東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?
 

広告を掲載

一般サラリーマン [更新日時] 2007-09-29 14:43:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 関連スレ RSS

現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
 公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?

[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

722: 匿名さん 
[2006-10-22 19:39:00]
リートが高値更新したね。
三井不、住友不の株価も高値更新中。

一時はバブル再燃か、とか言われてたけど
賃料も上昇して、今の不動産価格も割高感
なくなってきたのかな。

銀座は坪1億とかでファンドが買ったらしい
バブルの半値くらい?
723: 匿名さん 
[2006-10-22 21:26:00]
久しぶりに見たら、だいぶ健全になっている。一時はバブル時代の投機話と同じで新味がなかった。
やはり戦後最長景気一服予想が浸透してきたのでしょうか?(一服後、さらに拡大して欲しいと思いますが。さて?)
724: 匿名さん 
[2006-10-22 21:49:00]
>722
で、何が言いたい?どっかのデベに依頼された風評屋さん?
バブルの時、皇居の土地の値段とカナダの全国土の値段が同じとか言われた。銀座がバブルのピークの半分に来てるなら、皇居2つ分でカナダが買えてしまうレベルに来てるってことだよね。これを割高と言わずして何と言う?
今年のデベが好決算なのは間違いないので、株価上がるのは当然でしょう。
725: 匿名さん 
[2006-10-22 23:06:00]
>722
株価は将来を見込んでるが、三井不の株はファンダメンタル的には高すぎだな。
これ以上伸びないでしょう。といっても伸びるのが株価の恐ろしいところ。
ソフトバンクの最初の1株持ってれば今頃、こんな掲示板も見なくても・・・・。
>724さん
日本ではお金の教育を受けてないので騙される者もいるのです。不動産屋が悪いわけじゃないけどね。
726: 匿名さん 
[2006-10-23 20:01:00]
こんな(失礼!)レスにも、ホント冷静な見解が見られるようになりましたね。落ち着いて読めるのは気分が良い。ただ、景気の良い煽りもなかなか笑えてそれなりにオモロイけど。
727: 匿名さん 
[2006-10-23 21:19:00]
↑何様?
728: 匿名さん 
[2006-10-23 21:45:00]
株や不動産を買った人は今後の上昇を過大に見積もる傾向があるからね。
彼らが特別愚かなわけではなく人間の佐賀県。
729: 匿名さん 
[2006-10-23 22:42:00]
銀座は日本の商業地のベンチマークだからね
銀座が坪1億で買われたということは、将来の賃料上げを
折込始めたということ。

不動産価格の上昇が新しい段階に入ったということだよ
730: 匿名さん 
[2006-10-23 22:48:00]
>724
好決算間違いないから株価が上がる?
株やったことないか、損してる人の意見としか思えない。
731: 匿名さん 
[2006-10-23 23:44:00]
>730
すいません、ほんの2000万くらいしか運用してなくて。
株の細かいこと書く板じゃないと思ったもんで。
732: 匿名さん 
[2006-10-24 00:09:00]
買った者は上がることを願う、買ってないものは下がることを願い、買った瞬間から上がることを
望みます。経済学者があてにならないのは、データだけで判断してるからです。一番大きいのは心理的要因だということです。
733: 匿名さん 
[2006-10-24 00:51:00]
>732
心理的要因故、一気に上がり過ぎると、後は崩壊するだけ。そして、10年以上の期間を失ってしまうということですよね。
734: 匿名さん 
[2006-10-24 00:56:00]
>729

「不動産価格の上昇が新しい段階に入った」うーん、いい響きだね。
ところで、新しい段階って何? 持続性のある上昇から一気にバブル領域ってことですかね。
735: 匿名さん 
[2006-10-24 01:32:00]
734>バブルの意味知ってるかい?広尾ガーデンプレイスが分譲時坪300万円代から
中古が毎年100パー位づつ値上がりして数年後に坪3000万円代になったんだ。
ああいうのに比べれば穏やかな地に足のついた当然の値上がりが今始まったばかりということ。
736: 匿名さん 
[2006-10-24 01:48:00]
はっきりいって一般人の個人所得が伸びない限り、本格的なインフレにはならないよ。
今は、金が一部の人に吸い寄せられてるだけ。
そういう資産家はもうとっくに良いマンションや土地を購入済。
マンションの供給より先に、買える優良顧客が払底する。
貧乏人に無理なローンで売るしかない。
そういうのはちょっとした景気変動ダメージにも耐えられないから、
手放さざるを得ない状況も相当でてくるだろうね。
逆に、個人の給与所得が増えてくるようなら景気も本物。
737: 匿名さん 
[2006-10-24 01:50:00]
このスレって、本当は「買い逃したから、いつ下がるの?下がったら買いたい」ってスレ?
で、「バブルになれば(バブルだから)下がるよ」「バブらないと、押目はあっても上昇トレンド」
ってことですかね。
持ってる人はバブルになったら売る、(自宅じゃ売れないけど)
持ってない人はバブルに来てもらってから崩壊したら買う。
いずれの人にもバブル到来は大事ということにもなりますか?
二極化して山手線南半分だけバブルになれば、売って北方面に戸建という住み替えもあるかな。

