スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。
過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その15)
No.181 |
by 匿名さん 2007-09-17 18:23:00
削除依頼
>>175
業者はアンタだけやがなw |
|
---|---|---|
No.182 |
by 元祖匿名はん 2007-09-17 18:27:00
地縁も何もない人に、
あっちはいいですよ。 絶対額が安いから。 相対的に安いから。 可能性ありますよ。 10年先楽しみですよ。 はないでしょ。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2007-09-17 18:30:00
山谷や吉原、その他諸々の問題を抱える地域が
簡単に発展するとは考えにくいよね。歌舞伎町しかり。 上野公園へいくと炊き出しをやっているけど、 列をなしている大量のホームレスに驚かされる。 街の発展を考えるなら、まず彼らを何とかしてあげないと。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2007-09-17 18:33:00
>抱かれたくない男性NO.1
女性を含めての30代の独身率ですが ご参考まで 1位 中野区 55.1% 2位 渋谷区 49.9% 3位 豊島区 49.5% 4位 新宿区 49.3% 5位 杉並区 48.1% |
|
No.185 |
by 購入経験者さん 2007-09-17 18:53:00
184
そんなにみんなシコっているんですか? 早く適当なのを見つけて損切ればいいのにね。 いいトコに住んでいるひとはプライドだけ高く、結局は不幸に なる人が多いね。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2007-09-17 19:19:00
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2007-09-17 19:22:00
民度がよくわかるな
高卒茶髪の頭の悪そうな不動産屋の顔が 目に浮かぶわ |
|
No.188 |
by 匿名 2007-09-17 19:30:00
169さん。
同意します。でも秋葉原だと買いたいような物件はTTTだけでしょう。だけど高いし、売りに出るのは眺望が悪い東側が多い。1年前だとそれなりに安かったんですけどね。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2007-09-17 20:04:00
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2007-09-17 20:25:00
まあまともな文章を書こうや
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2007-09-17 20:37:00
>>185
渋谷区を除いて、実際は貧困生活で結婚もままならないようです。 民営の借家、世帯当り延べ面積が低い区 1位 中野区 29.4m2 2位 豊島区 30.9 3位 杉並区 31.6 4位 新宿区 31.7 5位 北区 32.0 6位 品川区 33.3 7位 板橋区 33.9 (最高は港区48.8m2) |
|
No.192 |
by 匿名さん 2007-09-17 20:40:00
みなさま。
下がり続けているREITはどの辺りが底値になると思いますか? |
|
No.193 |
by 匿名さん 2007-09-17 20:53:00
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2007-09-17 21:03:00
|
|
No.195 |
by 匿名 2007-09-17 21:09:00
192さん。
渋谷にある某リート物件。一等地にある商業ビルですが、客が全然入っていません。私が知っている渋谷のもうひとつのリート物件は、やはり客は入らず、テナントが短期でコロコロ入れ替わっています。リート物件は、アメリカのサブプライム問題同様、いろんな問題も資金と一緒に分散されてしまい、持ちビルより緊張感がなくなってしまうんでしょうね。なんか、いずれ破たんするかも知れませんよ。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2007-09-17 21:11:00
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2007-09-17 21:19:00
|
|
No.198 |
by 元祖匿名はん 2007-09-17 21:24:00
というより、結局リーシングの問題だと思います。
想定賃料でリースアップできない、賃上げでバリューアップも想定の話。 新築なら満室想定。想定稼働率。想定Cap。 中途半端な店舗に毛の生えたオフィスなら上層階が埋まらない。 実は埋めようにも賃料取れない。 都内の新築分譲マンションも一部似た状況になってきてると思います。 買おうとしている物件を借りたい人がいるのか。東京東部とか、どう? 別に東に恨みはないですが、猫も杓子もマンション買う必要ありません。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2007-09-17 21:37:00
|
|
No.200 |
by 匿名 2007-09-17 21:53:00
元祖匿名さん。
なるほど。おっしゃるとおりです。 近所の竣工したばかりのマンション。完売だったはずなのにいまだに空室が目立ちます。 何部屋かが売りに出ていますが、家賃から考えると割高過ぎます。 当然、さらし状態ですが。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報