シティテラス戸田公園ってどうですか?Part5
105:
匿名さん
[2014-07-15 13:32:48]
第三期販売戸数が9戸だけってことは、残りがもう少ないってことですかね?
|
106:
買い換え検討中
[2014-07-15 13:42:18]
>>101、105
第二期25戸は「先着順」になっていますから、追加ではなく売れ残りのようですね。 |
107:
匿名さん
[2014-07-15 14:57:06]
|
108:
匿名さん
[2014-07-16 15:25:05]
>98さん
窓が小さい、窓が無い部屋は居室として認められないので納戸になる事は知っていましたが、 天井高も関係してくるのだとは知りませんでした。 それにしても2LDK+S+NのS(サービスルーム)も納戸扱いされてるとは不思議な感じですね。 窓を小さくしかとれない設計上の理由がよくわかりませんが、防犯上なのでしょうか。 |
109:
匿名さん
[2014-07-17 19:20:55]
窓が小さくなくても、採光が不足するとダメなんですよね?
B-H1とB-H2とか、階数以外はほぼ変わらないように見えます。 |
110:
匿名さん
[2014-07-17 19:56:41]
太陽の角度も影響しますよ!
|
111:
周辺住民さん
[2014-07-17 19:59:23]
その通りです。
低層階だと共用廊下も採光率が低いので納戸扱いになる事が殆どです。 窓が小さいから…と言うと、じゃあ窓大きくすれば良いじゃん!って事になります。 |
112:
匿名さん
[2014-07-17 21:01:08]
廊下側がサービスルームになるのですね。窓も収納もあるので、全く言われるまで分かりませんでした(笑)
天井も高いですし、間取りも素敵だと思いますよ! |
113:
匿名さん
[2014-07-18 07:32:52]
今日の抽選、ドキドキしてる方いらっしゃいますか?
|
114:
匿名さん
[2014-07-18 07:33:11]
このマンションに魅了されております。
|
|
115:
物件比較中さん
[2014-07-18 09:40:59]
抽選なんかあるんですか?!
|
116:
匿名さん
[2014-07-18 09:52:57]
販売戸数が一桁ですので狭き門dです。
|
118:
物件比較中さん
[2014-07-18 17:41:37]
「契約者用」スレッド書き込み、2014-06-18 08:26:08 を最後に一ヶ月経ちましたね。
何事もない、平穏なマンションなのか、無人マンションなのか? 罵り合いのような不快な書き込みが多くあきれるマンションもありますが、それでも住人の書き込みは検討材料の一つになるのですが、一ヶ月何も書き込みが無いと参考にもならないし、本当に売れているのか疑わしくなりますね。 |
119:
匿名さん
[2014-07-18 22:01:07]
財閥系はお客を選ぶから入居者も変な人は少ないみたいですよね。そういう意味でも値段が安ければ何でも良いとは言えないと思いますよ。変な人が多いと資産価値は一気に落ちますから。
|
120:
匿名さん
[2014-07-18 22:16:34]
物件概要が本日更新され、第三期9戸は7/18本日の12:30抽選となっていたのに、「先着順9戸」に訂正されていますね。
どういうことなんでしょうか? |
122:
匿名さん
[2014-07-18 22:48:44]
いつもの抽選で外れた人への追加販売かな!?
小出しにダラダラと売れていくのがシティの特徴。 根強い人気だから一気に売らないみたいです。 |
124:
物件比較中さん
[2014-07-19 01:56:43]
みんな暇人。
冷やかしばかり。 もう可哀想。 |
125:
匿名
[2014-07-19 02:27:54]
|
127:
匿名さん
[2014-07-19 16:02:44]
酷いですね…開いた口が塞がりません!
|
128:
物件比較中さん
[2014-07-19 17:09:22]
営業の人にも言われました、これから売り出す部屋の方が高くなると。ガッカリ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報