東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その15)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その15)
 

広告を掲載

ふつうの匿名さん [更新日時] 2007-09-30 07:29:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。


過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/

[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その15)

861: 匿名さん 
[2007-09-28 07:17:00]
最近は根拠のない自信を振りかざす人が多くなってきたねえ
862: 匿名さん 
[2007-09-28 07:20:00]
世田谷に売れ残りが多いのは、
世田谷全域が高級住宅地というわけではないからじゃないの。
古い一戸建てや古いアパートが建ち並ぶエリアにマンション建てても高くは売れないから。

それにしても、都心湾岸部だ東部だと
しつこく宣伝してらっしゃる御仁がいますね。
新築を売りたいのか中古を売りたいのか知らんけど。
863: 441 
[2007-09-28 07:21:00]
今世田谷のマンションが余っているのは、高級住宅地でも無いところで、
「高級住宅地のマンションでござい」と利便性の低い岡本のようなところで、尚且つ住環境は岡本には及ばない場所でマンションをオッタテテ、高い値段で売ろうとするから、顧客が付いてこない、ということだと思います。

城南で言えば、比較的利便性の高い世田谷東部や目黒あたりの物件が売れるというのはそういうことでしょう。利便性を無視した値付けはマンションには通用しない。

一方で、城東論者は利便性だけをアピールして、住環境を全く無視した議論になっていて、これまた851さんのような意見と一緒。どちらの意見も、坪単価が安いところを良い、良いと主観的にアピールしているだけで、理解不能。
864: 匿名さん 
[2007-09-28 07:36:00]
もみじまんじゅう18年ぶり値上げへ
865: 匿名さん 
[2007-09-28 07:47:00]
住環境は大きなエリアでは論じられません。
極めて狭いローカルな話になります。
だから大きなくくりはマンションの場合利便性。
866: 匿名さん 
[2007-09-28 08:50:00]
西南側は高級住宅地で品があるというイメージがありますが、上のスレ合戦を見ても分かるように仲間同士でもライバル意識、選民意識が強いようです。
これでは世間で勝ち組と言われているメンバーでも新参者として住むには居心地が悪そうですから、これから23区に住む方は古い評判に惑わされずに居住地域を選んでください。
867: 匿名さん 
[2007-09-28 09:00:00]
865
そういうことを語るスレではないだろうが。
868: 物件比較中さん 
[2007-09-28 10:33:00]
やはり世田谷はいろんな面でバランスが絶妙だと思います。
(これは人によってニーズが異なるので、一般的には言えませんが、
小金があるひとにとっては悪くない)

特に田園都市線の、駒沢公園-馬事公苑-砧公園-玉川べり あたりは、
公園というプラスの外部経済性の存在が大きいと思います。

世田谷区中央図書館、プラネタリウムなんかも、子どものいる
世帯にはありがたい外部性ですね。
869: 申込予定さん 
[2007-09-28 10:37:00]
世田谷だけど、

地価のあげ足はややにぶったけど、残念ながら、
マンションの価格は、まだちょっと上げ続けそうだ。
よい物件とそうでない物件で、人気の格差がひらいていくだろうね。

駅近で便利なところ、100平米を大きく超える高級ファミリー
物件など特色あるものはいいだろうが、中途半端な物件はきつくなるかも。
870: 441 
[2007-09-28 10:40:00]
別に私は西南側の仲間でも何でも無いです。
都心も城東側も城南側も非常に難しい局面にあるということ。
利便性、住環境を無視した値付けでは余ってしまうということ。

ただ、2-3年のスパンで見ればこの金利状況を鑑みると地価は上がる派ですので、時間をかければ売れてゆくのだろうと考えています。

購入側としては、今ある物件で慌てて買う必要は無いのか、それとも余っているうちに相対的に良いモノを押さえておいた方が良いのか、それもまた悩ましい状態でしょう。私としては広尾なんかは買える人はおさえておいても、、と従前から言っていましたが、今もまだ買えるのかな?だとすれば検討対象でしょう。値段が上がっちゃってますが。
871: 周辺住民さん 
[2007-09-28 10:43:00]
868

確かに、あの沿線だと三軒茶屋以降の方がいい感じだな。

そういう意味では、東横線は、大した公園とかないのに地価が高いのがやや難だな。
田園調布以外の駅は、駅前が雑然としてるし。
横浜に電車で行けるのは便利だが、横浜に頻繁に行く理由が特になければ、やはり割高感がぬぐえない。
最後は好き好きだが。
872: 匿名さん 
[2007-09-28 10:55:00]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070928AT1D2709X27092007.html

まだまだ不動産価格は上がりそうですね。
873: 匿名さん 
[2007-09-28 10:55:00]
860
ボク 論拠示せや
874: 購入検討中さん 
[2007-09-28 11:00:00]
872

個人的には、「国内勢がまきかえし」てきたのが、
最大のネガティブ材料です。

相場ピークの強烈なシグナルの予感がします(笑)
日本お家芸・伝家の宝刀「高値つかみ」
875: 匿名さん 
[2007-09-28 11:17:00]
もう、いい加減に商業不動産と住宅系をつなげて考えるのはやめなさいよ。
もともと商業地地価と住宅地地価は値動きの幅が大きく違う。

住宅系は自己所有・賃貸目的保有が多いから価格硬直性は高いよ。

もともと、23区内に供給余地がなくなってきている点をもっと着目すべきだ。
バブル期は地上げ、更地化、郊外追い出しだったのが、1994年以降主な
土地にはマンションが建ち続けてきて、もはや学校や配送センター、社宅跡
病院跡もほとんど売りつくされて用地不足は明白。
湾岸タワーも、駅前再開発もすでにネタがつきた感じだ。

供給が多ければ、下がる可能性がある。しかし供給が圧倒的に少ないから
潜在需要が思い切りしこっている。
一方で、リフォームして住んでいた都内の高齢者のマンションを人に貸し
息子が住んでいたローンを終えたファミリータイプに住替えて
子育て終えた50代の息子夫婦は新築の2LDKに住替える動きもある。
もはや都内周辺は、30代の懐を当てにしなくても「値上がり」の流れに
刺激されて、「買っても値下がりしない安心感」から40代、50代の
買換えと老後資金のための既存賃貸などが老人世帯を含めた新規需要を
揺り動かすようになっている。

黙っていても若手はその動きの中で「賃貸需要」として組み込まれていくだろう。
とにかく、今の若者は江戸川区で月に10万以下の40㎡の賃貸住まい。
その程度の家賃しか払えない人が多い。子供が生まれて広い住いが必要に
なったらそのときは思い切り郊外にいくしかなくなる。
とにかく自分たちの人口ボリュームが住宅価格を押し上げないはずがないだろう
ということになぜ気が付かない。
876: 匿名さん 
[2007-09-28 11:23:00]
>>874
株価同様、メンタルな要素でマンションの価格が
上げ下げすると思っているニートレーダー君らしい意見です。
すばらしいですね。

バクチはほどほどにすることをオススメします。
877: 匿名さん 
[2007-09-28 11:27:00]
地価が上がるのが「土地神話」で、下がるのが普通。


こういう考えを植えつけておけば、永遠に下流層は増え続ける。不動産持ちは
借り手がどんどん増えたほうが資産を売らずに貸して稼げる。

そうだ。マンションなんか買っちゃだめだ。どんどん下がるぞ。そう言っておけば
いつまでも賃貸に住まざるを得ない人が増える。
オレももうこれ以上「マンション持ち、遺産持ちの話はしないで、「下がるから待って
いろ」という「宗教」を流布したほうが店子が減らないでいいかもしれないな。
878: 匿名さん 
[2007-09-28 11:32:00]
まぁ、よく考えたら全員が23区にらくらくマンション買えたら
賃貸マンションはすべて空室になっちゃうだろう。

むしろ都内の賃貸でさえ、借り手が列をなすくらい「持家率」が下がって
くれたほうが不動産経済としては都合がいいわけだ。

さー、下がるぞ。郊外も買うな。都内も高値掴みするな。
10年待て。俺の賃貸物件に住め。

こういう話だな。
879: 匿名さん 
[2007-09-28 11:56:00]
マンションオタクもアイドルオタクも本質は同じ。
脳内だけで品定めを楽しんで、妄想にふける。
その窮境の妄想が「マンション価格の下落」というのでは情けない。
せめて自分の所得が価格の上昇を追い抜くくらいの威勢のいい妄想キボンヌだぜ。
880: 441 
[2007-09-28 11:58:00]
>>872
それ、キャップレートも適切でしょう。バブルという感じでも無いね。

最近は枯渇してますね良い物件は。結局妥協して今余っている世田谷あたりの物件も地価が上昇するに従って段々売れていくんでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる