: 匿名さん 
[2015-02-24 23:42:16]
雨の日だけだよ臭うのは
384: 匿名さん 
[2015-02-25 00:47:12]
>>383
夏は大体臭いだろうに。。
386: 匿名さん 
[2015-02-25 23:24:45]
雨の日、または暖かい初春〜晩秋にかけて(つまり一年の半分以上)は、ふつうの嗅覚を備えていれば臭うよ。
特に夏の深緑色に変色した川をみたら、いかにデベが偽のイメージをつけて地上げしようと試みても、結局はドブ川沿い立地なんだって事実を突き付けられ続けることになる。
387: 匿名さん 
[2015-02-26 00:53:30]
目黒川の臭いを避けたいなら川から直線距離にして50m離れなければならない。
それでも少し臭うかも?
でも高速沿いの目黒川至近の~っていう二重苦マンションもあるから
それに比べればと言い聞かせて買うのは悪くない。
388: 匿名さん 
[2015-02-26 06:22:50]
それが高値で取引されるのがよほど悔しいんですね。。。
389: 匿名さん 
[2015-02-26 14:04:16]
ネガの人はそんなに競争相手を遠ざけたいのかね。買いたくってしょうがないか。
ネガもポジも検討した上で買うもんでしょ。
390: 匿名さん 
[2015-02-26 14:15:50]
>>389
競争相手以前にこんなところ買ってくれる人いるんですか?
391: 匿名さん 
[2015-02-26 14:25:30]
臭いは慣れる。
よそ者が不快なレベルでも、ずうっとそこにいれば全く気にならない。

悲しい。
392: 匿名さん 
[2015-02-26 22:00:06]
結構いるんじゃない
393: 匿名さん 
[2015-02-26 22:12:27]
なんでもいいから目黒に住みたい層が結構いるんでしょう。70m2の3LDKとか。
394: 匿名さん 
[2015-02-27 00:08:46]
でもいい物件!
395: 匿名さん 
[2015-02-27 04:19:42]
中目黒まで行くとずっと高くなってしまうから、同じような雰囲気でお値打ちに住むにはもってこいの立地。
この立地は欲しい人が結構いるだろう。
396: 匿名さん 
[2015-02-28 00:26:46]
まだニオイの話してんのかww
397: 匿名さん 
[2015-02-28 09:14:53]
そんなこと言ってるうちに、ここをお値打ちと分かる人だけでさっさと売り切れちゃうよー
398: 匿名さん 
[2015-02-28 11:18:10]
仮に買う人がいたとしても、こういうところ買っちゃう人って相当部屋とか汚いだろうな。
399: 匿名 
[2015-02-28 13:53:53]
>>398
どういうこと?よく分からなかったのでおしえて!
401: 匿名さん 
[2015-02-28 16:53:11]
年がら年中匂ってるわけでもないのにね。
天気のいい朝とか夕方に太鼓橋渡るのが好きだ。川幅が広いから眺めもちょっと雄大さがあっていい。
アルコタワーのガラスの反射を見つつ眺める五反田方面のが好きだけど
太鼓橋から目黒新橋をみると川面に橋の形が映って眼鏡橋みたいに見えるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる