現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?
[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00
今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?
21:
匿名さん
[2006-09-09 09:43:00]
|
||
22:
匿名さん
[2006-09-09 09:49:00]
今回の原油の下げは結構きついと思うけどなぁ
相場実際に張ってる感想だけどw ただ金属相場は強いけどね 実はもう購入済みだから上がって欲しいと言えば上がって欲しいんだが ちょっと住宅にも投機資金が入りすぎな気がする リートも買えば上がるって感じじゃなくなってきたしね ファンドの撤退時が怖いぉ |
||
23:
匿名さん
[2006-09-09 09:49:00]
17>だからアメリカが半分に下がって日本が倍に上がってやっと都心の坪単価が同じくらい。
それくらい日本はまだ安くてこれから値上がり余地があるということ。 |
||
24:
匿名さん
[2006-09-09 09:59:00]
金融資産が1400兆円、上がる要因はこれ。利息が付かずインフレで目減りするだけの
預貯金から徐々インフレに強い、不動産に向こう数年は流入が続く、その間都心は上がる。 10年後に世界的なインフレのため長期金利が10パーセントくらいになれば株や不動産は 調整に入るかも。今かって10年後に高値で売るのがいい。 |
||
25:
匿名さん
[2006-09-09 10:35:00]
都心に買えなかった人が悲惨だね。
|
||
26:
匿名さん
[2006-09-09 11:00:00]
24さん質問です?
教えてください。 アメリカの不動産バブルが崩壊すると、 日本に投下された、米国からの投資資金(年金資金等)は、一時的に撤退すると考えますが、 日本はアメリカからの影響が強いと思いますが、 株や不動産は下がらない訳ですか? あと10年もインフレが続きますかねー |
||
27:
匿名さん
[2006-09-09 12:19:00]
|
||
28:
匿名さん
[2006-09-09 12:25:00]
実質、いわゆる中流層は、一度冷静になる必要があるかもしれません。 上流層は、今後も価格は上がっていくでしょう。ただし、供給量は少なくなり、非常に良い物件以外は中流へ下る傾向をみせるでしょう。 中流層は、一度高くなるかもしれませんが、実質買い手側に体力がついてるとは思えない景気なので、急ぎ買う層が引いた後は、適正な値段に戻り、この1年は変わらない値段になるのでしょう。 年内に出る価格がどおなるか、売れ残りがどおなるか、株主に説明しなければならない起業業績の3月が、この分かれ目と思います。 その兆候は、10月1日から、すぐにわかると思います。半期決算の低調さで判断される部分もあると思います。 ゆえに、9月は買い手も静観する気持ちで情報を集め、分析し、不動産情報だけでなく、自分の資産価値をあげる活動にも時間を割き、10月からの本格的な出方に備えるのが、賢明でしょう
|
||
29:
匿名さん
[2006-09-09 13:20:00]
>>28
> 年内に出る価格がどおなるか、売れ残りがどおなるか ごめんすごい気になるので煽りと受け取らず聞いてくれ ×どおなるか ○どうなるか こういう多少知性の出るスレッドではつたない間違いがすごい気になる 文章力だけで内容の価値まで決定しかねないのでこれは直したほうが良いよ |
||
30:
匿名さん
[2006-09-09 13:21:00]
ふむふむ。それで?
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2006-09-09 14:17:00]
なんだかんだで秋価格が江東区でも坪250万円は異常だと思うけど。
もう永遠に庶民はマンションは変えないのかな? ちばやさいたま県民になることを考えなきゃならんのかなぁ〜。 10年後に城東で駅5分以内,坪200万円以内って無理ですか? |
||
32:
匿名さん
[2006-09-09 15:44:00]
26,27>アメリカ中央銀行と政府は日本のバブル崩壊後に金融失政を研究し反面教師にしています。
大きく下落させるよりもヘイコプターマネーをばら撒いてインフレ傾向のほうがまし、という スタンスです。インフレはジ日米のジャブついたマネーという要因だけでなくアジアに 経済発展新行による深刻資源上昇、建築資材の値上がり、これは10年は進みます。 その際に金利上昇で売られた資金の行き場はやはり株と不動産でしょう。 ちなみに90年代は日本の株が売られた資金でアメリカの株が上がりました。 次の10年はアメリカの株や不動産が売られてもそのお金は日本その他アジアの株と不動産に 数年は向かうはずです。長く続いた安値覚えを断ち切りここからは強気が勝ちます。 |
||
33:
匿名さん
[2006-09-09 17:45:00]
日本じゃありとあらゆる金が都心に集まるからねぇ。
アメリカじゃ映画はビバリーヒルズ、IT長者はシリコンバレー、相場はシカゴ、と 高級住宅地も分散するけど、日本は狭い都心の物件をありとあらゆる業種が奪い合い。 だからアメリカ以上に都心の値段は上がらないとおかしい。 |
||
34:
匿名さん
[2006-09-09 18:24:00]
|
||
35:
匿名さん
[2006-09-09 19:12:00]
ブリリアのCMではないがREITが誕生してから
『流れは変わった』のだと思う。 去年まではミニバブルとか言っていた業者もオフィス賃料が 上がりだしたら、適正価格とか言い出してきている。 こうやって徐々に昔来た道を進むんだね |
||
36:
匿名さん
[2006-09-09 19:35:00]
23区外ではあるが,土地を高値(落札予定の3倍の250億)で仕入れた
新浦安の有名な物件(渡○謙起用)が折込チラシに入ってきていたが これが完売できれば相当高値の時期が続くんじゃない。 |
||
37:
匿名さん
[2006-09-09 19:40:00]
↑失礼,210億だったかも
|
||
38:
匿名さん
[2006-09-09 21:49:00]
「今日の高値が明日の安値」
|
||
39:
匿名さん
[2006-09-09 22:03:00]
その明日が解らない
|
||
40:
匿名さん
[2006-09-09 23:12:00]
29は変なコトイッテルヨウですので、参加されないことを望みます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
都心がいいですよね。
都心の土地って限りがあるから、供給は増えませんよね。反して需要は
いくらでもありますから、この点でも下がりませんね。
日本も高齢化で経済も弱ってきますし、次世代を担う子供たちもゆとり教育
の影響でのんびりしてるから、だんだん国力なくなって円安になりますよね。
現実にドル円はそれほどでもないけど、対ユーロは大幅下落、人民元も少し
づつ上がってきますから、長期的には円安でインフレの時代となると思います。
10年後には100円ショップも150円ショップと言ってるかも。
マンション?・・・ますます下がりませんね。