現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?
[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00
今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?
622:
匿名さん
[2006-10-12 18:53:00]
|
623:
匿名さん
[2006-10-12 19:10:00]
都の払い下げなので、定借期間終了後も安心。
というか、50年以上の定借なら、普通に売買可能。 当たれば即、含み益が期待できるのは間違いなし。 ただ、自分が住むにはグレードは難ありかもね。 |
624:
匿名さん
[2006-10-12 19:19:00]
なんかしら転売を防ぐ為の措置を講じて来る筈だと思いますよ
バブル期の公団建売物件も300倍や500倍とかありました すぐ転売で3000万の利益を見込めるような物件はザラにあって バブル末期ごろの購入者は5年は転売できないようになってましたよ 転勤の場合はその証明を、離婚や家族の死亡による転居の場合もその証明を求められました 普通に転居したいからでは売れなかったんですよね うちは当時320倍の公団物件をなんとか末席で引き当て入居しました 入居してから転売できないというその事実を知ったのですが (実はその前も公団でこちらは時期が転売可能だったので1500万ほど儲けました) バブルが弾けてもその縛りのおかげで売る事が出来ずに 地価が下がるのを指を咥えてみていました 結局5年後なんとか買値とほぼ一緒くらいで売れたのでまだ良かったです |
625:
匿名さん
[2006-10-12 19:24:00]
>624
でも、港南定借は住友というれっきとした民間物件。そこまでがちがちな規制はできないと思う。 |
626:
匿名さん
[2006-10-12 19:37:00]
|
627:
匿名さん
[2006-10-12 20:26:00]
今の景気は戦後最長の「いざなぎ景気」超えと言うが、
給料はずっと横ばい。 いざなぎ景気で2・1倍、バブル景気では1・4倍と 給料が増えていた時期とは違うよな。 |
628:
匿名さん
[2006-10-12 20:36:00]
まぁ定借物件は、自宅用にはね、、、
|
629:
匿名さん
[2006-10-12 20:48:00]
|
630:
匿名さん
[2006-10-12 22:02:00]
清掃工場が嫌悪施設であることをマンションを探し始めて知りました。
20年以上住んでた実家の近所にあったのですが、何の不都合も感じなかったですねえ。 気づかないだけで、体は蝕まれてるのかなあ。 |
631:
匿名さん
[2006-10-13 00:21:00]
清掃工場なんてどこでもあるよ。
広尾の近くにも渋谷清掃工場があるし、都心で嫌悪施設の全てから遠いってことは ありえないでしょう。 |
|
632:
匿名さん
[2006-10-13 01:20:00]
渋谷清掃工場は渋谷区東です。数年前に住宅街のど真ん中に作られたので、ひどいもんでした。普通なら、住宅街は外すべきだと思います。まあ町会が弱いから押し切られたんだな。
清掃工場は千代田区と一部の区にはないですよ。江東区なんか2つもあるけど、どちらも工場地帯です。 |
633:
匿名さん
[2006-10-13 18:26:00]
他に買えるならわざわざ隣に買う人は居ないでしょう。
どうしてもその地域に住みたいけど、清掃工場脇以外は高くて買えない、 清掃工場脇しか買えなかったという地域○民層のたまり場といわれていますよ。 |
634:
匿名さん
[2006-10-14 17:56:00]
福井総裁が金利を上げるようなこといってたね。
どれくらい上げるかにもよるけど、マーケットに影響がありそう。 短期的には駆け込み需要で上昇、長期的には少し下降っていうのが、一般的な考え方かな? |
635:
匿名さん
[2006-10-15 06:11:00]
住友の定借物件いつ頃販売予定なんでしょう??
教えてください。 |
636:
匿名さん
[2006-10-15 09:09:00]
業界関係者が大挙して申し込むから、まずあたらないよ。
僕も知り合いに頼むつもり。 住むことはないけど、貸しても相当いい投資になるから。 て、ネットで言われている段階で終わりだな。。 取りあえず、騒ぎが収まるまでなんにもしないようです。 |
637:
匿名さん
[2006-10-15 09:19:00]
渋谷の清掃工場はモメたよね。
すぐ近くの新規分譲マンションは、こんな場所に清掃工場を造るわけがありませんからって、営業トークして売ってた。 |
638:
匿名さん
[2006-10-15 09:27:00]
|
639:
匿名さん
[2006-10-16 20:01:00]
基準地価の発表があってまだ一ヶ月も経たないのに、ここ一ヶ月で状況ががらっと変わりましたね。
中央区、港区のタワーの5000万円以下はあらかた姿を消して、豊洲が人気急上昇。 地価上昇で物件評価が高くなって金融機関の審査が大幅に緩くなっている。 昔は、年収の5倍とかいっていたのが、物件状況次第で10倍近く貸していたりします。 年収400万の人が4000万のローン35年(3年固定1.3%)くらいで借りていたりするから 高くなっても買えてしまう。その結果、坪単価240万くらいの60㎡でも売れるんだよね。 |
640:
匿名さん
[2006-10-16 20:05:00]
金融の緩和とデベの強気分譲があいまってマンション価格が上がっているわけで、更地の買占めで上がった80年代後半とは意味が違う。
穿った見方をすれば、金融政策と住宅政策が連携して緩やかな「資産」インフレを作ろうとしているとも言える。 |
641:
匿名さん
[2006-10-16 20:23:00]
|
その坪単価150万っていうのは定借物件ですよね?
安くても所有権じゃない物件って売れるんでしょうか・・・