急上昇したとして、頂上はどの辺の価格まででしょうか?
銀座・表参道・赤坂などで、それぞれ頂上価格の目安、
現状の日本経済下での適正と考えられる上限みたいなものを何かの指標から考察できますでしょうか?
(それ以上なら理論値より高いぞみたいな)
あくまで推論する方法としてしか意味を成さないかもしれませんが・・

738: 匿名さん 
[2006-10-24 02:21:00]
735さん;
バブルの中でも最も異常な値、つまり狂乱中の狂乱を比較に出すんだろね。
90年に1億だった23区内の物件は、86年に買っていれば、どれも1000万で買えたってことですか?当時は物心付いたサラリーマンだったけど、そんな記憶はない。そちらこそ、どっかで浅知恵付けられた煽りバイトでないの? それに、当時は都心部でのマンション供給は、今と比べればはるかに少ない状況だったから、今とは状況違うでしょう。
バブル再来を夢見るのは、東京プリン(まだいるのかね?)だけで十分。

739: 匿名さん 
[2006-10-24 02:38:00]
>737
購入者から見て、バブルの時と大きく違う点が1点。
バブルの時は、どこもかしこも上がった。郊外の駅遠も「えっーっ」てくらい。
今は2極化している。今安いエリアがボンボン上がって行く気配はない。もし、都心が今の3倍程度になれば(この3倍に根拠はない)、保有物件売り払って郊外に現金払いで移るつもり。それで、ポルシェ買って、老後心配しなくていい程度の現金が残る。
でも、やはりバブルにはなって欲しくない。持続可能な成長というのが一番いい。って、それが難しいんだが。
740: 匿名さん 
[2006-10-24 04:25:00]
北京オリンピックの後、中国の経済が…
という説もあるけど。
日本も影響を受ければ、あと2年か。
741: 匿名さん 
[2006-10-24 13:25:00]
いずれにしても、アメと中が失速しだしているから、逆に日本が上昇するっていう単純なシナリオでいいんじゃない。ソロスもポストでそう言ってたよ。だって20年前の価格で買えるんだから、基本的に安いでしょう。昭和30年と50年比べたら、土地の値段なんて、動いているとこだと100倍騰がっているわけでしょ。
742: 匿名さん 
[2006-10-24 14:52:00]
最新の都心中古物件で、

売りに出してて数か月売れなくても、周りの相場が高くなってるので値上げする。

という傾向が出てきましたよ。
バブル期以来ですね。
743: 匿名さん 
[2006-10-24 17:48:00]
バブルバブルというけど、前回の相場が特徴的なのは、その処理過程において、銀行の不良債権処理をすぐにやらずに、総理大臣にまで隠してぐずぐずやったせいで、だらだらと下がり、85年当時の水準に下がるまでに至り、85年から90年までの上昇分がすべてすっとぶ結果になり、その現象をもってバブルといってるけど、ちゃんと処理してれば、上昇分の半分は残ってたわけだから、今回の上昇については、スターと地点がだいぶもぐった位置からスタートしてるという認識が正確だと思いますよ。つまり、広尾ガーデンヒルズの中古も坪1000万ぐらいにもどったところがスタートでそこから前回のピークをどれだけ上回るかという視点で議論すべきで、下がるのはその後でしょ。
744: 匿名さん 
[2006-10-24 17:51:00]
広尾ガーデンヒルズの分譲坪単価ってそんなに高かったか?
745: 匿名さん 
[2006-10-24 17:55:00]
746: 匿名さん 
[2006-10-24 17:58:00]
広尾ガーデンヒルズ(東京都渋谷区)は住友不動産、三井不動産、三菱地所という財閥系デベロッパー3社が、「広尾の丘」の6万6000平方メートルの敷地に建設。サウスヒルD棟の場合には、1986年当時の新築坪単価が約426万円なのに対して、現在の坪単価は約535万円と、高い水準を保ち続けている。
・・・だそうです。1000万に戻ったというのは、1990年に坪単価3000万くらいで一気に急落して535万円が最近1000万になったという意味ですか?
747: 匿名さん 
[2006-10-24 18:00:00]
>745
広尾ガーデンプレイスって書いてあるからおそらく別の世界の話だろうか
748: 匿名さん 
[2006-10-24 18:05:00]
いや、あと3ヶ月後に広尾ガーデンヒルズのD棟南向きが坪1000万にもどった段階がスタートといってるんです!だって近所の借地物件が坪500前後で出てくるでしょ。
749: 匿名さん 
[2006-10-24 18:12:00]
夢は、覚めた後が怖いよ
750: 匿名さん 
[2006-10-24 18:23:00]
何で広尾ガーデンヒルズの1000万にこだわるの?
そういう意味では、底値は売価の426万(物件平均坪単価)であって過去に売価を下回ったことはないというのが、細野さん(URL参照)の記事の内容でしょう?
近所の新築借地物件とは日赤のことだろうけど、それが500で出ればそっちのほうを買うだろうから普通は600が天井と思うよ。借地物件だからって中古物件の半値ってことはないよ。
751: 匿名さん 
[2006-10-24 18:33:00]
もともと広尾に限らず、1986年以前の物件は目黒、碑文谷、三宿あたりでも普通に分譲価格を割らずに現在に至っていますよ。当時は金利が高かった関係で坪単価200万前後の物件が多かったけど2004年あたりが底でしたね。
そういう意味では麻布、青山、広尾、番町クラスなら単価の差こそあれ同じ経緯をたどっていると思うよ。
要は高値の新築を買うのがリスクが大きいということ。1987年以降の教訓だよ。
752: 匿名さん 
[2006-10-24 18:44:00]
1989年頃の物件の特長はとにかく土地にあわせて見えない部分まで御影石を貼ったり、内装は階段の隅々まで大理石・・なんてのがあったけど、結局見栄えの豪華さで圧倒していたわけだ。
とにかく今までの見たことのないものは、それだけで希少価値と勘違いし勝ち。
とにかく買うほうも馬鹿じゃないから、早めに利食い売りを考えるし高騰した物件には警戒感も出る。・・・ていうか事業用資産の買い替えは確か10年保有でないと使えないし、普通に短期譲渡で3割の課税がかかる。居住用資産の買い替え特例も厳しくなっている。
マンションバブルなど税制を少しさわればすぐ歯止めがきくようになっているのですよ。
知らないのは素人投資家だけです。
753: 匿名さん 
[2006-10-24 18:57:00]
マンションブームは国策であってそのためには住宅の買い替えの譲渡損の繰越までやった。
とにかく住宅税制は業界団体の要望書をベースに税制審議会で素案をつくるわけだ。
これまでは都市再生景気回復だったからこそ5年以下の短期譲渡益税率が30%という低
水準だった。そのかわり事業用資産(つまり投資用の1ルーム、1LDKなどには厳しい税率
を貸した。節税目的の投資物件は壊滅的打撃をうけたわけだ。
いまは大手不動産を中心とした出来レース。
その流れは、今郊外に向かっていくわけで当分は流れは続くよ。だけどもう周辺部に新築が
出ないかぎり築浅中古を引っ張る要員がないわけで、普通の取引の地合で価格は決まっていく。

つまりは、バブルでなく立地勝負なのだと思うよ。
754: 匿名さん 
[2006-10-24 23:47:00]
広尾ガーデンヒルズって、日赤の裏の、立派なマンションでしょ。坂道きついから老人になったら大変でしょう。それはそうとして、豊島区のワンルームマンション税と江東区のマンション税はこまったもんだね。江東区の物件を買おうとしてる人達は、分譲価格に上乗せされてるの知ってるのだろうか?江東区の場合は(1棟の戸数−30)×150万。
755: 匿名さん 
[2006-10-25 00:49:00]
>754さん
そんな税、知りませんでした。江東区が高騰区と言われるのはそういう税金の
上乗せもあってのことでしょうか。。。
でも一棟の戸数が30以下の場合は税金がかからないからお買い得ということ??
756: 匿名さん 
[2006-10-25 01:11:00]
>755さん
だから最近江東区の物件は同じ敷地内でも、2棟に分けて造ってる物件もあります。
現在販売中だとダイヤモンドマンション東陽町第三、クレストフォルム亀戸とかが該当します。
欠点として管理費等が別々になり、割高になる場合もあります。
757: 匿名さん 
[2006-10-25 01:14:00]
江東区マンション等建設指導要綱の第35条ね。
http://www.city.koto.lg.jp/upimg/28524_yoko.pdf
実際は125万円x(戸数-29)だけれどね。
758: 匿名さん 
[2006-10-25 01:19:00]
>750〜753
非常に分かりやすい説明感謝します。
759: 匿名さん 
[2006-10-25 01:24:00]
>755
http://www.city.koto.lg.jp/upimg/12350_saimoku.pdf
上記10条にあるとおり公共施設を設置すると減額される。
だから大規模マンションには、公園、保育園、学童クラブとかを設置している。
それが出来ない中規模マンションが協力金を払うことになる。
760: 匿名さん 
[2006-10-25 01:37:00]
初耳ですが具体的に大体どの位差が出るものでしょうか?30戸以下とそれ以上で。
761: 匿名さん 
[2006-10-25 09:26:00]
値上がりメカニズムには3タイプある
①少ない供給エリアで新築物件の強気の値付けが中古を
 ひっぱり、中古の上昇が、その後の新規を上げる
②供給が相次ぐエリアで、過去の高単価の売れ残りが
 新規供給の目安になって価格があがる
③立地の優先度で相対的な格差がついているエリア
 では優位なところの新規分譲が下位をひっぱるために
 あがる。
762: 匿名さん 
[2006-10-25 09:27:00]
大規模開発の定石は最初安く売って、ポテンシャルを高め
その後徐々に単価をあげる。遠隔地から立てて中心地に
むかう。
しかし供給2000戸クラスの大規模マンションは、期分け販売で
も自分で上がり相場を作っていける
2年前に坪単価230万で出して、1年後に260万で出して
竣工間際に290万で出すというやり方もある。湾岸某所で
F社はそれをやりM社はしなかった。
763: 匿名さん 
[2006-10-25 09:27:00]
それぞれ背景あってのことだと推測する。
F社の理由は、そのあとの近隣自社廉価版タワーを含めた
地区全体での収支の確保。
M社は、分譲2棟を旧価格で売り切ってはずみを
つけて賃貸事業の賃料水準の確保と販売スタッフ稼動の
効率化をはかることがねらいだと思われる。
764: 匿名さん 
[2006-10-25 09:28:00]
M社の分譲物件が上昇余地が高いのは言うまでもない。
その上昇を、賃貸の価格説明にうまく使うのだろう。
「分譲棟は、早速2倍の値上がり・・それほど人気の物件ですから
 賃貸のほうもお値打ちですよ」
逆にSの方は、高く売っても、あとで坪単価150万の定期借地
を近くに作ることで高級ブランドマンションとして地域での
羨望を集め、居住者は満足する。
765: 匿名さん 
[2006-10-25 09:28:00]
人間は、価格を価値の物差しにしたがるものだから仕方がない。
766: 匿名さん 
[2006-10-25 09:31:00]
>764
×早速2倍の
それはいくらなんでも^^;
○早速2割の
失礼しました。
767: 匿名さん 
[2006-10-25 09:58:00]
764さん、M社とはM不動産ですか?M地所でしょうか?どちらも信頼度が高いといわれるデベですが、、
768: 匿名さん 
[2006-10-25 10:28:00]
764ではないですが
M不動産の芝浦のマンションのことですかね?
769: 匿名さん 
[2006-10-25 10:35:00]
私も違いますけど.M井です
770: 匿名さん 
[2006-10-25 10:51:00]
>767
信頼度が高いのではなくて、大手で経験と実績があるということ
マンションを実際に造るのは下請け、孫請けの業者です。
大企業は看板と企画会社です。
771: 匿名さん 
[2006-10-25 13:11:00]
F社でなくS社ね。湾岸とは芝浦港南です。お詫びして訂正します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる