スレ主さんが留守なようなので、代わりに立てました。
過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
[スレ作成日時]2007-09-13 12:07:00
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その15)
102:
匿名さん
[2007-09-16 08:53:00]
|
103:
匿名さん
[2007-09-16 08:59:00]
確かににくり返しなんですよね。
ちょっと思ったんですけれど、地縁があるなら埼玉千葉でも選ぶのに 躊躇はない気がするんですよね。東京にこだわるのは東京出身か地方 出身者かなあと。それでその人たちが買えないとそりゃつらいですよね。 |
104:
匿名さん
[2007-09-16 09:02:00]
>>83
>今回バブっているのは「不動産」と「商品(原油、とうもろこし等)」 >であって株式は正常なので、暴落するのは不動産のみでしょう。 今の日経平均株価は組み替え前の銘柄に置き換えると 2万5000円弱ぐらいになるので、こちらの方が急上昇していますね。 最近の株ブームで株式市場の方がバブルな状況だったと思いますが・・・ |
105:
匿名さん
[2007-09-16 09:10:00]
>この人の3ヶ月前くらいの書き込みと今の書き込みの差を見ると笑えるよ。
私の思考のストーカーを楽しんでいただくのは結構だが 私は、すでに買った人間。もう一軒買いたくて市場ウォッチしている 立場で、状況が変化するなかで「仮に」主張が変わろうと笑われる 筋合いはない。 ひとの思考を笑える立場の君はさぞかし先が見えているのだろうよ。 お前のようなやつがいるから、書き込みモチベーションが消える。 後だしジャンケンしかできない奴は敗北者か、人をからかうことで 自分を慰撫しているだけだろ。 |
106:
匿名さん
[2007-09-16 09:14:00]
>98
失礼ながら、金融機関で不動産業界を見てる者で、「長文の人」ではない。 人口問題を語るなら跡取りがどうとかイメージで語らず、せめてこのデータ位は出してくれよ。 http://www.ipss.go.jp/ 全国の人口は2005年以降減少開始しており、世帯数も2015年以降減少するが、 東京都はいずれも2020年まで増加を続ける。 そもそも年間8万戸のマンション供給と人口減少というマクロ動態を結びつけるのが短絡的過ぎ。ニッセイ基礎研が団塊退職でオフィス不況に陥ると唱えた2010年問題はいまやお笑い種となっている。人口減少がマンション業界のトップピックとなるのは少なくとも10年先で、それまではアフォーダビリティ(年収と販売価格の関係)、金利、税制の影響の方がはるかに大きい。96でトリプル新価格が無理といったのは、このアフォーダビリティが下限に達したから。 |
108:
匿名さん
[2007-09-16 09:39:00]
消費税アップが急浮上してきました。
超短期的な駆け込み需要はあるかもしれませんが、厳冬がきそうです。 消費税が上がれば、ますます不動産は売れなくなってゆくでしょうね。 |
109:
匿名さん
[2007-09-16 09:48:00]
|
110:
匿名さん
[2007-09-16 10:11:00]
>>100
金利も今より高く、もちろん平均所得も低かった。にも関わらず、87年〜90年くらいの期間、一般消費者は、通勤距離、広さ、ローン金額、いずれかを犠牲にして、今の2倍以上する水準で住宅を購入し続けた。もし金融当局が強引な融資規制を行わなければ、もっと長い間この状況は続いたことだろう。何が言いたいかというと、よくこれ以上あがると購入できる人がいなくなるという論調をみるが、そういうことは言えないということだ。昔のようなバブルルはこないにしても、住宅価格に関する常識は、時代、地域ごとに異なるということだ。 |
111:
匿名さん
[2007-09-16 10:16:00]
永遠に上がり続けるというような不動産神話ですね。
サブプライムローンもその神話に基づいていたわけで。 人間は学ばないものですね。 |
112:
買い換え検討中
[2007-09-16 10:29:00]
>90 これですねhttp://www.jj-navi.com/shuto/FJ010S90030.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01A00002...
青色も増えましたが、新価格の赤色が増えてます。 中古物件も増えてますから、さすがに供給気味かと。 在庫抱えている業者から、値引きしそうです。 |
|
113:
匿名さん
[2007-09-16 10:44:00]
不動産が売れなくなるのと、***がマンションを簡単に買えると
いう話は無関係だろ。 |
114:
匿名さん
[2007-09-16 10:48:00]
貧・乏・人も伏字かねw 所得の低い人でいいのか。
|
115:
匿名さん
[2007-09-16 10:50:00]
110は事実無根。
|
116:
匿名さん
[2007-09-16 11:01:00]
20年前のことを正確に知っているのは50代以降の人。
一次取得者が住宅購入に踏み切ったのは1985年が最後。 それも松戸の40坪45万の宅地に建つ3800万の戸建が精一杯。 バブル期の需要は大半が二次取得者だよ。 当時買ったのは団塊世代。 むしろ90年以降の購入が下落、残債割れの犠牲者を増やした。 |
117:
匿名さん
[2007-09-16 11:05:00]
>在庫抱えている業者から、値引きしそうです
いくら値引きするとキミが買えるか計算してみた? |
118:
匿名さん
[2007-09-16 11:15:00]
|
119:
匿名さん
[2007-09-16 11:22:00]
もうスレ閉鎖したら?・・・・
|
120:
匿名さん
[2007-09-16 11:41:00]
>>118
あんた何がいいたいかわかんないよ。だから何? |
121:
匿名さん
[2007-09-16 11:42:00]
|
122:
匿名さん
[2007-09-16 12:04:00]
ののしりあいとしかとれないのは知性なさ杉
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仕事がらみで不動産市場おきかけていたので、結構長文書き込んだり
データアップしてきましたが、忙しくなったんで新スレには書いていませんよー。同じことの繰り返しじゃ発展性ないし。少々飽きた。